• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

JAWBONE UP2

JAWBONE UP2運動嫌いな妻が夏休みに娘と始めたウォーキングをきっかけに自分の運動量や消費カロリーに若干興味を持ちはじめたようです。増えた体重が簡単に戻らなくなったのは年齢のせいだとも思いますが、何れにしても健康に関心を示すのは悪くありません。FBで同世代のお友達が買ったと言うのを読んで自分もコレが欲しいと言い出した。Amazonで見ると人気色は12,000円するのに、妻が選んだパープルカラーだけは何故か3676円。ラッキー!買いだね…と今朝頼んだブツが先程着弾しました。睡眠状態管理も出来るらしくなかなか面白そうです。良さそうなら私も買って貰おうかな。



Posted at 2016/09/06 20:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年08月23日 イイね!

家電に命名する人

家電に命名する人サイドミラーに使った3Mダイノックのシャンパンゴールドのラッピングシート、エクステリア用の小物のプチラッピングに使いたくなったのでちょっと買い足し。ダイノックのこの色は高いのですが某オークションでAmazonの半額以下で落札出来たのラッキーです(^ ^)

本日から我が家に奉公に来た洗濯機。妻と娘の命名は「ヨーゼフ十三世」。どっしりして頼り甲斐があるからだそうな。何故十三世なのかは判りません。既に我が家の家電で命名されているのはルンバの「ミタさん」、スティッククリーナーの「カルロス」に続く3台目になります。私が愛情をかけ過ぎているせいか愛車には名前を付けて貰っておりません💦
Posted at 2016/08/23 20:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年01月17日 イイね!

アストロプロダクツからのIKEAへ

アストロプロダクツからのIKEAへ午後に時間があったので妻をお茶に誘いがてらお買い物。新横浜方面に行ってみたいお店があるんだけど…と言ったら「Studieじゃないのぉ〜⁈」と返ってきたので心の中で我が妻は素晴らしいなぁと感服しながらも「アストロプロダクツ!」と言ってみた。妻はまぁイイか…と言いながらも付き合ってくれたけど、店の中で大きなあくびを2、3回して駐車場の車に戻ってしまった(爆)男性には興味深い工具ばかりだけど女性には無理だよね。

こんなマニアックな工具屋さんに付き合わせてしまったお詫びに店を出た後に「どこでお茶にする?」と尋ねると「う〜ん、IKEA‼️」と言う返事。IKEAと言えば昨年暮れにサーモンフェスティバルに家族で出掛けてから次回に来るのは1年後と決めた場所だったような…しかし今日の流れから言うと断れないよな(^^;;
今日のお勧めチーズケーキとコーヒー代わりの生ビールをご馳走してからプラプラ当ても無く売り場を歩いてましたが…


IKEAのメインは家具なんだけど、雑貨ものが最近は更に進化していてお買い得の物が多くなった気がしますね。例えば、今日買ったロットルプ(LOTTORP)と言うメーカーの時計/温度計/アラーム/タイマーはカタカタ倒すとディスプレーの色を変えながら表示が変わって行くもの。ちょー可愛いし、これがたったの299円ですよ。


それと前から欲しかった人感センサー付きのLEDダウンライト。これはオーレビー(OLEBY)と言うメーカーのワードローブ用照明で2個入りでたったの699円。似たようなもんを前にDIYショップで探した時は一個千円以上したんだよね。どこに使うかと言うと、リビングに私専用の趣味兼小物スペースがあるのだけどそこがいつも薄暗いから近寄った時だけ点る灯りが欲しかったんだよね。


今日は前よりちょっとIKEAが好きになった日でした(笑)
Posted at 2016/01/17 21:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年11月27日 イイね!

自分の靴のデザインが思い出せない?認知症かよ。

自分の靴のデザインが思い出せない?認知症かよ。自分でも信じ難い事ではあるんですが…会社で昼休みに仲間とランチに出掛けてお座敷に上がるのに靴を脱いだんですよ。食事が済んで、さぁ帰ろうと思って履いた自分の靴に違和感があったのです。一回履き直したんですが、その靴以外に自分の靴らしきものが見当たらなくて履いて帰って半日仕事して家に帰って翌日もう一足ある同じブランドの靴を履いて出社したら、電車の中で妻からLINEが入って…「パパ、靴間違えて無い?」って。

やっぱな、ランチの時に先に出た人に靴を間違われたみたい。店でなんかおかしいと思って一度履き直した時に見た靴のブランドは同じ。人の靴を履き違えてきたらしいのです。こんなのあり得ないでしょ、そもそも自分の履いていた靴のデザインを覚えて無いってドユコト? それ程適当に買ったビジネスシューズなわけです(^^;; とにかく履き心地重視で運動靴の様に履ける革靴らしきもん、それはasicsのテクシーリュクスと言うシューズ。この靴、個人的に今迄買ったどんな高い革靴よりも履き心地抜群。とにかく疲れません。その場で即、yahoo shoppingで再オーダー。それがさっき届きました。今度はしっかり記憶に留めておく様に写真に撮っておくことにしました(笑)


そして、本日の車ネタになりますが、yahoo shoppingからポイント4,000ポイントが入りましたとのメール。4000ポイントだから4000円分ですね。ふと考えたら娘がiPhone 6sで妻の6splusで買ったのと同じタイプのadidasの白いケースが欲しいと言っていたのを思い出しました。ちょうど今回のポイントにぴったりの金額なので同じショップから買ってあげようとしたら、残念もう売り切れ…(ー ー;)
と、いう事はですよ神様!この4000ポイントは私が自由に使って良いと言う思し召しですよね。有難うございます!私が代わりにこれを注文させて頂きます(^_^)v

FJ CRAFTと言うショップのラゲッジマット。分割タイプのサードシートにもフィットする様に作られている受注生産品。お値段もリーズナブルです。グランツアラーのラゲッジルームの下地は予想より大分痛みやすい事が判ったので対策品を探しておりました。色目もシートと同系統のベージュでラゲッジルームも明るくなりそうです。
Posted at 2015/11/27 21:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年11月23日 イイね!

多摩方面は鬼門だ

多摩方面は鬼門だ毎年同じ様なタイミングで同じ様に懲りずに後悔する事があります。それは多摩センター方面への買い物。絶対行かないと誓って一年経つと懲りずに出掛けて渋滞の余りの酷さにキレそうになる。町田街道最悪です。我が家にとって多摩は鬼門(笑)
今日は次男も珍しく同行拒否w 久々にのんびりレゴ スターウォーズのゲーム↓(一昨年のクリプレの米国版)がやりたいんだと。結果、妻と二人での買い物。毎年この時期に鬼門に向おうと言い出す張本人は決まって妻と決まっています。


お出掛け先はリニューアルオープンとの話を聞いた三井アウトレットパーク多摩南大沢。
駐車場待ち30分で何とか車も停められました。


腹ごしらえのランチは久々の韓国料理。
待ち時間も無くサクッと食事が出来たので十分快適です。


妻はどうやら私がクレジットカードのポイント貯めて貰った商品券を使って新しいパーカーが欲しかったらしく、トミーヒルフィガー、アディダス、ノースフェイス辺りをぶらぶら覗いていましたがアウトレットと言うせいもあってお気に入りが見つからず断念。結局は留守番の次男のためにこちらに立ち寄ってしまいました…


何と、去年のクリスマスシーズンには限定販売で入手困難だったミニの大人向け商品がズラッと並んで居てびっくり。去年の暮れに売り渋って私の様な潜在顧客に買わせ無かったからね。もう今更買うもんか。


レゴショップでひとしきり次男と写真付きのLINEでどれが良いかやり取りした結果、お土産をも無事決まって再び渋滞の帰路につきました。あ〜、ちかれた。
Posted at 2015/11/23 17:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation