• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

フランス車の教科書☆

フランス車の教科書☆どうやらこの前のプジョーの営業マネージャーさん、ご自宅がご近所という事もあり本日の夕刻に我が家に寄っていったみたいです(笑)
置いて行ったのは手書きのメッセージに加え、フランス車の教科書でした...
おもしろい営業スタイルの方です。なんとも感想を申し上げにくい限り。
頂いたコピーで早速フランス車の勉強でも致します(爆)
Posted at 2008/09/19 22:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | PEUGEOT | 日記
2008年09月16日 イイね!

早速お葉書頂きました

早速お葉書頂きましたプジョーのディーラーさんから早速お葉書を頂きました(笑)「プジョー車はスタイル、走り、足回りにとても自信を持っています!」とのメッセージです。この写真のホイールは素敵ですね☆後ろの気球にも乗せて下さい(爆)
Posted at 2008/09/16 20:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | PEUGEOT | 日記
2008年09月14日 イイね!

この車子供が大喜びだろうな~☆

この車子供が大喜びだろうな~☆初めて家内と二人でプジョーのディーラーに訪問して来ました☆
我が家からは車で10分程。調べてみるまでこんな近くにあるとは思ってませんでしたが週末に買い物によく出かけるエリアでとても便利な場所です。今回のお目当てはデビューしたばかりの308SW
突然伺ったのですが身長190cmもあるはハンサムな営業マネージャーさんが応対してくれました。私と同世代あたりでしょうか。お話を伺ってみると国産ディーラーでの店長さんを経験した後にプジョーに転職されたようで我が家のすぐご近所にお住まいだと判り、ついつい地元ネタで盛り上がってしまいました~。前回のAUDI訪問の時もそうでしたがどうやら長身の方にご縁があります(笑)

さて、308SWのほうですが第一印象は想像より大きくて、307SWと比較してもマスクもかなり格好いいです。前より鼻筋がビシッと通った感じでライオンマークもフロントグリルも大きくなって押し出し感というか迫力が増しています。我が家のC180Tより一回り大きく見えます。写真はハイグレードのGriffeですがインテリアのカラーもボディーカラーのアルミナムグレーとレザーシートに合せて綺麗にグレー系にコーディネートされていました。

メーター類はシンプルで大きくとても見やすい印象。豪華な感じはありませんが清潔感があって女性に好かれそうななデザインです。エアコン吹き出し口にはパフュムディフューザー付きでさすがおフランス車(笑)
個人的にはちょっと安っぽいメッキパーツがいまいちではありましたが...(これはシフトレバー周辺にも言える事です。)でもシートの座り心地は抜群。今の車よりワンランク上、柔らかいのにホールド感があって非常によい座り心地です。NEW AUDI A4の時は2ランク上でしたが。今が悪すぎるのか?

我が家として最重要項目の一つであるリアシートの広さ。文句なしの合格です。
大人3人でもゆったりです。これなら子供達から狭いと文句が出るわけありません。

この車はなんと7人乗りにできます。サードシートは簡易型ですが、セカンドシートを後ろに持ってきて2-1-2にもする事が出来てシートアレンジも多彩です。

便利なリアガラスハッチは部分開閉がリモコンで可能。買い物した荷物で手が一杯の時も簡単に積み込みが可能。とてもユーザーフレンドリー。リアのデザインも独特で素敵。

この電動パナラマサンルーフは標準装備なんですよ!スィッチひとつで天井が全部ガラス張りになります。これは子供達は大喜びですよ♪

足回りはこんな感じ。特に色気があるわけではありませんが車のデザインにはぴったりです。

本日は戦利品?!はこちらでした(笑)最後の一個しかなかったレジャーシートを運良く頂く事が出来た上に、プジョーのキーホルダーとライオン君を貰いました。ライオン君は3種類あるので一回来店ごとに1種類づつ頂けるそうです(爆)

さて今回は我が家としては珍しく、試乗までさせて頂きました☆

これで2度びっくり。試乗車は308SW Premiumでしたが展示車のGriffeとはシート以外は殆ど変わりません。走り始めてすぐ感じたのは加速感の素晴らしさ☆
1600ccの車とは思えない位トルクがあります。C180Tは完全に負けてます(涙)
ペダル類は何れも今より大分軽いので女性にはとても運転しやすいと思います。
サスペンションもさすがプジョーです。ゴツゴツ感もフワフワ感もなく丁度よい感じ。家族に優しい車ですね~♪ それと初の「ねこ足体験」も短い試乗コースの中で出来ました。
参考までに燃費はベストで10km/Lあたりだそうです。

もの凄く実用性と快適性の高い車です。間違いなく子供達は大喜びするでしょうね~! 家内はGLKを見てから感想を述べるようです(爆)....

いいんですそれで、ですが私には何かが足りない。多分、「色気」のような欲望をかきたてるような何かです。メルセデスならCクラスでさえハンドルを握った時に感じる満足感というか、湧き上がるようなエネルギーが出てこない。試乗後に自分の車に乗って改めてそんな不思議な感覚を実感しました。

Posted at 2008/09/14 18:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | PEUGEOT | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation