• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

ホントに良く出来てんなぁ、この車

ホントに良く出来てんなぁ、この車梅雨明けおめでとうございます。灼熱の太陽の中、グラウンドで走り回る次男と応援隊の妻の熱中症が心配…と言いながら私は愛車グランツアラーでの送迎係だけ(^^;; 自分だけジムで汗を流して来てしまいました。二人には後でスタバの新しいフラペチーノを奢ってあげよう。



ところで今日のグラウンドまでの30分、次男が車でナルニア国物語3が見たいと言うので車内上映を開始したところ気づいた点が幾つか。
◯結局彼はセカンドシートの一番狭い真ん中に座ってしまった事。
やはりここからが一番見やすいらしい。
◯セカンドシートの真ん中のシートベルトは天井からリリースされて来て2度手前になる。
◯当然だがキャンセラーを付けてDVDを上映するとナビが音声主体になる。でもそんな時にヘッドアップディスプレーを見るとナビ案内まで出るので非常に有難い。契約の時にHUDは要らんと一蹴したが結果として大変便利。



それと一般道でも使えるストップ&ゴー付きのACC、使って見るとコレやっぱ凄い。ステアリング以外はほぼ自動運転だわ。アクセルとブレーキが全自動だし、レーンチェンジや割り込みにもすごく追従とリカバリー力がある。ただ、交差点で曲がる際に加速しちゃったりする時があるので「おっとっと…」となる瞬間があるかも。基本的に車間距離設定は一般道の場合、一番短い設定にしておかないと割り込みされる割合が多いかな。

あとですね、グラウンドに2人を下ろした後に少し本気で運転してみたんですけど、凄いスポーティーに走れるのねこの車…改めてビックリ。加速も制動も反応が素晴らしいし、路面からの振動と反発でグリップしているのが凄く分かり易い。他の車がとてもどん臭く感じてしまうくらいです。BMWって初めてだけどいい車作るねぇ〜。乗ってよかったよ。これで超低燃費なんて最高です。


ゆったりとしたエアサスのRRやディスコも素敵な乗り味だけど、BMWは乗るだけで若々しさが蘇ってくるような錯覚にとらわれますよ。いい時期に出会ったかもしれません。

Posted at 2015/07/19 12:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    123 4
5678 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation