• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

まさかの全員横須賀方面

まさかの全員横須賀方面昨晩はパパ連の定例会があったので午前2時帰り。ずっと笑い続けていた様に思える。元々は子供の自主練絡みで集まったお父さん達ですが今となっては単なる楽しい飲み友達です。若干の二日酔いを感じながら起床して、子供達の予定を聞いたら全員別々に横須賀方面。長男は防衛大のラグビー部との公式試合、娘は高校ラグビー部の合同練習で久里浜の高校に遠征、次男はラグビースクールの県大会で新大津…妻は次男の追っ掛けで私は運転手と言う事になりました。

兄ちゃんの大学はまだ夏休み中、部活とバイトと飲み会の連チャンが続いております。今日の防衛大のラグビー部は120名も部員がいるリーグ内の格上チーム。一年生の出場機会は多分無いでしょう。


本日の家族のロケーションをマップの上で◯で示すとこんな感じの位置関係。
はい…私と妻は時間までは横須賀温泉♨️でリフレッシュ。


温泉のちょうど裏側が防衛大だったので、門の所まで見学に出掛けて来ました。どうやら今日は大学の推薦入試の申込日だった様で、体格の良い高校生らしき子達が何人も出て来ました。


海をバックにすると愛車もイイ感じの雰囲気です。
やっぱ昨日頑張って洗車しておいて良かったです。


お風呂でサウナに入ってようやく昨日のお酒が抜けたので迎え酒…では無く妻の大ジョッキ。中ジョッキと間違えて頼んでしまいました。ちょっとお昼寝してから試合観戦に行って来ます😊
Posted at 2017/09/24 13:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2017年09月17日 イイね!

台風では中止になりません。

台風では中止になりません。日本列島には台風直撃中ですが我が家の子供達はラガーなので関係無し。兄ちゃんは公式試合でリーグ内のトップチームとの対戦。大学ジャージはキチンとお清めして授与式があったそうです。次男も県大会の初戦。三年主体の上のチームのリザーブに呼ばれたので運良くジャージを着れました。今日はこちらも車の中から観戦が出来たのでラッキー🤞でした。
Posted at 2017/09/17 16:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2017年07月09日 イイね!

七里ヶ浜東

七里ヶ浜東今日の様なお天気の休日にルート134沿いに出掛けるなんて自滅行為と思っている私ですが、また妻が思いついたように「珊瑚礁のカレー食べに行こうよ❗️」と言うものですから…それじゃ、第三京浜&コクイチ行かずに圏央道から茅ヶ崎大迂回ルートにしてみたら大正解。あっという間に湘南エリア。

目的地の湘南カレーの老舗である珊瑚礁。海沿いで有名なモアナマカイ店はなんだかお登りさんチックなのでヤメる事にして、とりあえずは本店を目指します。134を辻堂側から江ノ島前を経由して海沿のモアナマカイ店を左に眺めながら通り過ごして、鎌倉プリンスにアプローチする小道を江ノ電の踏み切り渡ったら見晴らしの良い一本道が突き当たった場所が珊瑚礁本店。


本店は小汚いお店をイメージのままだったのですが、リニューアルされてとても素敵なお店に大変身。おまけに隣には姉妹店で海南チキンライスの専門店、WAHINEが出来ていました❗️カレーでも良かったのですが、すっかりチキンライスとパクチーでビールと言うイメージから抜けられなくなってお店をお隣に変更です💦


お店の前に到着したのが開店時間の40分前の10:50。なんだか店の前の南国ムード満点の雰囲気の中で、気持ちの良い海風に吹かれて待っているだけで十分に幸せな気分です😊


開店時間にはカラカラになった喉をビールでキュイーンと潤します。最高〜‼️


前菜で頼んだスパイシーチキンと空芯菜の辛炒めでウォームアップして…


メインのラージチキンライスとガパオライスを頬張ります。お味も最高で大満足のボリュームでしたよ。


食後に車を置いたまま、ご近所の七里ヶ浜東エリアを腹ごなしの散歩をして来ましたが、独特の落ち着きのある素敵な住宅街。海だけで無く、山も近くて海好きの妻にも山好きの私にも良さそうな住んでみたいと思わせる街でした。
Posted at 2017/07/09 15:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2017年07月02日 イイね!

クイックガレージのサービス

クイックガレージのサービス娘がiPhoneのディスプレーを落として割った。彼女の場合は中一から3年で2回目。前回はアップルケアで7800円で修理した。その後ドコモで6sに機種変して、今回の2回目。前回も修理をお願いしたららぽーと横浜内のクイックガレージというお店に持参。ここはApple製品を専門に修理してくれる。Appleストアと同様に予約制。

今回驚いたのは店員さんの応対の素晴らしさ。娘のiPhone 6sは調べて貰ったらAppleケアに入って居なかった模様。そうすると店員さんが妻にその場でドコモのお問い合わせダイヤルに電話入れて確認するようにアドバイス。お店の電話からどの様に確認と交換を依頼するかを指示してくれました。

結局ドコモケアに入っていたので11,000円で新品交換。ポイント2500円分を利用して実質8500円で済みました。私が感心したのはクイックガレージの店員さん。普通ならAppleケアに入っていないならドコモショップに自分で電話して確認してちょ、ほなサイナラで終わりの筈。それを新品交換手続き完了まで無償で付き合う接客は中々出来ないよね。そういう方針のお店だと思われるが素晴らしいサービス。これが顧客満足度の高い商売のやり方と言うものです。


気持ち良く携帯の交換が済んだ後、ハンズの中に展示してあったドクターエアのコンパクトなマッサージ器に座って見たら見かけによらずとてもいい感じ。温熱玉で解してくれるタイプを妻がとても気に入った様子。接客の気の良いおばちゃんは全く商売っ気が無く、その場で買おうと思ったら黒しか在庫が無いと言われてしまった。仕方が無いのでその場でAmazonしました(笑)


今日は蒸し暑〜くなって来たので昼から回転寿司屋でビール(ノンアルコール)と行きますか。


週末もやってるランチ丼。大きな味噌汁付きで一人前780円也。
なのに何故かお会計は二人で3500円でした💦
Posted at 2017/07/02 14:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2017年06月17日 イイね!

ポールワイシックって言うんです

ポールワイシックって言うんですやり残していたフロントガラスのコーティングのやり直し。完璧に前のコーティングを除去してからbellofワイパー付属の撥水剤をティッシュペーパーで塗り込んだらびっくりする位ツルツルに。これで今年の梅雨時期に視界で不満を覚える事は無い筈です。

ボディーの方は、gyeonコートから3週間が経過しましたが撥水性は全く落ちておりません。バシバシに弾きます。今日はシャンプーも不要だと感じたので水洗いだけ。ホイールもクリーナー不要でケルヒャーだけで汚れが落ちるので超楽チン洗車です。一点、気がかりなのはフロントガラスにかかった時に油膜の原因になりそうな事。

昨年5つの種から育て始めたベビープルメリア。一個だけ発芽しなかったので4本の苗木になって冬越しして落葉後にこの時期に新しい葉が沢山付き始めました。これからムキムキ大きくなると思うの今日は鉢増ししておきました。今年の開花はさすがに難しいとは思いますが、来年には綺麗な花を咲かせてくれる筈。実はとても珍しいオレンジ色のプルメリアのベイビーなのです。


Paul Weissichと書いてポールワイシックと読むんですがオレンジ色の花弁がとても美しいプルメリアで日本では入手困難なので種から育て始めました。
どんな四兄弟になるのかとても楽しみです。


車と庭仕事でお腹がペコペコになったので妻を誘って近所のお寿司屋さんの700円ランチ。

お腹一杯になったら眠くなって来た…
Posted at 2017/06/17 15:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation