• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

ようやく大晦日を実感です

ようやく大晦日を実感です今日で冬休み3連チャンの朝練です。この冬は兄ちゃんが珍しく年内早目に部活がオフになったので次男に本格的なラグビーのレッスンをしてくれています。こんなワンシーンはうちの野郎共がラグビーを始めた時から夢見ていた光景なので父としては最高の瞬間なんだと思いながら感慨深く眺めておりました。そうは言っても毎朝8時から二時間半練習に付き合うとこっちも大分疲れが溜まって来たところなので、明日のお休みは正直助かります(^^;;

練習後には実家に年越し蕎麦を持って行って、墓参りをした後に母と姪っ子と一緒に5人+2人でスタバで久々のおしゃべり。明日の元日の段取りの確認をして実家を後にした後はそのまま5人でhark家の忘年会に突入。恒例の大晦日、焼肉食べ放題@牛角で一年を振り返りながら皆の健康に感謝の気持ちを込めて乾杯です!
明日の横浜からは美しい日の出が見れそうです。
Posted at 2015/12/31 21:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2015年12月27日 イイね!

白ヤギ黒ヤギ

白ヤギ黒ヤギ今年最後の遠征試合で多摩川土手〜。朝の集合時間を間違えて2時間も早く着いてしまった(^^;; まぁ遅れるよりは良いけど早朝からどうやって時間をつぶすかな…と悩んだ挙句にナビで探したデニーズでコーヒーでも飲もうと行ってみたらそこはデニーズの代わりに「白ヤギ珈琲」なるお店になっていた。物珍しさも手伝って入店してみるとそこはとても素敵な空間でした(*^^*)


インテリアの一つ一つまでこだわった作り。妻は大喜びでテンションアゲアゲ〜。


次男はカフェラテ、私は黒ヤギコーヒーをオーダー。黒ヤギコーヒーはココアの味のするウインナコーヒーで甘かったけど、寒い日には美味かったです。


前回もボコ負けしたけど、あれから数週間しか経ってないのでやっぱり結果はボコ負け(笑)やっぱり世田谷のスクールは強いね。改めて良い勉強になりましたな。次男は試合には負けたけど、良く頑張ってました。この冬は最後の親子冬季特訓でステップアップを目指します!
Posted at 2015/12/27 19:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2015年12月26日 イイね!

ホリデーは大掃除からスタート

ホリデーは大掃除からスタートホリデー突入の1日目。次男とラグビーの朝練してから大掃除を開始。先ずはさっさとクリスマスイルミネーションを撤収してから去年サボった二階のベランダでケルヒャーで高圧洗浄。


水圧集中し過ぎて塗装が剥げたので補修しないとなりません(^^;; ダメねぇ私って。


娘の部屋のカラーボックスの組み立て〜。車のDIY用に買った電動ドリル&ドライバー、
いざ使おうと思ったら電池切れで1時間充電。役立たずめ!


朝からバタバタと働いてくたびれたから妻と次男の3人で日帰り温泉と遅めのランチ。帰宅後は次男のレゴ・スターウォーズ PS3を眺めてたら、最後のキャラをゲットして間も無くコンプリート。なんかお休み〜って気持ちになって来て嬉しいなぁ〜(^ ^)
Posted at 2015/12/26 16:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2015年11月03日 イイね!

来年の年賀状はコレだ

来年の年賀状はコレだ文化の日でも体育の日の様な我が家です。次男は日曜日の試合でパスの精度が落ちたらしく、今日も朝から特訓にお付き合いです。どうやら私とやる自主練は時間は短いが結構辛いらしい。たった一時間だけどほぼノンストップで動かされるからね。次男のポジションはスクラムハーフ。日本代表だと田中史明のポジション。WCで活躍したスコットランドのレイドロー選手は特に格好良かったですね。確かWCベストフィフティーンのSH(FBに五郎丸が選ばれました。)だったと思います。アイアンマンのトニースタークにそっくりですよね(^ ^)


スクラムハーフはスタミナがあってずっとちょこまか動き続けられるちっちゃい人が多いんだけど、ちっちゃくても気が強くてずっと大声出して鈍重なフォワードにムチを入れる猛獣使いが出来ないと駄目。私はフォワード最前列出身ですが、自分の前しか見えませんからよくSHにケツ叩かれて密集に突進した口。私によく似た長男もフォワード最前列だから笑えます。日曜日の試合にアマチュアカメラマンのパパさんが次男の素敵な写真を撮影してくれました。一人抜いて、二人抜いて、三人目の敵がタックルに入ろうとする躍動感のある瞬間。きっとこれが来年の年賀状の写真になる事でしょう。素敵なショットに感謝です。


Posted at 2015/11/03 17:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2015年09月23日 イイね!

朝も晩もIKEA飯の巻

朝も晩もIKEA飯の巻妻がどうしてもIKEAでやってるサーモンフェスティバルに行きたいと言うので、朝の8時から晩飯の予約に行ってきました。我が家は子供達も妻もサーモン大好き人間達。私は特別に好きなわけでは無いし人混み嫌いなもので「え〜〜⁉︎」って感じですが、どうしても行きたいらしいのでお供する事にしました。

先ずは8時半の開門前の長蛇の列に並びます。お昼から50席/時間のサーモンフェスティバル用の席が前売り予約制になっているそうです。大人一人999円プラス300円のディスカウントチケットで実質699円でサーモン食べ放題なら確かにお得ですわな。今日は開門から1時間で昼の席はほぼ売り切れだったみたいです(^^;;


私達は無事晩飯用の予約チケットをゲットしたので、ホッとした途端にお腹がグルル。
せっかくだから朝ごはんもここで食べちゃおうかと言う事になりました。


なんかIKEAってプチ海外気分になってなんとなく楽しいね。


朝の時間帯は売り場はガラガラだったからゆっくりのんびりお散歩しながらショッピングデートが出来ました。


結局、小物ばかりで2000円の買い物でしたが貰った300円x4枚=1200円の割引になって800円のみお支払い。全部いっぺんに使えるクーポン券を発行するなんてIKEAさん太っ腹だね!


兄ちゃんは今晩ラグビー仲間と温泉&晩飯の後、友達の家にお泊まりさせて貰って10時半からの日本代表のスコットランド戦を応援するそうです。明日の朝も学校に激近のお宅から直行で通学させて貰うんだってさ。高校生は楽しそうでイイね(*^^*)
お休み最終日ではありますがhark家も日付が変わるまで日本代表を応援の予定です!
Posted at 2015/09/23 14:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | holiday | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation