• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

うひひ…

うひひ…会社から出た祝い金がようやく4月の給与と一緒に振り込まれたので、妻が現金にしてご祝儀袋に入れて授与式をしてくれた。家族のお陰の30年でもあるので5人で山分けでも良いのだが、5等分にしたら金額もしょぼくなるし慰労金なら有り難く頂戴しても良いかな〜と思い始めた。さてどうするかな…

今日は出張から帰ったと思ったら、ピンポーンと頼んでおいたアロマティカスが届いた。
これから暑くなるので夏のモヒート用に育てながらの食用です。
部屋に置いたら一瞬で凄いハーブの香りが充満する位の強い香りを発しています。
Posted at 2018/04/25 19:14:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2017年05月15日 イイね!

愛情弁当のお返しだね

愛情弁当のお返しだね昨日の母の日のプレゼント…みーんなバラバラなタイミングだったからサプライズ感はあんまり無かったけど、それぞれ忘れずに(と言うか無視せずに)良く頑張りました。休日でも休み無く5時起きで弁当作りしてくれるお母さんにはしっかり感謝の気持ちを伝えないとダメだよね。


今日はebayでポチったブツがリトアニアから届いたので暗い駐車場で早々に交換。同じ様な樹脂メッキの部品をStudieで付けると一本1000円で計4000円だと言う噂。


前のカーボン製は気に入っていたのですが共鳴して異音の原因を作ってしまったので止む無くお蔵入りです。
Posted at 2017/05/15 21:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2016年04月03日 イイね!

花屋で花束頼む時

花屋で花束頼む時30代の時って花屋さんで花を眺めたり花束作って貰うのってそれだけでなんだか小っ恥ずかしい感じがした。40代の時は大分なれたけど、ちょっといつもより小綺麗な格好して花屋の店員さんにアレンジをお任せしてた。50代になった今はどうかと言えば…ジムの帰りにパーカーとスウェットのまま花屋に行って「カサブランカはやめて明るいオリエンタルリリーに入れ替えて安くなった分スイートピー2本入れてとか、コデマリの葉っぱがちょっと入ってるといいなぁとか色々注文付ける様になってしまった(汗)それだけ以前より花が身近になった事があるんだけど、何と無く記念日に特有の神聖さに少々欠けて来た感じもして寂しい気もします。

今日の妻の誕生日の花束はこうなりました。
Posted at 2016/04/03 15:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2016年03月29日 イイね!

幸せなオジさんです

幸せなオジさんです本日51の誕生日を家族全員に祝って貰いました。
家族に愛されてとても幸せなオジさんだと思います(*^^*)





意外にも料理好きな次男が作ってくれた"なんちゃらケーキ"って奴。
結構美味かったです。


長男がくれたジム用のタオル!
やっぱり一番使う物をよく心得ておるな。


次男と娘からのメッセージカード。
頑張って応援するし、お勉強も教えるで〜❤️
Posted at 2016/03/29 20:13:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2016年02月27日 イイね!

4年ぶりのカフェトスカ

4年ぶりのカフェトスカ会社からご褒美を貰った ので次男の卒業祝いを兼ねて家族全員で久しぶりに横浜ベイホテル東急のカフェトスカのナイトキッチンスタジアムでディナーをして来ました。ブログを振り返ってみたら前回来たのはちょうど4年前。子供の部活が始まると週末に全員で外食のチャンスも少なくなるし、私の小遣いでここでのディナーをご馳走するには予算的には厳しすぎる。よって色々と条件が揃わないと来れません(笑)

今回のナイトキッチンスタジアムは石川県がテーマでした。


ここのお料理はいつもどの一品たりともハズレがありません。今回は野菜と魚が特に美味かった。生でバーニャカウダソースを付けてかじる野菜がなんとも旨い事。ハワイやニュージーランドのフェアの時より感動が大きかったかな。またご褒美貰えるようにお仕事も頑張ります。


さて車絡みの小ネタですが…BMWの純正オプションに入っているアロマディフューザー。前に似たようなものをメルセデスの時に使ってました。妻が花粉症と言うのもあってアロマで和らげたら良いかなとも思ったけど…純正のお値段は個人的に費用対効果が見合わない。もう少し安く買えないの?と思ってたら。


純正とまった〜く同じ製品で「BMW」って書いてないだけで3割引。純正と同じ様にLEDが点灯してアロマオイルも市販の物が使用可能です。


カタログの写真はグランツアラーの取り付け写真では無いから、実際はどこかなと確認したらカップホルダーの脇でした。コーヒーこぼして壊さない様にしないとなりませんな^^;
Posted at 2016/02/27 21:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation