• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

今回の教訓です

今回の教訓です雨の中、保土ヶ谷で公式練習。雨が強かったので開始時間まで30分程、エンジンを止めて次男にDVDを見せてました。いつもと変わらぬパターンです。暫くするとLow Batteryの警告が出たので、これもいつもの通りエンジンを始動させようとブレーキを踏んでイグニッションボタンを押しましたが…げげっ、エンジンが掛からない。D4ってバッテリーゲージが無いんで充電状態が判らんのです^^;

さて困りました。どうすっかな〜。

まずJAFに電話してみようっとと思ったら会員になって無かったし。一応電話してみたら非会員はその場で会員になれるけど当日は実費だとか…そんなんだっけ? 全くの認識違いじゃん。おまけにジャンプケーブルでの始動サービスのお値段は1,3000円。あり得ない価格に後先考えずにお断りしました。そこで大活躍の我が妻、ランドのサービス工場がそこから15分の距離だったのを思い出し、持ち前の巧妙な交渉テクを発揮。結果サービスセンターからメカニック責任者が車で始動サービスに来てくれました。ところが問題はそれから3時間の息子の練習。直ぐに帰れないのでメカニックの方と相談してエンジンを30分ふかしてから止める事に。やはり駄目でした。練習終わって帰って来たらセルは回りません。本当に有難い事に、メカニックの方がもう一度来てくれました。まるで神様のようでした。全ての敗因は車検の時にバッテリー交換を渋った私の責任。4年目のバッテリーは気温が下がって来ると完璧にNG。D4の純正バッテリーはサービスにも在庫無し、代車も車検中で無し。相談の結果、港北のディーラーにヘルプをお願いする事に。ここなら家まで直ぐに帰れます。生憎、ここにもバッテリーの在庫無しでしたが車を預けて交換をお願いする事になりました。

バタバタあったもので、本日の港北のディーラーはまるでオアシスに感じました。疲れてる次男と私にドリンクとクッキーを振舞ってくれてそれだけでも感謝です。メカニックでチェックして貰ったら、オルタネーターには問題が無いとの事で完全にバッテリーだけが死んだようです。今回の教訓は「車検でバッテリー交換をケチらない」です。
Posted at 2014/11/01 19:11:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 567 8
91011 1213 14 15
16 17 18192021 22
23 2425 2627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation