• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

1日500円って凄いよ

1日500円って凄いよ 今日は京都泊まり。今朝はどうなるかと思いながらも台風の目に向かって新幹線で出発したけど現地に着いたら雨も上がって超ラッキー。久々の関西悪くないです。東京とはちょっと空気も時間の流れも違うのです。とてもいい気持ち。仕事があればまたこっちに住みたくなってきた。

泊まりの出張ですが飲みに行く仲間も無く、一人で繁華街に繰り出すでも無く面白味のある出張が出来ない私。ホテルに付いている温泉とサウナを楽しんで缶チューハイを飲んでるのが一番の幸せ。暇なので静かな部屋で一人で色々思いを巡らせている中、禁煙貯金の事を思い出した。

みんカラの自分の記事を見ると、私が禁煙を始めたのは今年の1/25らしい(笑)グランツアラーの納車が7月中旬にあった関係で8/10迄の禁煙貯金195日分に相当する97,500円は納車後の弄りでちょうど使い切った事になってました。さて、早くもそこから明日で30日も経過してしまいましたので現在の禁煙貯金は15,000円。未だこれじゃ何も出来ないけど来月の今頃なら楽しい事が出来るかも。

今の候補はこんなとこ
✳︎Studie Answerback System(ドアのロック/アンロックで音が出るシステム)税込38880 後38日の我慢
✳︎ダブルブリンクハザードのコーディング(出来るかどうかも不明)
✳︎Studie sound systemの導入 (問い合わせたらグランツアラーは対応製品無しだし予算は半年分に相当)
✳︎新たな候補は↓のCOWONのauto capsule AW1と言うドラレコ 16Gで税込20,000 工賃別

今朝、お友達のブログを拝見してドラレコに駐車監視機能がある事を初めて知って凄く興味が出てしまいました。正直今までドラレコ付ける人って事故する事前提で付ける訳?と言うネガティブな気持ちがあって絶対要らないと思ってたんですが、むしろ駐車中の車を監視出来るのは凄い魅力。ぶつかった振動の前後10秒間の動画と音も記録されるんだよね。自動監視された動画はアプリを使ってiPhoneに直ぐにアップロード。これは監視装置として素晴らしい。

監視してどうなるの?って話もあるけど、仮に当て逃げされたとしても、車から離れている間に自分の車に何されたかを知れるだけでもスッキリするでしょ。別にナンバー控えて陸運局でオーナー探して修理代を請求する気もないですよ。ただ愛車にあった真実を知りたいだけ。 駐車監視時にランプが光って抑止効果がある商品もあって、それもなかなかイルミネーションとして悪くないよね。





今のところドラレコはオートバックスで付けてくれるなら有力、SASもリアルに最初から第一候補かな。
そんな感じで私にとっての禁煙貯金は夢の源資となっております。

ブログ一覧 | グランツアラー | 日記
Posted at 2015/09/09 21:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 21:25
harkさん、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

順調に禁煙貯金継続しておりますね。
モチベーション維持お上手です。

ドラレコ、興味あります。
私にとっては、トルクレンチと同じで、欲しいけど無くてもなんとかなるし、なかなか踏み切れないんですよね。
トルクレンチは、思い切りましたが。

事故時以外にもいろいろ効能あるようで、いいですね。
コメントへの返答
2015年9月9日 21:34
としおじさん、こんばんは!

タイムリーなエラーでコメントを頂戴し光栄です。
禁煙自体は今は何の苦も無いのでモチベーションどころか車弄りの自己正当化とも言います(爆)

そうそう、なかなか踏み切れないのとユーザーさんの感想見てると最初は面白がって動画観たりするけどそのうち付いている存在自体を忘れると書いてありました(^^;;

そう言う意味では実質的な効果はセキュリティーダミーランプだけなのかも知れませんが…

2015年9月9日 21:52
台風の中出張お疲れ様です。(^^;;

禁煙貯金、素晴らしい!
私は、吸わないのでタバコ代無駄じゃん!ってずっと思ってました。
うちの主人も結婚前に辞めさせました(*^^*)

ドラコレ、興味持ってもらえて良かったです。
当て逃げとか最近では自転車が怖くて。
駐車監視モードは私的にイチオシです。
(*^^*)

いろいろやりたいことあるんですが
私も買ったつもり?食べたつもり?貯金でもしようかなぁ(^^;;
コメントへの返答
2015年9月9日 23:00
ETSUさま、こんばんは!(^ ^)

正に名古屋に上陸したての台風のど真ん中を通過しての出張でしたが、
新幹線は雨台風ごときにはビクともしませんでした。

禁煙貯金も過去30年止めなかったからこそ、最初の1〜2年は自己正当化が認められるものと信じてます。
過去30年の損失はメルセデスのCクラス一台分に相当するので1日500円の重さを感じます(^^;;
3年目以降は本当の新しい自分へのお祝いも必要です(爆)

ドラレコ情報、とても楽しい妄想ネタをご提供頂き有難うございました!
なんでも情報や進化を追わずに食わず嫌いをしたら色んな意味で損をしますね。
みんともさんの車弄りは私にとっていつも刺激がいっぱいです。

毎日欠かさず購入されているものを断つのは大変かも知れませんが
副産物のお楽しみはお金では買えない貴重な物のはずです。
2015年9月9日 22:52
こんばんは!
自分はレーダーとドラレコは納車時につけてもらう予定です!おっしゃる通り、付けといて損はないと思いますよー。色々な意味で。ダミーランプなら数千円で買えますが、何かあった時の画像があると心強いです。
それとあと、エンジンスターターをなんとかしたいなぁと模索中です。
コメントへの返答
2015年9月9日 23:15
kina casaさん、こんばんは!(^ ^)

そうですか、納車時から装着予定なんですね。でもね、デジタルデータは画像があっても証拠物件にはならないそうですよ。編集の余地があるからだそうです。

レーダーもドラレコも性悪説でしょ〜。スピードを出し過ぎる人だから取り締まりを警戒したいと言うのがレーダー、事故を起こしてややこしい状況を立証したいと思うからドラレコなんですね。歳を取ってくるとそう言うのは紛争の種にしか感じなくなるんですよね。ピュアにドライブを楽しむ一つのグッズとして楽しめたら平和でいいのに。

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation