• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

肉体派から頭脳派へ

肉体派から頭脳派へ無事予定通り本日納車となりました。我が家の新しいパートナーとなるグランツアラーです。早速、グラウンドへの送迎、ジム、買い物と足使いをしてみましたが実に軽快でキビキビした感じでやはりとても使い易い車ですね。それと期待していたダイナミックモード、スイッチを入れた途端にアクセルワークとトルク感が直結して凄く走りを楽しめます。ディスコは重い分走り始めのもっさり感があったから一層感じるのかも…この車は妻には相当運転し易い筈です。あ、そう言えば彼女は何度勧めても頑なに試乗を拒んでいたからまだ運転してないんじゃん(^^;;

この車はフロントから観る方が大きく写ります。


ディスコとの唯一のショット。


アプローチの上からの眺めはリアからと言うのもありとてもコンパクトになった感じ。


そうそう、もこみち君は15ℓ入れて来たらしいけど満タンにしたら46.6入った軽油です。それも5千円行かない!?嘘みたい。カタログ値は61ℓだから大体あってるね。満タンで1200km走れるって夢みたい。今までハイオクで毎月2万だよ。ハイオクにすると2万円は136ℓ。我が家の月刊走行距離は700kmだから、5.1km/ℓ。そうそうディスコの街乗りは車の表示でもこの燃費。グランツアラーだと月4千円行かないよ〜。妻が喜ぶ訳だ。


ディスコからのお下がりのすき間クッションもなんとか使える感じです。


それにしてもこの車は本当に賢い。ディスコが肉体派ならグランツアラーは頭脳派って感じかな。とにかくナビは賢いし、iPhoneとのカップリングも便利だし、最近の車ってこれが当たり前? 至れり尽くせりだわこの車。超賢い。




一応、気になっていたDVD、そのままでもなんか結構使えるしコピーしたディスクを7枚試して2枚は読み込みませんでした。でも映れば画素は高いしセカンドシートからも十分観えそう。横浜のStudieでTV&NAVIキャンセラーが数万で付けられるともこみち君から朗報があったのでちょっと調べてみようっと。なんかスロットからROM読ませるだけでいいみたいだぞ。
Posted at 2015/07/12 16:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    123 4
5678 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation