• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

「ミタさん」の車検一回目(4年2ヶ月)

「ミタさん」の車検一回目(4年2ヶ月)2011年の年末に購入したiRobotのルンバ770はhark家ではミタさんと命名されておりますが、最近のミタさんは勤務態度がよろしく無く、稼動から15分で早々に業務終了してしまいます。買った当初は私が自分で小まめに埃や詰まった髪の毛を掃除しておりましたがここ3年間はほぼノーメンテでゴミ捨てだけ。本日はバッテリー交換のついでに思い切って全ての消耗品を一気に交換しました。最近はこんな互換性メンテセットが格安に手に入るので大変助かります。(ちなみに純正部品は交換バッテリーだけで10,800円します)


目詰まりしていた埃を出来る限り掃除してかなりスッキリしました(^^)


パワーブラシがこんな状態になる前に次回は半年程度で交換してあげるようにします(^^;;
Posted at 2016/02/20 19:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アプライアンス | 日記
2011年12月29日 イイね!

命名:ミタさん

命名:ミタさん本日到着したばかりの我が家の家政婦さんに早速一働きして貰いました!(^^)!
こいつは実に優秀なお掃除ロボットです。家族皆んなの歓声を浴びながら、リビングダイニングを隈なくクリーニング。今朝家内がダイソンで掃除したばかりの部屋でしたが、ソファーの下やカーペットの上、多少の不安定なギャップも斜めになりながらもパワフルに乗り越えて走破して行く姿にちょっと感動(笑) 掃除後のダスト容器の中を見て二度ビックリ。どこからこんなにたくさんのゴミ集めて来たの!?と思う位の綿埃で満杯になっていました~(汗) 家内も脱帽。完璧な家事のサポーターとなったroomba 770に家族が付けた名前は「ミタさん」です(~_~;) 毎日朝の8時に業務命令が発動される事になりました!
Posted at 2011/12/29 22:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アプライアンス | 日記
2011年12月27日 イイね!

ロボットがやって来る!?

ロボットがやって来る!?悩んだ末、roomba 770を我が家に呼ぶ事にしました。掃除機ではありません。これはiRobot社が開発したお掃除ロボットです(^^) よくよく聞いてみると子供の友達の家庭でも結構使っているようだし、驚いたのは長男の部活仲間のお父さんはiRobot社に勤めているとも言ってました。今日はその子にroombaの形をした携帯クリーナーストラップを貰って来て自分のスマホに付けていましたし(笑)

そんなこんなで丁度2日前に近所の大手家電ショップに下見に行ったのも縁があるかな?と思って先程発注したところです。家内はまだ見ぬ家事のパートナーの名前を考え中です(~_~;)
Posted at 2011/12/27 20:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アプライアンス | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation