• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

酔ってなんかすると失敗するなぁ

酔ってなんかすると失敗するなぁeBay眺めていたらとても魅力的なアイテムがあったのです。リアバンパーリフレクターの交換用LEDユニット。お値段も3000円位だし、でも取り付けをどうするか迷って一週間ペンディング。昨日の晩は会社の飲み会があって帰りの電車で酔った勢いで「えいっ!」とオーダー…

装着をお願いしようとSABのピットサービスに電話したら、「最近の改正で車検に通らなくなってしまってお手伝いが出来ません〜」とのお返事。え〜、え〜、だってオーダーしちゃったし(汗)街を走るヴェルファイヤでも付けてる奴居るじゃんなどと思いながら、なんとかならんかと近所のカーコンビニ倶楽部の加盟店にも聞いてみたら、「リフレクターのLED化は違法改造にあたりますので、陸運局の認定工場では取り付け不可です」ときっぱり。
まぁ、よくよく考えてみたらリフレクターっつうもんは車の電装系やバッテリーがやられて点灯しない状態でも外部からの光で自車の存在を反射光で知らせる為のものですからね…分かりましたよ、諦めますって。どうせ自分でバンパーまで外して取り付ける能力もありませんからね。と言う事で、さっきeBay経由でキャンセルのお願いをしたところです。

今回の教訓、酔った勢いでポチっとしない!
Posted at 2014/09/11 12:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2014年09月06日 イイね!

CAR CARE SYSTEMのWSC

CAR CARE SYSTEMのWSCディスコのボディのウォータースポット。最近洗車の度に気になります。青空駐車なので仕方が無いと思いつつ、似たようなケミカルを何度か試しましたが特効薬が見つからず…オマケにホイールにもホイールクリーナーでは落ちない汚れが出ているし。改めて色々探して今回辿りついたのがWSC。プロ用のケミカルの様でちょっと期待しております。今週の洗車には納品が間に合わないので、今日は前のケミカルを今一度チャレンジして効果を比較してみようと思います。
Posted at 2014/09/06 11:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2014年08月13日 イイね!

取り付け即日撤去とはね…

取り付け即日撤去とはね…新発売で購入したプレミアムクリップ、取り付けた30分後に妻が娘とコンタクトレンズを買いに行くと言う事で車で出掛けました。15分後早々にLINEが入りまして…「二人とも酔った〜、新しい芳香剤無理〜」と言う事で即日撤去されてしまいました。あ〜…勿体無い。ダメ元で買った自分が馬鹿でした。




取り付けた感じは悪くないのになぁ、残念。


と言う事でアロマディフューザーのフィルターを再調整したらミストの量も復活したので車用は当面現状維持で行く事にします。


リビングの方には昨日ホームセンターの半額セールで出会ったセダムが加わりました。我が家では初の多肉植物ですが非常に育てやすそうです。


昼間にウッドデッキで日光浴させたピカケとミニ胡蝶蘭Candyは室内に戻すと素晴らしい香りを放ってくれます。自然のフレグランスにはやはり勝てませんね^^;
Posted at 2014/08/13 11:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2014年08月11日 イイね!

Carbon effect Door Handle Covers 取り付け完了!

Carbon effect Door Handle Covers 取り付け完了!本日、横浜は素晴らしいお天気で朝からジリジリときています。昨日届いたパーツを取り付ける前に先ずは洗車!綺麗なボディーでないと新しい部品は付ける気になりませんので。さてCarbon effect Door Handle Coversの取り付け前後のおさしんですが…
これが取り付け前のドアハンドル。
(汚いおじさんが写り込んでいますが無視して下さい。)


取り付け完了後はこんな感じ…んん?


取り付け前は。


取り付け後はこんな風になりますね。


アップで見た感じはこんなです。


遠目で見るとこんな風な訳です。


日陰側はこんな風に写ります。


と言う事でお察しの通り、この部品にはブラックアウトの効果は殆どありません(笑)
私の個人的な期待としてはドアエッジについているドアプロテクターの色感だったのですが、それとは大分違う色感です。明るい場所ではシルバーが強く出る感じ。一方で日陰や暗めの所では黒さが出てくる感じがします。
ブラックアウト計画は見事に失敗感が濃厚ですが、これはこれでグレーのままより面白いのでこのまま行くことにします(^^) 個人的にドアロックボタンに付いているチビカバーが特に気に入りました(笑)

Posted at 2014/08/11 10:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2014年08月10日 イイね!

Carbon effect Door Handle Covers 納品です(^^)

Carbon effect Door Handle Covers  納品です(^^)半年に一回の愛車のモディは一年間暖めてしまったドアハンドル部分のブラック化です。元々は「カバー」では無く「スキン」というアイテムを狙っていましたがPowerful UKでは廃番になってしまいました。

「スキン」は⬇︎の様にオリジナルのドアハンドルのケーシングを交換するタイプのものです。その時にスキンを即ポチ出来なかった理由ですが、ドアハンドル部分をボディーカラーと同色にするだけだとコスト対インパクトがイマイチかなと言う点でした。


ところが、Powerful UKのサイトを数週間前に覗いてみたら、「スキン」は「在庫なし」から「廃番」になっていてカーボン調のこのカバー部品が新たに追加されていたので即ポチです。


近くで眺めると綺麗なカーボン調模様が煌めいてドアハンドルを魅力的に見せてくれそうです。たまたま私のD4にはハセプロのカーボンドアプロテクターがドアハンドルの至近距離に取り付けられており。同じカーボン調でのマッチングも期待出来そうです。


明日はお天気も回復しそうですので洗車後の取り付けが楽しみです(^_^)v
Posted at 2014/08/10 19:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation