• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

兄ちゃん成人式

兄ちゃん成人式今日は兄ちゃんの成人式。昨日は小学校の同級生と8年前に自分達が校庭に埋めたタイムカプセルを開けて、8年前の自分からのメッセージを受け取りました。仲間と一緒に小学校の校庭で記念撮影。当時PTAの役員だった妻も出動でした。子供の成長は早いもんですなぁ。


最近は髪の毛染めたり、ピアス付けたり、あご髭伸ばし始めたりしてなんか中途半端なチャラチャラ感が満載で質実剛健なラガーマンが好きな私的にはどうかと思いますが大人だから仕方がありません。hark家としては子育て一丁上がりです‼️
Posted at 2019/01/14 09:32:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | キッズ | 日記
2018年11月04日 イイね!

ハラハラドキドキの二乗

ハラハラドキドキの二乗今日は次男の英検二級二次試験が午後からありました。昨晩の時点の復習をしている時に出来が悪くて説教してたら、横で聞いていた娘が自分の時作ったキーポイントを書いたノートを出して来て「これでやりなよー❣️」と助け舟。午後2時からの試験に帯同した妻からは…満面の笑みで帰って来たよとライン。苦手なNo.3はジムに通うことをどう思うか?No.4は自分の買い物にショッピングバッグを持つ事は賛成か? 昨日のノートに書いてあったgood for healthとgood for environment がそのまま使えたらしい。運のいい奴だ。

私は兄ちゃんのラグビーの六戦目を応援に。今日はあの宗教団体の系列大学。
やっぱお金持ちのスポンサーがあるだけに素晴らしいグラウンドです。


今日も部歌を歌ってから戦いに臨みます‼️


今日は勝利したけど結構に押されまくって危なかったねー💦
とは言えなんとか勝利して、全勝でトップ通過。総当たり線は残すところ1校のみです。
頑張って上部リーグに復活するぞー👊
Posted at 2018/11/04 18:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キッズ | 日記
2018年10月27日 イイね!

観戦@ホスピタル

観戦@ホスピタル順調に回復中の次男と病院の隣の日産スタジアムでリアルタイムで開催されているラグビーの頂上対戦、ブレディスローカップを病室で一緒に観戦して来ました。お陰様で次男はようやくお昼ご飯から食事が摂れるようになりました。笑顔も元気そうで安心しました。退院は火曜日辺りかなぁ。

今日、付けた空気清浄器。早速調子良く働いています。


前のUSB充電ソケットは後部座席に移動しましたので兄ちゃん達が活用するでしょう。
Posted at 2018/10/27 18:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キッズ | 日記
2018年10月26日 イイね!

緊急オペ

緊急オペ胃腸風邪だと思って昨日学校を休んでいた次男ですが、医者で貰った薬では吐き気や腹痛が治らない。夜半になってから痛みでのたうち回りはじめたので、これはさすがにマズイと思った妻が夜の10時過ぎてから救急外来に連れて行ったら、虫垂炎だった💦 そこからエコーやCT撮ったりでそのまま深夜2時から朝の4時までのオペでした。

妻の診断は医者でも無いのに常に正確。早期入院と最短での手術をして貰えて大変助かりました。次男にとっても県大会が終わり、英検一次が終わり、後期の中間まではまだ間がある絶妙なタイミング。スムースに退院出来れば英検二次にもなんとか間に合うでしょう。何故に虫垂炎⁉️の問いに妻は試験受けずに進学が決まったから、神様から少しだけ試練を与えられたと。「神はからい」とはこういうものでしょうね。次男にとっての禊祓いです。

15歳まではお可哀想に小児病棟でチビちゃん達と相部屋です(笑)


今朝のオペの後なのでまだ痛みが残っていてお気の毒ですなー。明日の日産スタジアムでのブレディスローカップはチケットあったのに行けなくなってお気の毒。幸か不幸かスタジアムの横の病院に入院中だから歓声が聞こえるかもね😆


車の方は、3日間で漏れたクーラントの補充量は結構ありました。150ml位はあるかな。
クーラントの漏れ→EGRバルブの固着→発火のリコール問題が気になったので、サービスさんで取った来月末の代車予約を営業さんに調整して貰って来月頭まで前倒しをして頂きました。やはり無理が効くのが頼りになる営業マンですね😊
Posted at 2018/10/26 18:10:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | キッズ | 日記
2018年10月22日 イイね!

ヤベっ❗️ギリやん

ヤベっ❗️ギリやん次男の英検二級一次の発表がありました。アブねー…ギリギリの合格💦 ボーダーは1520点。それにして何でそんなにReading失点してんのやー、何でそんなにListeningも出来て無いんや。それに引き換え何で一番苦手なWritingがそんなに出来てんだ⁉️ こっちの方が狐につままれたようだわー。
俺に祈らんと神様に感謝しろー。とりあえず二週間後の二次対策は親子でかんばるぞー❣️ オー‼️
Posted at 2018/10/22 19:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | キッズ | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation