• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

TA-BOW

TA-BOW 我が家がキャンプデビューした13年位前、大阪の妻の友人が口コミで販売していたタオル製のバンダナでTA-BOW(たーぼう)と言う商品を当時、家族の人数分だけ(つまり5個)を付き合いで買わされた。これが季節を問わずに汗かきの私に実にぴったりの商品なのですが…家族が全員でキャンプで使用したのはたった2回。それから5人分全部のたーぼうを私が週末に運動やガーデニングをする際に愛用して十数年が経過。最近でもチャリトレや車弄りでは必ず使っていたのだが軒並紐の部分が経年劣化で千切れて使え無くなってしまった。類似の商品をAmazonでオーダーするもヘルメット内に被るインナーバンダナが中心で全くNG。やはり本物のTA-BOWで無いと私には無理❗️と思いしっかり探したら広島の零細企業が今でも提供してくれていた。凄く嬉しい‼️

以前には無かった和柄もあって、龍の模様まで発売されていた。
これを新調する事に決めました😊


販売店住所でググったらこんな店構え。
こんな小さなお店のお陰で愛用していた商品が続けて使えるのは実に有難い事です。
頑張ってくれていてありがとうございます。
Posted at 2018/11/15 16:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年09月04日 イイね!

炎のライト🔥

炎のライト🔥自宅の駐車場のお隣さんとの境界線を夜間に目立たせる為に定番のディズニーのソーラーガーデンライト(←左)を使用しておりましたが、数日前より点灯しなくなってしまいました。使用期間は9ヶ月ですが、この夏が酷暑だったせいでしょうか。これが無いと夜間の駐車が不安なので後任を早速購入しました。

今度はリチウム二次電池で発光する「炎のライト」です❣️ 寿命は10万時間…ほんまかいな💦
1200Kの色温でとても美しくオレンジの光が揺らぎます。


大変気に入りました😊
Posted at 2018/09/04 20:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年05月04日 イイね!

合体ロボット風

合体ロボット風先日の祝い金の使い道なのですが…まぁ、仮に全部車に使ったらどうなるか見積もってみましたが。





こんな↓調子になってしまいました…予算オーバーに加え、半分はStudieさんの工賃です。このお金はこんな勿体無い使い方をしてはいけませんね。


そこで家族でも活用出来て、私にも不可欠な一品を考えましたところ思い当たりましたのがこちらのリニューアルです。このマッサージチェアはファミリーの初代型でして多分15年選手。足の部分のマッサージ機能はエアポンプのジョイントが壊れて動きません。そもそも単品廃棄にも15000円も取られる代物です。


交替選手はこちらです。予算と相談しながら特売品を探しましたところ、定価259,800円の商品がNojimaのネットショップで85495円 、送料無料の上に前のマッサージチェアも引き取りも無料。一見マッサージチェアには見えない感じもとても気に入りました😊


ちなみに、このマッサージチェアは使用時にはこんな感じで展開して使えるんです。

さっきから兄ちゃんが気に入ってずっとマッサージしながらメルカリやってます💦
Posted at 2018/05/04 12:13:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年05月03日 イイね!

エイプマンパッド

エイプマンパッドウッドデッキに座って居るのが気持ち良い季節になったので、リラックス用にお香を焚いてみた。今回はナグチャンパ香をバリガラス製のプルメリアモチーフのお香立てに。今日は荒天で風が強すぎて煙がゆっくり立ち上がる様子が見れなくて残念ですね。

ところで、腰痛対策用に今回初めて購入した高反発マットレス、その名もエイプマンパッド。


見かけははただのマットなんですが…これが最高の寝心地。まるで天国の雲の上に寝ているようです。あんまり気持ち良すぎて昼寝を沢山し過ぎました。今まで、寝具を馬鹿にし過ぎていた事を反省中です💦
Posted at 2018/05/03 19:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年04月14日 イイね!

アクションカメラの車載映像

アクションカメラの車載映像週末はお天気が下り坂と聞いたので、雨が降り出す前にと先日購入したCampark ACT76を車載にして動画を撮影してみました。最初は運転席側の右端にと思ったのですが、ダッシュボードマウントの振動を拾ってノイズが入りやすいのと、OBD IIからのHUDで自車スピードも見れた方が良いのでセンターに置きなおしました。


車を走らせるとこんな感じの動画が撮れます。意外にも車内の音はとても拾い難いです。多分、前方単一向性のマイクなんでしょうね。オーディオの音も少しだけ聞こえる程度。一方でカメラホルダーからのノイズはハンドキャリーにした場合でも割とうるさいです。アクションカメラってそういうものなのかなぁ。


静止画像もとても綺麗ですね。以降の写真はCampark での撮影です。


ハンドキャリー用の自撮り棒です。


今日はUnidyに買い物ついでの撮影です。こちらの売り場で…


ガーデニング用の長靴を新調いたしました。オレンジ色がいい感じ😊


ついでに交換用バッテリー3個とチャージャーを携帯するポーチもゲットしてやる気満々です(笑)

Posted at 2018/04/14 15:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation