• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

七夕飾り🎋

今年の七夕は何十年ぶりかで短冊を書いてみました。リビングには偶然にも縁起物のミリオンバンブーがあるのでこちらにぶら下げます。短冊は和紙に筆ペンで書くと効果絶大❣️と聞きました。あとは通学中の次男が書けば家族全員が揃います😄
Posted at 2020/07/07 08:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2020年06月20日 イイね!

梅雨の合い間に

梅雨の合い間にお天気が良いので洗車しました。遠出もしていないので余り汚れても居なかったのですが連日の雨で乾いている時ののツルツル感が落ちた気がしたので上塗りコーティングです。毎日の日差しも大分強くなったのでフロントガラスの日除けも使用開始となりました。前車の時はMsportsは若干の違和感があったのですが今回はバッチリフィット感があるのは気のせいでしょうか(笑)


昨日は午後から半休を頂いて渋谷の病院で眼科の定期検査。3ヶ月に一度ここ5年位通い続けているのですが、オバちゃんの本に載っているこの神社⛩が一本裏の通り道にあるのに気付きませんでした。昨日初めてご挨拶の機会を貰いました。


昨日の今日なのでもう一度読み返してみよう思います😌
Posted at 2020/06/20 13:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2020年03月20日 イイね!

大山詣り

大山詣り季節の変わり目であります春分の日の本日ですが、妻の提案で大山詣り。大山阿夫利神社さんは我が家が絶大なる信頼をおいている神様の一つ。去年も娘の大学受験で志望校に合格させて頂きました。今年は長男が就職活動で苦しんでいるのでどうやらそれを見かねて神頼みの模様。ケーブルカーを使って楽したら願が叶わないと信じているので全部登らされますが…今回の私は日頃の筋トレのお陰で結構に楽勝。ゼーゼーハーハーと一番苦戦していたのは本人かもしれません(笑)次男はラグビー部の練習が活動停止中にてトレ替わりの初登頂でした。




大山からこんな素晴らしい富士山が見れるなんて幸せです。


素晴らしい頂上からの景観で、江ノ島やスカイツリーまで見えました❣️


本日出会った神様のお使いはこの方々です💦 
Posted at 2020/03/20 19:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2020年02月03日 イイね!

節分ですね

節分ですね延長保証5年していた日立の洗濯機、4年半でエラーが止まらず出張修理4回でも完治せずに本日過労死認定。めでたく2020年モデルの新品と交換となりました。昨年暮れの冷蔵庫に続き我が家の大型白物家電はリフレッシュ完了。令和初めての節分に相応しい小さな出来事です。


自宅での恵方巻セット。高1の次男はラガーマンの大増量計画で最近は晩飯二合がノルマですが、本日は大好きな海鮮と酢飯のお陰で2合半を完食。恐ろしく食える様になったのは良い事です。食ってる割には体重増加は一ヶ月で3キロ。まだまだです。
Posted at 2020/02/03 22:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2019年02月11日 イイね!

今週はイベント二つ

今週はイベント二つ本日もチャリトレと雪で汚れた愛車の掃除を無事に終えました。洗車はGyeonコートがバリバリに効いているので単なる水洗いだけでクリア。真冬の洗車は手が凍えるのでなるべく短時間で済ませたいです。

ところで2日後の13日は辛巳(かのと・み)の日なんです。この日はお財布の小銭を塩水で洗うと清浄の福銭になると言い伝えられているそうです。
(下記引用)
源頼朝が祀った「銭洗弁財天宇賀福神社」を引き継いで信仰した北条時頼が1257年巳の年の仲秋に参拝しました。その折に時頼は「辛巳」(かのとみ)が、全ての人々に福徳が授けられる日だとして、この日に参詣することをすすめたそうです。そして、「持っている金銭をこの水で洗い清め心身も清め、行いも慎むと清浄の福銭になる」と言い持っている金銭を洗って一家繁栄を祈ったのだといい伝えられています。

…と言う事で先日、わたくしが御利益を頂いた鎌倉の銭洗弁天が発祥の元のようですね。
勿論、当日に宇賀福神社で白蛇さんに小銭をばっさり清めて頂ければ一層よろしいのでしょうが、13日は水曜日ですから自宅で小銭を洗いましょう。


そして翌日の木曜日はバレンタインデーですね。
我が家の娘はラグビー部のマネージャー🏉なので選手全員分のチョコを作るミッションがあります。今朝はその予行演習を兼ねて試し作り兼自分のオヤツを作って行きました。
これを食べた大学生のラガーマンは硬いハートのトッピングで口内流血(笑)本番は流血騒ぎにならないように気をつけて作って下さいよー。

Posted at 2019/02/11 13:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation