• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月13日

この歳で初体験

この歳で初体験 一ヶ月前にジョギング10kmの後に左膝に違和感を感じたんだけど…単なる一時的なオーバーワークかなと思っていました。痛みも弱いので週末のジムでもステアクライマー一時間乗ったりしてたら、だんだんと膝が動かなくなってストレッチはおろか屈伸さえきつくなってきた。妻の勧めもあり仕方なく通院したら膝に水が溜まって居るから抜きましょうって。え!?マジすか。膝に水溜まるなんてお爺ちゃんみたいだし(汗 注射針刺して抜いて貰ってたら、看護婦さんから随分出ましたね〜と太い注射器2本分で40cc抜けました。その後に針はそのままにヒアルロン酸を注入して貰いました。なんか簡単にすっきり出来た感じでホッとしました。早めに通院して良かった。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2016/04/13 12:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年4月13日 13:10
水が溜まるって感覚が微妙ですけど痛いだけですの(・・?

左膝はずっと昔から違和感ありますけど…水溜まりとは違うような(。´Д⊂)
おじいちゃんみたいだけどグルコサミン系で気持ちしのいでます(  ̄▽ ̄)
効果は分かりません…
コメントへの返答
2016年4月13日 14:14
takaさん、お疲れ様です!(^^)

水が溜まってもあんまり痛くなくって本人的にはこんなんで病院?って感じでした。ヤバいと思ったのは左だけ膝が曲がらず太腿伸ばすストレッチができなくなりました。膝の限られたスペースで水が内圧上げるから動けなくなるんだそうです。

違和感をお持ちなら軟骨がすり減ってるかもしれませんな…お山でローギアを使い過ぎてませんか(笑)
2016年4月13日 13:47
こんにちは~。
早めの通院で大事に至らなさそうで良かったですね(*^_^*)
それにしても膝に注射は考えただけでも痛そうですwww
僕は以前腰痛で腰に注射を勧められたけど勘弁してもらいました(^_^;)
若い若いと思っていても・・・。
僕もそうですが無理せず気を付けましょう(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2016年4月13日 14:19
tommy45さん、こんにちは!(^^)
本人的には病院なんてまだまだと思ってましたが妻の診断が正しかったですね〜(汗)
昔は水抜く時は痛かったらしいですが、今は予防接種か採血程度の痛みしかありません。

そうですか…腰痛で腰に。それは痛み止めの注射だったんですかね。
そうそう、つい先日まで次男の自主練に付き合って子供達とラグビーやってた訳ですし、そういう意味では良い引退時期だったと自覚しました^^;
2016年4月14日 8:28
こんにちは
大変でしたね^^;
うちの子供も手に水が溜まりガングリオンって診断されてました。
痛くもなく同じように水抜いてもらいました
水が溜まるってなんか不思議な感じですよね^^;
コメントへの返答
2016年4月14日 10:22
evening_skyさん、こんにちは!(^ ^)

そうでしたか。お子さんも水を抜かれたんですか。潤滑剤過剰が原因でコブが出来るそうですね。

普通、水が溜まる原因は何処かに炎症が発生している事にあるみたいです。私の場合は軟骨の磨耗による骨への干渉らしいです。

お若い方も運動のし過ぎにはご注意を^_^
2016年4月14日 20:54
早めの通院大事ですよね。(´Д` )
整形外科は、いつも混んでますよね。
水は溜まったことないですが
数年前に、右足のふくらはぎが肉離れ起こしてしまい
寝たきり生活したことあります。
あの時は激痛過ぎて泣きましたが
家族からは笑い者にされました(涙)
コメントへの返答
2016年4月15日 15:59
ETSUさま、こんにちは(^ ^)

今回はいつになく妻から早めの通院を勧められました。たまたま朝が雨の日で混み具合も幾分かマシで助かりました。

ふくらはぎの肉離れですか⁉️それは不自由なさいましたね^^; 我が家にも数十年ぶりのテニスでアキレス腱断裂して、切った足でアクセル踏んで帰宅して来た人が昔居ました笑

何をするにも健康が一番が大切ですね〜。

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation