• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

今年も買えた

今年も買えたみん友さんが教えてくれたので今年もゲット出来ました。去年は3枚買いましたけど全てヨレヨレですので助かりました。休日に愛車弄る時にピッタリのTシャツなんですよね。
Posted at 2020/04/27 12:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年04月05日 イイね!

必需品

必需品最近のBMW(2018年以降の新型ETCミラー装着車)はリアビューミラーの形状が変わってしまって前の車のStudie Wide Angle Rear View Mirrorが使えない。このアイテムは車を変えても安全面で不可欠の逸品。新商品のStudie Super Wide Angle Rear View MirrorとSuper付き奴を発注しました。

やっぱりこれも付けたいな。
Posted at 2020/04/05 15:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年03月21日 イイね!

なんとか軌道修正出来ました💦

なんとか軌道修正出来ました💦本日、ようやく実車を見る事が出来ました。期待通りに大変素敵な2シリーズのグランクーペ。まだ試乗車はありませんでしたが、New1シリの118iで高速走ってみました。
とても滑らかな走りで乗り心地抜群でした。


最初はPlayにしようかと思ってましたが、気が変わってM sportsにします。


カラーは憧れのスナッパーロックブルーで行きたいと思います。別のディーラーのM235iで色を肉眼で確認させて貰いました。車が確保出来ると良いのですが。


あれこれ妻の意見を聞いていたら危うくこちらに行きそうになりましたが…よくよく話を聞いてみたらあんまり強い拘りは持っていない事がわかって軌道修正に成功です。
Posted at 2020/03/21 21:53:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年03月17日 イイね!

F44

F44間も無くグランツアラーは丸5年。車検通す前提でバッテリーとタイヤ交換を行いました。このまま行っても良いのだけど、最近は家族のライフスタイルの変化を大きく感じつつ、子供達と車に同乗する機会も駅までの送迎以外は殆ど無くなりました。3人の子供達の二人は大学生、一番下も高2ですから。一方で車は妻と二人のランチデートや買い物に使う事がほとんどだなーーと思い起こしていたら…今がチャンスかもと考えが変わりました。夫婦2人が中心のクーペスタイルに箱替えもアリかなと。グランツアラー用のタービンスタイルホイールと新品タイヤはどうやらF44にも使えるらしい。妻からの条件は…あれこれ弄らない事(爆) はい、了解しました。





Posted at 2020/03/17 08:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年06月23日 イイね!

このままください

このままください今日はマイディーラーに愛車を預けて参りました。4年目の点検です。木曜日までかかるそうなので営業さんに代車をお願いしたらデモカーの523iツーリングMスポーツを手配してくれました。玄関には←の3シリも置いてあったけど5シリのそれもツーリングとなると一回り大きくて存在感がありますな。


ショールームには楽しそうな車は一杯置いてあったけど買わない車は見ない主義なのでスルーです。


家まで乗って来てから娘を駅まで送ったところですが…やっぱり違うわ格上車は(笑) スタイリングはフツーに気に入りましたが特に見た目がスゲー訳でもありませんが落ち着いていて安心して受け入れられる感じです。ツーリングはやっぱいいね。自分に合ってる感じがする。もう七人乗りのニーズも無くなったからね。


運転席がヤバイ。黒いレザーとバケットシートと高級感のある内装とデジタルのインパネ。それにディスプレーがせり上がらないHUD。ダイエットで痩せたからバケットシートが背中にジャストフィットしてシートに身体が溶け込んで一体になる。マジで気持ちいい。車内の静寂感もオーディオルームの如く。2リッターでスムースかつ十分なパワー。ディーゼルの様な背中を押されるトルク感は無いけど、これはこれで良いんでないかな。


後部座席も広々してて良いね。身体がデカイにいちゃんでも大丈夫ですな。


カーゴスペースも常時チャリを積載するけど、これなら広々してて大丈夫。


車高もググッと低くなってうずくまる感が格好いいね。


ホイールもこれなら交換不要。このままで十分に格好いい。


車内灯はまるでシャンデリア風とでも言いましょうか。
イルミネーションも含めてグランツアラーの比では無い(爆)


リアシートからフロントを覗き込んだ感じも気に入った。


よく写真で見るとBMWのインテリアって格上車でもあんまり変わらんなーと感じていたけど5シリのグレードアップ感はデザインではなく細かい素材選びや繊細な質感の向上だとようやく理解した。スゲー気持ちいいわこの車。


バックする時のこのが画面。
上から目線は国産ミニバンでは当たり前かもしれないがあると便利だね。


営業さんのデモカー代車は我が家にぴったりの選定でした。
走行距離8000kmのこの車をそのまま安く売って欲しいわー。
Posted at 2019/06/23 12:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation