• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

だめ...もう戻れない~

だめ...もう戻れない~ V350の限定車が発売されたようですね。V350エクスクルーシブ。

もともとビアノ乗りで若干の心残りもあったもので、この格好いい限定車の写真を家内に見せたところ、彼女の口からは



「だめ...もうこんな大きい車には戻れない~!今のCクラスが最高に乗りやすい。どこでもクルクル転回できるし」...だそうです。確かにそれはその通り


ところで今朝の散歩の時に見たこの車...初めてみたんですがなんでしょう。
ブログ一覧 | メルセデス | 日記
Posted at 2008/07/26 09:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年7月26日 9:40
それはもうあのCクラスの小回りの良さを味わってしまったら、とてもVには戻れないかもしれませんね。
W202の最小回転半径4.9mからA4の5.2m(この数字自体は良い方なんですけどね)に乗り換えただけでも、ひどく小回りがきかなくなったような気がしていますから(^^;
下の写真の方は分からないです(^^;
コメントへの返答
2008年7月26日 12:35
毎日幼稚園の狭い駐車場にキチキチで駐車している家内からしてみれば、切実な思いのようです。

最小回転半径を確認しましたらW203が5.0m(W204が5.1m)、V350は5.4mでした。でもGクラスなどは6mを超えるので、Vは図体が大きい割りには意外と小回りが利く方だとは思っていたのですが...キャンプは楽々なんですけどね~。
2008年7月26日 9:48
こんにちは、初めてコメントさせて頂きます。

下の写真に写っているのはジャガーのXFってヤツですかね?確かそんな顔だったと思いますよ。
コメントへの返答
2008年7月26日 12:41
tenpuraさん、初コメありがとうございます☆

お車は私が乗っていたのと同じ真っ赤なロードスターなんですね♪

写真の車ですが、これがジャガーですか!?ずいぶんと雰囲気が違ってしまったものですね~。

教えて頂き有難うございます。
2008年7月26日 10:58
確かに、奥様の仰るとおり(笑
下の車は、↑の方の情報が正解かと。。。
http://www.jaguarxf.com/jp/
コメントへの返答
2008年7月26日 12:52
乗車定員、積載能力、燃費に加えて最小回転半径まで難関を突き付けられてしまいました(笑)

ジャガーはXタイプは良く見かけますが、XFというのを見たのは初めてでした。イギリス車は好きでしたが最近はインドの会社に買われてしまったのですね(悲)
2008年7月26日 14:36
奥様が言われるとおり、Cクラスは乗り易いですね。Aクラスより小回り出来ますし、車幅もこの程度がベストだと個人的には思います。運転する面白さは、BMW3シリーズには負けますが、ゆっくり運転するには最適だと思います。
コメントへの返答
2008年7月26日 14:53
「一回楽をすると元には戻れない」そうです(笑)

このサイズですと、どこに行くのも気負いなく出かえられるのでとても気楽ですね。

会社では最近BMWファンが増加しておりますが、我が家はのんびりメルセデスの方があっているようです。

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation