• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

デスクトップPCのV8化

デスクトップPCのV8化生憎のお天気の週末です。洗車も練習も中止〜(ーー;)
昨日は妻からのリクエストでジムの後に久々にヤマダ電機に。お目当ては新しいデスクトップパソコンです。
妻はパソコンスクールで講師をしてるのですが、windows 8を教え始めてるのに自宅にはVistaのデスクトップとwindows7のラップトップ。特にデスクトップの7年選手のVaioは数年前から恐竜の様に動かなくなって、立ち上がる迄に何分かかるか分からない様な代物…私もこのパソコンで息子のラグビーの試合の動画を過去220本も編集してyoutubeにアップロードして来ましたが流石に試合の日はヘトヘトで帰宅後に徹夜仕事になるので限界を感じておりました。最近家電製品は殆どネット購入が基本の我が家なのですが、今回は最近のパソコン事情が良くわからないのもあって5年振り位でヤマダ電機。最初っから費用対効果の悪いもんなら買わないつもりで出掛けたのですが…

出掛ける前にちょっと予習して買おうと思ってたのはLenovo C470。
ディスプレー一体型は絶対で取り敢えずwin8が使えてサクサク動けばイイかと思ってました…

こいつのスペックはこんな感じ。
CPU種類:Celeron Dual-Core 2957U(Haswell)
メモリー容量:4GB HDD容量:500GB
OS:Windows 8.1 64bit
お値段も7諭吉を切っていたしパソコン無知のhark家としてはまずまずのコスパかと思ったけど。

でもねぇ〜、昨日対応して下さったヤマダ電機のパソコン売り場の女性店員さんは本当に良く勉強していて、色々聞いたら色んな事がわかって来ました。CPUが1.4GHzのCeleronの2個使いっつうのは車に例えれば1000ccの4発みたいなもんで、山道グイグイは厳しいって事。動画編集をするならもっとパワフルなエンジンにしないとと言う方向に。そしてメーカー毎の搭載CPUと価格帯とのバランスを相談しながら行き着いたのが東芝 dynabook D61

こいつのパフォーマンスはと言うと…
CPU種類:Core i7 4710MQ(Haswell Refresh) Quad-Core
メモリー容量:8GB HDD容量:2TB
OS:Windows 8.1 Update 64bit

CPUは2.5GHzのインテル i7を4個使い。なんかV8って感じでイイね〜(笑)
メモリーも8Gならサクサク動きそうだし、HDDなんか2Tかい。
そんなには要らんかな…5000ccって感じで(笑)
結局我が家にピッタリの一台は予算を大幅に超過して勉強して貰っても15諭吉(ーー;)
高い買い物になったわい…必需品だから仕方ありません。

昨晩から切り替え作業を開始〜、home LAN設定、ワイヤレスプリンターのプリンタードライバーの更新、ビデオカメラの編集ソフトの再インストール、iTunesでのモバイルバックアップあたり迄終わったから一安心。
びっくりしたのは、前のPCからメモリースティックを介して移植した2万枚(7GB)の家族写真。古いパソコンからメモリースティックに移すのに3時間かかったのですが、メモリースティックから新しいPCに移す作業は5分掛からない速さで完了。これってPCの性能の違いと考えて良いのでしょうか(^^;;



先程、壁紙交換迄して作業完了!

Posted at 2015/04/05 12:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7 89 1011
1213 141516 17 18
19202122232425
2627 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation