• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

洗車<ローズマリーの日(^^)

洗車<ローズマリーの日(^^)最近、手抜き洗車ばかりでシュアラスターのゼロウォーターばかりを使っていたらボンネットにウォータードロップが出来てしまった。一度リセットするのにカーメートの超強力水垢クリーナーを使ってみた。濡れたボディーに付属スポンジで塗り込んで2-3分放置して洗い流して乾いた布で拭き取るのだけど、これが効果抜群。作業後は全く水を弾かなくなってウォータードロップがリセットされたのがよく分かりました。ウォータードロップが消えたところでもう一度撥水性を付けるのにゼロウォーターでコーティング。スッキリしました(^^)

気持ちの良いお天気だったので実は今日のメインは庭仕事。家の周りに雑草が一杯だと運気が落ちる気がします。大汗かいて頑張りました。昨日ホームセンターで出会ったローズマリー。立ち性とほふく性の中間タイプで今の時期に花を咲かせている個体だったので気に入りました。ハーブのとても良い香りがします。

Posted at 2013/10/13 17:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年04月27日 イイね!

GWなにしよう?

GWなにしよう?素晴らしいお天気でGWのスタートです。先ずは洗車でしょ(^^) 黒光りが戻って気分爽快です。GWはお休みはありますが、全員一緒の予定が無い我が家。私と妻は久々に庭の手入れが最大のミッション。長男は勉強・ラグビー・勉強・ラグビー(笑)、次男はラグビー・レスリング・ラグビー・レスリング。娘をどっかに連れて行かないといけないな〜。個人的にはアイアンマン3が観たいけど付き合ってくれるかな(汗

今日はアクセスモードで撮影(^^)


妻が子供の日用に作ったシャドーボックス。割といい感じ。
五年前位の子供達みたいでなんか懐かしいな。
Posted at 2013/04/27 12:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年01月19日 イイね!

朝のメンテとコーティナ

朝のメンテとコーティナ今朝も洗車には寒い朝です(^^;; 本日はレザーシートのメンテです。木曜日に届いていたAUTOGLIMのレザークリーナーとケアバームを使用してみました。レザークリーナー、シート自体の汚れが少ないせいもあってどれだけ綺麗になったのかな?と思いながら作業してましたが使用後のタオルをみたらシートだけなのに結構に黒ずんでてビックリ。思った以上に汚れているもんですね(^^; クリーナーの後に使用したケアバーム、特に気に入りました。落ち着いた艶としっとりとした保湿感でレザーが蘇ってくれます。家内が使ってるロクシタンクリームを貸して貰った時のよう(笑) 独特の香りですが、清潔感あるフォレストグリーン系とでも言うような感じで個人的には好きな匂いでした(^^)

話は変わりますが、我が家の斜向かいの御宅、ご主人が週末にいつもガレージハウスでビンテージカーのメインテナンスに勤しんでおられます。ガレージには少し昔の洋楽を流しながら、時折コンプレッサーの音もしたりしていつも格好良く作業されてます。大切にされているお車、私はビンテージカーは全く知らないのでどのメーカーの何という車か知らなかったのですが、ご存じでしょうか…こんな車です。

なんとフォード・コーティナMk1という1965年頃の車、私と同じ年の旧車です。英国フォードがミニに対抗して作った車だそうですが、ブリティッシュカーだった事を知って嬉しく思います。しかし趣味とは言え、この車を維持するのはとても大変そうです。
Posted at 2013/01/19 12:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年01月17日 イイね!

AUTO GLIM Leather cleaner & care balm

AUTO GLIM Leather cleaner & care balm今月で丸二年経過するhark家のD4、シートのケアは今のところ水拭き以外はした事がありません。ベージュのレザーシートは家族全員が大変気に入っていますので、これからも良い状態でキープしたいと思い今回はこれを購入。週末にしっかりとケアをしておきたいと思います。手前のトミカは本日日産の追浜工場に社会科見学に行った娘のお土産(^^)、女の子にも1/64のジュークか〜。微妙なお土産だよな(笑)
Posted at 2013/01/17 20:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年12月24日 イイね!

アーマオール ディテイラーズタイヤフォーム

アーマオール ディテイラーズタイヤフォーム 今まで使っていたシュアラスターのタイヤワックスが無くなったので、コストコで2本1600円で売っていたアーマオール ディテイラーズタイヤフォーム を使ってみた。十分にいい感じ。シュアラスターはスポンジ使うからちょと面倒くさかったので、個人的にはこっちの方が向いているかも(笑)

Posted at 2012/12/24 13:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation