• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

ウチの子見っけ

ウチの子見っけそろそろかな〜?と思ってカーセンサー見たらお嫁に行ったディスコ4がブラックグリルのまま売りに出てました(*^^*) 特徴的なリアモニターもハンドルのブラックエンブレムもhark家出身の証しです。税込488万円のお値打ち価格でございますよ。販売店さんも地元だからきっと良いオーナーさんと巡り合う事でしょう。

今度こそ本当のGood Luck‼︎

Posted at 2015/07/21 23:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2015年07月11日 イイね!

D4へのはなむけ

D4へのはなむけ明日の朝がお別れなのでmy DISCOの最後の洗車。
今日が快晴になって本当に良かった!


洗車の後は車の中にあった荷物を乗せ変えるのにまとめたり、家の納戸にしまい込んでいた物を嫁入り道具に出して来たり。


車と一緒にさよならする物。


愛するディスコの記念に取り敢えず保管しておこうと分けた物。
携帯ブランケットはメルセデスの時から妻が愛用している貰い物。
すき間落ち防止クッションはグランツアラーで使えるかな?
パワーデカール、ドイツ車に付けたらオカシイか?(^^;;


大汗かきながらの作業が終わった頃にピンポーンとインターフォンがなって届いたのはBMW welcome package。凄い絶妙なタイミングだな…


箱は仰々しいけど、中身のメインは実はこれ。USBメモリーらしい…納車前日に盛り上がるにはちょうどいいにはいいけど、まだディスコとのお別れの気持ちの整理が出来ていなかったタイミングだったのでちと微妙。明日まで待ってくれれば良いのに…


今日初めて鉢植えのティアレタヒチが真っ白い美しい花を咲かせました。
ディスコへの「はなむけ」にぴったりです。
Posted at 2015/07/11 14:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2015年05月17日 イイね!

うずくまるって感じ

うずくまるって感じ最近は車を降りる時にアクセスモードで車高を下げて降りるのが気に入っています。そうすると愛車が「うずくまる」って感じになって格好いい。昔読んだ北方謙三のハードボイルド小説に出て来たマセラティのような感じです(笑)

Posted at 2015/05/17 13:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2015年02月27日 イイね!

アシンメトリック・ツインモニター

アシンメトリック・ツインモニターD4購入直後からの懸案事項であったセカンドシートのリアモニターの問題でしたがようやくベストの結論にたどり着く事が出来ました。一時は大枚はたいて天井から10インチサイズフリップダウンモニターをとも考えましたが「リアシートの子供の首が疲れる」、「バックミラーの視界が大幅に悪化」、「無駄に高い」と言う問題から導入を断念。センターコンソールボックスの上に乗せてもイイけど、「そんな特殊なステーは無い」し、「視点が下向きになると子供が酔い易い」。と言う事でここまでヘッドレストからの付属ステーでの固定で妥協して来ました。まぁ、自分が観る訳では無いですから(笑)でもねぇ、小さいモニター一個では後ろに複数の子供がが座ったら端の子は見えないし、そもそもこのモニターの付属ステーっつうのが非常に美観的に悪いわけですよ。ずっとなんとかしたいと思っていましたが先ずはリアモニターをツインにする事に決めました。でもダブルで付属ステーは避けたいな〜と思って、オートバックスさんに相談したら良い物があると朗報があったのでGoしか無いですね。

まずは映像ケーブルを分岐しないとならんので⬇︎こんなもんがそこそこのお値段しますね…


そしてこれがオートバックスの秘密兵器〜
ヘッドレスト取付TV基台/フリーストップ可倒タイプ〜(笑) 〈ドラえもん風〉
これって結構にお高いのですけど実に優れもんのステーな訳です。


それと、今回新たに増設するディスプレーも最初は前のと同じアルパインの7インチにしようと思ったのですが、たまたま実際に並べてある、こ〜んな様子とその価格差を比べるとどうしても9インチに行きたくなってしまいまして予定を変更です。


さてこれが導入前1、


これも導入前2、サードシートからの眺めです。


そしてこれがリアツインモニターの導入後、右側のディスプレーが大きくなったのでセカンドシートの中央に座った人からも良く見えるのです。元々、右にあった7インチモニターをワガママ言って左に移設して貰いました。


導入後2、サードシートからの眺めは非常にスッキリしたし、9インチモニターならサードシートからも映画が観れそうな感じです。


我が家のリアモニターの最終形、4年越しでようやく完成となりました。
名ずけて「アシンメトリック・ツインモニター」です(*^^*)
Posted at 2015/02/27 18:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2015年02月14日 イイね!

秘密基地って感じ〜

秘密基地って感じ〜次男のスクールのコーチから紹介して貰ったランドローバー専門のプロショップに早速伺って来ました。事前のメールでの対応にも親切にお答え頂いて、パッドの減りが心配なら一回車を持ち込んでくれますか?と言う事だったので朝一で訪問。


心配していたフロントパッドの減りもまだ半分残っているそうで、もう少しこのまま乗る事になりました。今年は1年点検がまだで、Service Requiredの警告が付いていたので良いタイミングでしたのでオイル交換をその場でお願いして警告も消して貰いました。オイルはNUTEC 0W-30、単価2900円/Lで7リットル、工賃5000円で25300円税別でした。おまけに色んな所をチェックしてくれて、パワステにオイルの滲みが出ているので気を付けておいて下さいとアドバイスを頂きました。本当に心強いプロショップが見つかって嬉しい限りです。次回、この秘密基地に来るのは、来年1月の車検時か、パッドがすり減って警告が出た時か、パワステオイルが漏れた時のどれか一番早い時だな。お陰でこの車に永遠に乗れる様な気がして来ました(*^^*)

ディスコだけど、レンジニアスになりました(笑)


今日、秘密基地で買ったお土産です(^o^)/
Posted at 2015/02/14 13:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation