• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

お供を頼むと高くつく奴 (~_~;)

お供を頼むと高くつく奴 (~_~;)横浜は珍しく朝から雪模様です。積雪は無いので今のところ全く不便は感じませんが、今夜から明日にかけて積もるかもしれませんね~。大阪市内でも3年振りに5㎝の積雪があったとテレビのニュースでやってました(汗) こんな天候の時は我が家の新しい味方はとても頼もしく感じます。
今日はSABに予約していたDVDの取り付けの日でした。次男がまだ外出禁止中という事もあって長男と二人で出掛けて来ました☆ 

取り付け時間が4時間位かかる予想だったので、2時間ばかりSABで時間潰した後は、トンカツをエサにお供を頼んだ息子にパパの少ないお小遣いでご馳走です。日曜日の公式戦頑張れよ~!


長男の自転車がかなりオンボロになっていたのを知っていたので、たまたまSABの近所にあったサイクルショップで新車?の下見というか時間潰しです。色々眺めて彼が気に入ったのはMARIN(マリン)というカリフォルニアのメーカーのクロスバイク。まだ買ってやるって決めた訳じゃないから。。この前受けた学力テストの結果が良かったら考えるから(笑)


そんなこんなしてる間にDVDの取り付けは早目の3時間で無事終了。セカンドシートのセンターを倒せば次男の好きなサードシートからもなんとか見えそうだし娘の席からもなんとかなるかな? まぁ、単なる騒音防止対策だから良しとしましょう(*^^)v
Posted at 2011/02/11 14:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2011年02月07日 イイね!

そりゃ~調子悪い訳だわなぁ(汗)

そりゃ~調子悪い訳だわなぁ(汗)昨日の次男、不調の原因は。。。。インフルBでした(汗) 昨晩深夜から39℃の発熱。今朝一番で通院してタミフル服用したので既に食欲も復活してきました。そういえば試合が終わった後に「きっと熱でるわ~・・」と予言していたママはさすがに鋭いねぇ。その割には結構プレーの駄目出していたし(爆) 兄姉にうつらないように今日から私の和室が隔離病棟になりました。学校でも学級閉鎖が大分増えて来たから皆で気を付けないと。

さて車の方は、大きすぎてチビ次男が乗り降りに悪戦苦闘(笑) 荷物が無ければ身軽なので問題ないのですが、遠征グッズ等の荷物があるとチト厳しい感じです。
慣れの面もありますが様子見て↓のサイドステップを付けてやらんといけないかもしれません(汗)
Posted at 2011/02/07 20:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2011年02月05日 イイね!

大満足の車です☆

大満足の車です☆ディスコ4、本日納車されました☆ 今度の車も大好きなブラック系、サントリーニ・ブラック・メタリックにしました。 もちろんインテリアは英国車ならではのアーモンドです。午後から近場にちょこっと買い物に出掛けましたが、この車はまるで走るリビングルーム。パワフルなジャガー・AJ-V8 GenⅢエンジンは静かに力強く大きな車体をグングン引っ張ります。大トルクに慣れていない私は街中でアクセルを踏み込むのを躊躇してしまいました。

高い目線のドライビンクポジションは思った以上に安心感を与えてくれますし、大きい図体にもかかわらず小回りが効くので駐車場の出し入れも楽々。安全確認用のカメラが沢山ついていて車の周りが一目瞭然だからとても安心です。

エアサスの上質な乗り心地とサードシートにまで渡る明るいサンルーフは家族に大好評。今迄リアシートの真中で窮屈な思いをし続けた次男はサードシートの2席を初めて独占してすっかりお大臣気分。セカンドシートにもシートヒーターが付いているので娘はポカポカで座ると早々に居眠りです(笑) 前の車の時はリアシートの子供達はDVDを付けないとすぐに揉めて大騒ぎだったのですが、ディスコ4では家族全員が其々皆ご機嫌。DVDも必要性を感じない程です。そのくせスタジアムのように後席に行くにしたがって高くなるシートが同乗の家族の一体感を損ないません。なんか今迄とは全く違う乗り物に乗っている印象でした。ドイツ車と英国車でこんなに乗り心地が違ったっけなぁ~と改めて感じさせられました。









家族にとってディスコ4のような夫であり父親でありたいと思わせる、私の理想像のような車です(*^^)v
Posted at 2011/02/05 19:32:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2011年01月31日 イイね!

やっぱり車は理屈じゃない

やっぱり車は理屈じゃない本日車検証が完成です。しかしなんてデカイ車だ。車重2.5トン以上の車体を375馬力/トルク50kgのV8/5リッターエンジンで0-100kmをCクラスより2秒早く加速させます。最小回転半径5.5mという小回りの良さも魅力の一つ。あ~、憧れの車に乗れるのは実は初めてかもしれない(#^.^#)
Posted at 2011/01/31 21:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2011年01月30日 イイね!

我が家の車内騒音対策

我が家の車内騒音対策ディーラーでディスコ4の後部座席用DVDとリアモニターを今の車からの移設する見積もりをして貰ったら10万仕事になってしまいました。あほらしいので全てを新設する事に。今日は午後からSABに行って取り付け予約を入れて来ました。DVD(ケンウッド)+7インチモニターセット(アルパイン)が合わせて4万、工賃込みで7万です。それにしても昔に比べて購入しやすいお値段になったなぁ~という感想です。S203もそうでしたが、一部の欧州車だけはグローブボックス内のAUX端子から音声を入力しないといけないようで、これは今度のディスコ4も一緒のようです。最近はSABも現車が無くともネットで個別商品の取り付け可否を事前確認してくれるのでとても助かります。DVDプレイヤーは我が家の後部座席には1日も欠かせない必需品。早目に設置しないと子供達のおしゃべりがウルサくて運転に集中出来ませんので。。。
Posted at 2011/01/30 19:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation