• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

ハワイアンなアイスクリーム屋さん@湘南

ハワイアンなアイスクリーム屋さん@湘南次男の学校のラグビー神奈川予選の季節。妻が湘南にある県立高校まで観戦に出掛けようと言うので今日も運転手。今年は日本でのワールドカップイヤーなので夏の菅平では大学ラグビー一流校しか合宿も出来そうも無いとの噂です。山中湖辺りでやってくれたら見学も便利なんですけど。


出来立てホヤホヤの新生チームはギクシャクして沢山修行を積まないとならなそうですな…それでも久々のラグビー観戦はやはりなかなか楽しいもんです。GWには兄ちゃんの大学の新生チームの試合もあるのでそっちも楽しみ。


試合後は会場の近くにあるアイスクリームショップに妻が寄りたいと言うもので…場所を確認したら私の湘南チャリトレ時のベースキャンプの最寄りでした。
正に鵠沼伏見稲荷神社さんの目の前のお店でした。


ハワイアンなアイスクリームショップは種類も豊富で、おばちゃんは大喜びでオーダーしてました😆


甘いものが特別好きで無い私にとっては何のモチベーションにもなりません💦
まぁ、日曜日に湘南に来れただけで十分です(笑)

やっとフリーになったので今からチャリトレで一汗かいて参ります。
Posted at 2019/04/14 13:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2019年03月10日 イイね!

引越ししたみたいな勢い💦

引越ししたみたいな勢い💦子供達の部屋の配置替えプランのせいで、とばっちりを受けている父ちゃんです。二階の寝室に置かれていた私の私物は全て投げ出されて一人だけ家を追い出されるが如きの扱いです。先週から納戸を整理して受け入れ準備はしていたものの一気に来ると大変です。二階の部屋も引越しでもしたかの勢いでひっちゃかめっちゃか💦 15日に新しい家具の入れ替えがあるから仕方がありません。

寝室から追い出された大きな物の一つが全面ガラス張りのミニカーのコレクション棚。確か自宅の新築時にIKEAで買ったやつです。ガラスの棚は倒れるとヤバいのと振動でガタガタと音が出るので要対策です。


棚が簡単に倒れないようにガッチリと突っ張り固定してあるタンスに固定します。


ガラス同士、ガラスとフレームの金属が振動で接触すると嫌な音が出るので粘着ソフトクッションで音消しです。


はぁ…なんとか移動完了。
要らないコレクションを廃棄処分して埃も落としてスッキリしました。


4段構成です。新しめのBMW専用のコレクションケースはリビングに別にあるので、
こちらは一部を除き比較的古めのコレクション。


あー、妻が追加で降ろして来たシボレーアストロのコレクションが追加になってしまった💦
アストロってまともなミニカーが発売されていなくてこんなプルバックカーを集めてたんですね。ちょっと懐かしいから処分せずにとっておきます。


15年前は娘は2歳(笑)
Posted at 2019/03/10 16:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2019年01月12日 イイね!

先ずはご挨拶

先ずはご挨拶来年の娘の志望大学が固まったので正式に大学の土地神神社に本人をご挨拶をさせに行きました…と言うのが私の個人的な目的ですが(笑)本人的には単なるスポーツボランティアの参加ついでに来ただけ。

前に私がチャリトレ中に偶然こちらの神社の前を通りまして、ここの地形上大学のキャンパスとほぼ一体にもなり得るこの境内、源頼朝の時代からの歴史のある神社には受験前に必ずご挨拶をさせねばならないと感じておりましたので、偶然ですが大学のイベントもあって本日の参詣が叶いました。神社の名前は瀬戸神社。


前回、大学のキャンパスの説明会に来た時はまだ本人の気持ちが定まって居なかった時期でもあり土地の神様にお参りするなんて馬鹿馬鹿しいと思っていた筈ですが、今回はしっかりと神様への宣誓の準備が出来たものと思われます。こちらの主祭神は大山祇神(おおやまづみのかみ)、配祀は須佐之男命(すさのおのみこと)と菅原道真公です。


妻と一緒に祖霊社や左末社の木花咲耶比売命(このはなさくやひめのみこと)と石長比売命(いわながひめのみこと)、お稲荷さんの磐座、右末社の大雷神(おおいかづちのかみ)、高龗神(たかおかみのかみ)にまでしっかりとお参りをしておりました。性格的には神頼みなどしない娘なのですが不思議なものですね。


ボランティア研修が始まる前にお昼ご飯をご馳走しました。娘も私も基本ダイエット中の身なのでヘルシーなお蕎麦屋さんを事前に調べて連れて行きましたよ。
小綺麗な雰囲気抜群のお店で手打ち蕎麦を出してくれます。


入り口脇にはお蕎麦やさんなのにカサゴや海老の泳ぐ水槽もあって素敵です。


今日頂いたお蕎麦はこちら。とても美味い手打ちでした😋


食事後は少々喫茶店で時間を潰してから大学キャンパスまで送って私のミッションは終了。


さて、3時間の東京オリンピック向けのスポーツボランティア研修はいかがなものだったのでしょうか。
Posted at 2019/01/12 17:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2018年12月16日 イイね!

もう3℃って無理

もう3℃って無理今日は、次男が入学予定の高校ラグビー部の新人戦がホームグラウンドであったので親子3人で朝から観戦。次男は既に昨日のラグビー部の練習にも入学前から参加させて貰ったのですが、相当走り込みをさせられた様子で3時に帰宅後夜の11時まで飯も食わずに爆睡。昨日一緒に練習した子達が今日こうして試合に出て、試合後も修正の練習をしている訳ですから高校生の体力レベルは凄いの一言です。

今日は相手が弱々だったので大差をつけての勝利でしたが、私が観てても脚力に任せた独りよがりの孤立を招くプレーが目立ちました。ラグビーは一人でやるスポーツでは無いからね。


他チームの二試合目も予定されてたホームグラウンドですが、不戦になった様子。今日の冷え込みは半端なくてスタンドにマフラー&手袋で座っていても1時間程で体の芯まで冷え込んでしまいました。3℃の気温では屋外活動は正直無理です💦 帰りは次男からランチには寿司に行きたいとの希望が出たのでお得な丼セットのあるお寿司屋さんに。駐車スペースがあったのは良いけど…こんなにギチギチの立駐は勘弁して下さーい(大汗)


ランチタイム限定の700円の海鮮丼はアラ汁付きで大変お得。お客さんも満席状態。


ちょっとだけ贅沢な回転寿しなので追加オプションで色々食べたら結局3人で二千円の筈が一人で二千円になっちゃったよ。今年の大晦日は長男も娘もお出掛けの予定らしいから、また3人でここで打ち上げだな(笑)


午後からはゆっくりお風呂に入ってから静かに読書タイムを楽しみまーす。
Posted at 2018/12/16 14:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2018年12月15日 イイね!

こんなん困るわー

こんなん困るわー何も普段と変わらぬ朝を迎えた土曜日だった筈なのですが、何故か大きい方のおトイレが全く腹痛も違和感も感じずに水になってしまった。それも繰り返し止まらない💦 出先で厄介な事になるので本日はチャリトレは中止。寒い木枯らしに負けたとも言う(笑) 不調って訳でも無いのに、ソファーに寝転んでたら一日中泥沼にハマった如くに眠り込んでこの時間。しかし、これが昨日の高波動CDの余波だとするなら凄すぎる(爆)すげ〜デトックス効果かも。そんなに私は穢れてましたかね。

先日、冷え症の妻用に足温器を買ったが娘が気に入って勉強用に使い始めてしまったから、ソファーでのスマホ弄り用にサイバーマンデーで安売りしてたラクダの足靴下買っておいた(笑)
アリエクやeBayで先月末にオーダーした車関係の小物は全く届かない…別に大したもんでも無いから良いのだがクリスマスシーズンは全然ダメだね。海外発注品が便秘状態なのにも高波動が効けば良いのに。
Posted at 2018/12/15 19:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation