• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2021年04月13日 イイね!

ゆーらゆら

ゆーらゆら庭の手入れのついでにリビングルーム横のウッドデッキの荷物を片付けてスッキリした所に今年も暖かい季節用のハンモックチェアを吊るした。早速次男が気に入って使い始めた。ラグビー疲れをユラユラと揺れながら癒すのが堪らなくイイらしい。蚊が出て来ると蚊取り線香焚かなければならないからちょっと寒いけどブランケット持参で今の時期がベストかもしれません。
Posted at 2021/04/13 17:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年08月27日 イイね!

平城宮大極殿跡西乾是より二十丁

平城宮大極殿跡西乾是より二十丁久々の関西出張は奈良。
やっぱりここは趣きがあっていい場所ですね。
なんだか駅前には風格のある石灯籠。石碑は平城宮跡の保存運動に生涯をかけた棚田嘉十郎が大正元年に建てたそうです。「平城宮大極殿跡西乾是より二十丁」と書いてあります。大正10年、彼が死んだ後に史跡に指定されたらしいです。


午後はこちら方面に回ってから


新幹線に乗る前に子供達の大好きなお土産買いました( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/08/27 17:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年09月08日 イイね!

九十九里の夜明け

九十九里の夜明け朝一で長男を合宿地の九十九里浜まで送ってきました。朝練に間に合う必要があったので午前4時前に出発し現地5時半着です。お陰でオリンピック開催地が東京に決まる瞬間を車内のテレビの生放送で楽しめました(^^)
夜明けの砂浜に来れる機会は滅多に無いので愛車の記念写真。千葉方面の海は砂浜近くまで車で入れるので良いですね。お天気のせいもあり独特な雰囲気の自然の中でディスコの姿を収める事が出来ました。往復238kmでの燃費は高速が多く9.2km/lの好成績です。







Posted at 2013/09/08 08:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年01月14日 イイね!

横浜初積雪

横浜初積雪雨が雪に変わって横浜では初雪。
一時間位でこんなになってしまいました^^;
今日の運転は気を付けないとなりませんね。

子供達は…大喜びですが(笑)
Posted at 2013/01/14 10:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2010年03月30日 イイね!

勤続22年です

勤続22年です同期が会社を辞めるので送別会を兼ねて同期会でした。六本木アークヒルズの夜桜を思い出深く感じる日がきっと来る事でしょう☆
Posted at 2010/03/30 23:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation