• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

明暗分かれて

明暗分かれてチームとしての明暗の別れた6年の最終試合になりました。
6年3チームは大きな大会が本日重なった為、2チームが関東トップ決戦ともいえるワセダクラブカップに、残り1チームが真の神奈川スクールトップをベストメンバーで決定する第一回神奈川県FinalCupに出場しました。息子達はワセダの本拠地、上井草グラウンドで東京/埼玉/千葉/群馬/神奈川の5県のトップスクールの代表として出場しましたが惨敗です(涙)。受験組が帰って来てたった一週間のチーム編成ですから無理もありません。。。4-5年時の過去対戦歴は輝かしくも2チームで首位独占の時もありましたが、6年は無念にも有終の美を全く飾れず。2チームで6戦したのにトライはたったの2本しかありませんでした。悔しさをバネにして中学での練習に繋げて欲しいと思います。親の立場で救いが二つ。一つ目は長男が2本の内の一本のトライゲッターだった事。相手チームの攻撃時にスタンドからのパスをインターセプトして一気に独走単独トライ。おかげで皆の士気があがり2本目のトライにも繋がりましたが、最終試合の後半では既に遅しです。2つ目はFinal Cupに出場したチームメートが真の神奈川県ナンバーワンを勝ち取った事。これは実に嬉しかった。決勝では1キック差で競り勝った様子。明日の神奈川ローカルニュースが楽しみです。

我が家のささやかな喜びは、最終戦で息子が本当のオールアウトを経験出来た事。最終戦では激しいタックル、普段あまり見なかった気合いの入ったコーリング、そして劣勢時に流れを変える単独トライ、それも第一センターのエース選手が2回目の脳震とうで抜けた後の事でした。

「チームは惨敗したけど、今日の頑張りは実に良かったと思うよ。何がきっかけに前の試合と変わったんだ?」と夕食の時に聞いたら「ハーフタイムにママが目に涙一杯で近寄って来て『このまま終わったら悔いが残るよ! リタイアした○○君の分までお前が頑張れ!!』と言ったから死ぬ気で頑張った」....そうです(汗) 男の子にはママの涙は最高級のカンフル剤なんですね。家内、今日は美酒に酔いしれていました(笑)

父親の面目丸潰れ~(爆) 
Posted at 2011/02/19 20:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6 78910 11 12
13 141516 1718 19
2021222324 25 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation