• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

ハドラス類似品の施工

ハドラス類似品の施工みん友の孫六8さんから「ハドラス」イイからお勧めよーって教わりました。本来はゴルフクラブにするガラスコーティングでクラブに施工しておくとコーティングの高い硬度のお陰でクラブが傷付かないからリセールバリューが上がると言うもの。同じコーティングをスマホの画面にすると画面割れも防げるし、手垢で汚れなくて凄い良いらしいのです。ハドラス単体を購入しようと思ったのですが入手不可。紹介頂いたゴルフショップもゴルフクラブに施工した人だけスマホやGPS画面に施工サービスすると言うシステムが出来上がっている。

仕方が無いので類似品を買って施工してみました。5ml入りでスマホ10台分の量が入って1300円。ゴルフショップでやって貰う場合は2千円〜5千円くらいするからDIYはお安いですね。施工方法は至って簡単です。


まぁ、一応はしっかり画面を脱脂するのとマスキングもして塗布しました。


なんて事は無い、ただ液体を数滴塗布面に塗ってから10分乾かして拭き取るだけ。


もちろん、買ったばかり携帯ケースも傷防止に塗っておきます。


年季の入ったポールスミス の腕時計にもやっておきましたが…
こっちは既に入っている傷が深すぎて効果は見えません(笑)


確かに驚く程に表面がツルツルになって超気持ちいいです。
これなら確かに汚れも付きにくいですね。


強度の確認は落としてみないと判りません(爆)
Posted at 2019/01/23 20:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2019年01月20日 イイね!

白いヘッドフォン

白いヘッドフォン今日も午前中にチャリトレのルーチンをこなして参りました。エクササイズを始めたのはパートナーのアマデウス
を購入した7月末。リハビリが主目的のチャリトレを毎回30km弱を走る様になって一ヶ月半後の9月上旬には脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛が全面解消。9月下旬辺りからruntusticと言うアプリを見つけて毎回のトレーニングを記録し始めました。記録を開始してから今日で1161km、その前に夏休みを入れて一ヶ月半乗ってる事を考えると累積1500km以上に達するのはほぼ間違いありません。そんな自分を褒めてあげようと思ってたら、スーパーボランティアの尾畠春夫さんは一昨日東京で講演した後に大分まで1320kmを30日かけて歩いて帰るとテレビで見て自分のプチ修行はお子ちゃまレベルだと再認識致しました(笑)まぁ、人は人なので日々自分なりの修行を続ける事が大事なのですが。

今日はAmazonで頼んでいたワイヤレスヘッドフォンが着弾しました。家でNetflix を見る時にコード付きのヘッドフォンを使っておりました。(カナル型は耳が痒くなるので苦手。)前のコード付きは時々無理に引っ張って片方だけ断線させた模様で左側だけしか聞こえなくなってしまいました。


今回はほぼ最安値のBluetooth 対応のワイヤレスヘッドフォンだと思うのですが2980円でこちらの中国製が届きました。


正直、ペアリングもワンタッチだし音質も上々で映画観賞にはピッタリです。色も白が欲しかったのでバッチリです。


今日はシーズン2が始まったこちらを楽しもうと思います😊
Posted at 2019/01/20 13:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2019年01月12日 イイね!

新しい財布の仕込み

新しい財布の仕込みお財布の話です。今使っている長財布はポールスミスのものでとても気に入っていて2月で丸3年になるのですが、とても色が剥げやすく雑に使っているつもりは無いのに少々みすぼらしく感じる様になりました。もうすぐ節分にもなるので節分以降から使用する財布の仕込みに入ろうと思います。先ずはベースに決めたのは同じポールスミスのアイボリーのデザイン。白〜ベージュは金運を呼び寄せるといわれますし、今の自分がとても好きなカラーでした。先ずは買ったお財布は伯方の塩を振って清めます。沢山の人の手を渡って来ているのでお清めが最初です。

次に準備したのはこんなもの。Amazonで入手可能です。
どういう風に使うかと言うと…


一番上と一番下に本物のピン札の諭吉様を挟むと百万円の札束に変身します。


これをこんな風にお財布に仕込んでお財布のお金キャパを広げます。
新しいお財布の中身のスタンダードを100万円にします。
この状態で半紙に包み、箱に入れた物を家の北側の部屋の暗い場所に保管します。
保管期間は一般的には10日〜2週間程度と言われています。


さてこれをいつから使い始めるかが問題です。
最初は天赦日と一粒万倍日がが重なる日が良いと思って、1/27と思っていたのですがこの日は不成就日と重なってしまうので止める事に。2/3が節分で翌週の2/10の日曜日は天赦日と寅の日が重なるのでこの日をデビューに決めました。使用開始時間は風水上は夜が良いそうです。

今回ついでに買った金運上昇金ピカ一万円札。


とりあえず次に財布のデビューまで今の財布に入れておく事に致します。
Posted at 2019/01/12 18:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2019年01月07日 イイね!

コリーン ウィルコックス

コリーン ウィルコックス先日、鎌倉で購入直後に割れてしまい泣く泣く返金となってしまった妻の携帯ケース。代わりのHeather Brownをネットで探していましたらヤフオクで見つけて無事にゲット‼️ 出品者から昨日発送されて只今輸送中です。


私も今の携帯ケースに飽きてしまったので、海つながりでColleen WilcoxのLanikai Sunrise のケースをAmazonで頼んだら私の方が先に着弾してしまった💦
期待通りの質感で大満足。


車載のマグネットホルダーに取り付け出来る様に金属プレートを貼っておきます。


いやー、実に癒される絵ですね。今日あった嫌な事を忘れさせてくれる(笑)


本物のLanikai ビーチの写真をお借りしてみました。
とっても絵の雰囲気が伝わって来ますね。
一枚350円の有料写真なので買えませんでした。


しまった、我が家はシーライフパークまでしか行った事が無かった💦
今度ハワイに行けるのはいつだろう…子供の結婚式かな⁉️


今日は偶然のハワイネタ⬇︎
Posted at 2019/01/07 20:52:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2019年01月03日 イイね!

初買いアウトレット

初買いアウトレット2日はhark家恒例の初買いアウトレットツアーの日。
先ずは家族の初詣⛩が終わっておりませんでしたので、横浜に来てからお正月に毎年来ている地元の神社に参拝。長男と次男が大吉引いていい感じの一年となりそうです。私は今回は引かず、月末訪問予定の伏見稲荷さんでおみくじを引かせて頂く予定です😊


買い物好きの兄ちゃんは年末の徹夜遊びのせいで新年早々に体調不良。初詣だけは一緒に来れましたが、アウトレットツアーは珍しく辞退で家での静養となりました。


今回向かった先は、我が家では初となる御殿場のアウトレット。普段は70分の目的地ですが、本日は片道2時間半で往復5時間のドライブとなりましたが…次男はサードシートに陣取ってずっとYouTube見ながら笑い続けておりましたので不気味でした(笑)


御殿場インター脇のアウトレットですが当然の大混雑で5分で25mしか進みません。我が家は歩き慣れている人が多いので2km手前の空いているパーキングに車を停めてアウトレットまで往復はウォーキングに決定‼️


今日は昼からゆっくり目のスタートでしたの現地到着は3時前。子供が大きくなるとこんな時に自由度が高くて良いですね。飯の心配もおネムの心配も要りませんから(笑)


とは言え、昼飯抜きで来たので3人は入場と同時に甘い物で腹ごしらえ。
私は元日の食べ過ぎ調整に絶食に初チャレンジしました。


御殿場のアウトレットはもちろん人混みは凄かったですが、空気がとても澄んでいて気持ちが良いのと、westとeastを跨いで全体を歩きやすくて人の流れも変にぶつからずとても快適な作りでした。


今回のお買い物は兄ちゃんが来なかったお陰で振り回されず次男中心に回れたので本人は初めて楽しめた様子です。私は彼の使い古した汚れた財布が気になっていたので、今年の高校入学祝いにTommy Hilfigarの長財布をプレゼントしました。初のブランド財布に次男のテンションが珍しく上がっているのが判りました😆
14000円のお財布が3割引でゲット出来ましたよ❣️


みるみると日が暮れて5時になったらこんな真っ暗です。


3時にオヤツは食べたけど昼飯抜きで夜になったので家族は場内のマクドナルドで5時半のランチ(笑)


帰りの駐車場までのウォーキングは暗いし寒いし遭難しそうな2kmでした(爆)
アウトレットで沢山歩数を稼げたし、食べ過ぎ調整日には最適なお買い物ツアーでした。
帰りの渋滞もあって帰宅は9時。帰ったら兄ちゃんも復活していて安心しました。
Posted at 2019/01/03 09:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation