• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

いろいろと進化する

いろいろと進化するSASが進化してSAS2になったらしい。何が進化したかと言うとステアリングのマルチファンクションスイッチで音量調節が出来る様になったのとコンフォートアクセスとリモコンキーでの作動モードが選択出来る様になったらしい。音量は別に調節しなくても良いけど、コンフォートアクセスの時に鳴らないように出来るのはちと便利で良いね。
昨日、洗車のついでに自分のSASのホーンの位置を初めて確認してみた。取り付けの仕方を観察してみたけど、プロの仕事は違うね〜。本体のボルトでの固定やらケーブルの取り廻しや固定 に素晴らしい仕事がしてある。
さすがだね、Studieは。



そんでもってこっちの方は今月新しいracechip ultimateがリリースされるらしい。
名前はracechip ultimate connect。
値段は不明だけどなんか高くなりそうだなぁ。
携帯アプリでモード選択が出来るようになったらしい。


これで言うと我が家の218dは常にrace modeになっちまう(爆)


ドイツのHPではスマホへの接続は50ユーロのオプションって書いてあるけど、日本の代理店はそんなリーズナブルな提供はしないだろうね…
Posted at 2016/04/18 21:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation