• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

好感度抜群でした!

好感度抜群でした! うちの近所のAUDIのディーラーに遊びに行ってきました!どうやらこのお店全国で三本指に入る大型店だそうで、対応頂いた営業マンは長身のI氏。知識も豊富で受け答えも極めて好印象。昔はタイヤメーカーにいてレースをやっていたそうで、転身してAUDIの営業をやられているそうです。家内の厳しい基準を見事にクリア☆

車を拝見していて最初に私の目を引いたのはNEW A4 3.2 FSI quattro。押し出し感の強いフロントデザインと美しい曲線と直線の極めて複雑なライン。さらにこのボディーカラーは微妙な光線の具合で色々な色に変化して見えます。とても美しい。

さらに内装の美しさ。シートに座った時のホールド感と心地良さは愛車C180Tより格段に上。シートが体をしっかり包み込んでくれる感触です。広さもEクラス並みではないでしょうか(驚)

このボディカラーとインテリアカラーのコーディネートはこのお店が展示車用に発注した特別な組み合わせだそうです。最近この組み合わせで発注されるお客さんが多いそうですがバッチリ我が家の好みです。残念ながらNEW A4 1.8 TFSI は普通っぽく感じられ、全く興味がそそられませんでした。

今日初めてAUDIはお客さんの好みに合わせてフルオーダーで受注する事を知りました。それはユーザーの満足度も高い訳です。そのかわり半年待たないといけないそうなので買換えを急いでいる方には向かないとのお話。納車時には一台一台の車が白い布で奇麗にラッピングされて来るそうですね!写真も見せて頂きました。

そして、最初から家内の目を引いていたのは、当初の目的だったQ7 3.6 FSI quattro。確かに非常に大きいですが、我が家にはピッタリの広さかも☆

家内の限られた車の経験から出た発言は「スープラとビアノ(V)を掛け合わせたよう」。
とり回しや燃費の事を考えるとマイナスイメージはありますが最もライフスタイルに合うかもしれません。
さらにI氏からの耳寄りな情報としてはA4 3.2ベースで来年Q5というモデルが出るそうですね☆ BMWのX5に比べてのX3のように狭いイメージはないだろうとの事で、我が家的にはQ5が次の車の候補の一つになりそうな予感。

このAUDIのお店は将来ご縁があるかもしれません☆

Q5の実車を拝見するのがとても楽しみになりました~。
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2008/07/05 18:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

醸造所見学
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 18:28
アウディのディーラーに行かれたのですね。A4は新型車だけあって内装等は203より豪華ですよね。目の毒になられたみたいですね。スミマセン。汗
本来、欧米ではMBもBMWもフルオーダーで受注するのが普通のようですが、日本だけでしょうか、運ばれて来た車両を売りさばく商法は。同じBMWでもミニはフルオーダーですが。。。
次はQ5ですか?羨ましいです。我家はいつ、何に乗り換えるのか全く見当がつきません。笑
コメントへの返答
2008年7月5日 19:50
いえいえ~。今回は大変勉強になりました☆

普段お世話になっているディーラーを全ての基準と考えるのは間違いだという事がよーく判りました。メルセデスも良い車ですがAUDIはお客さんの欲しい車をこだわって提供したいという姿勢が実に魅力的に映りましたよ!

Q5が買えるかどうかわかりませんが、3万キロ以下の下取り価格50%コミットのサービス等もあり、顧客満足度が高いだけに出来るサポートプログラムではないかと思いました。
2008年7月5日 18:29
良かったですね、参考になって。
Q5がファミリーに合うと、
さらに良いかも知れませんね。
コメントへの返答
2008年7月5日 19:55
はい、とても参考になりました。

正直、私見ながらワンランク上のサービスをAUDIは提供しているという印象でした。当然相性ありきだと思いますが。

Q5はお値段のほうも我が家に合ってくれると良いかなと...無理かも。
2008年7月5日 22:57
アウディも大人の車で良いですよね(^O^)

ここはママさん口説いて買い替えちゃいますか~?!( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2008年7月6日 8:03
よい車でした☆

年単位の時間をかけて車を選んだ経験がないので、これもまた良いきっかけかもしれません。

今の愛車には充分満足していますのでこれはこれでじっくり愉しむ予定です!
2008年7月6日 0:08
W202買った頃は、カタログに無いボディカラーやシート色、内装色も数か月待てばオーダーメイドできるのがベンツの売りだったんですが、だんだんそうではなくなってきちゃいましたね。
アウディ(サルーン系)は一般的にはベンツやBMWより下取りが弱いと言われていますので、サルーン系を買う時には覚悟が必要ですよ(^^;
Q7やQ5は下取りも強そうですけどね(^^)
アウディのDはあたりはずれがありますが、あたりの方のDのようですね♪
アウディワールドでお待ちしております(笑)
そしてその後は…しーろくじゅ(以下略)
コメントへの返答
2008年7月6日 8:20
昔と違って、庶民にも手が届きやすくなってきた分の弊害かもしれません。

AUDIさんも日本では世界で販売台数が15番目と低い為、本国が全く意見を取り入れてくれないから...とぼやいていました。小さいオプションパーツでさえその度に輸入手配だそうです。

そうですか、サルーンは下取りが弱いのですか。AUDI乗りは車好きで惚れ込んだ人が多そうなので中古で買いたい人が少ないのかもしれませんね。

Q7はとてもレアな車で、この大きなお店でも月に2台しか売れないそうです。今回予約もしないで実車みれてラッキーでした。

このディーラーはサービス面でも定評があり、栃木や奈良まで納車に行くそうです。近くに住んでるのは幸運でした。さらに営業さんがアタリでしたね。

何年かしたらアウディ・ワールドにお邪魔するかもしれません。

もちろん、C63に影響が少ないようにちょっとまわり道という程度にしたいのですが(笑)

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation