• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

GR-XI (クロスアイ)

GR-XI (クロスアイ)今日は家族で大掃除のday1です。私の担当は便所掃除、今年から長男が窓掃除を娘が風呂場をやってくれたので超楽チンになりました。2時間かけてトイレ掃除をしましたが今年は洗車までやる余力がありました。明日は次男とベランダケルヒャーです(笑)

大掃除が楽勝だったのでタイヤ屋さんに行って見積もりを貰ってから入庫仮予約を入れて来ました。ディーラーにお目当の純正ホイールのセット注文をするとディーラー工賃も含めて無駄金が出るのと、タイヤを選べずに自動的にランフラットにされるので選択自由度とコストセーブでホイールをタイヤ屋さんに持ち込んで組み付け交換して貰う事にします。ブリジストンのタイヤ館に前回来たのは2010年の春、まだメルセデスに乗っている時でビル足を履いたばかりでロードノイズが気になり始めた時の事。REGNOに履き替えてスゲー静かになってびっくりした事があったっけ。当時履いたGR-9000は2007年にリリースされたようでよく年GR-XTと言うのが発売されたみたい。今回買うのはGR-XI (クロスアイ)なので2015年リリースの更に後継モデルです。


REGNOはプレミアムタイヤだから225/40R19だと単品定価が53676円/本もする。
うーん、高い💦


実はこのタイヤを最も安く売っているショップは昨日行った、フジ・コーポレーション。ネット価格で36400円/本。でもタイヤ館はBSの直販ショップなのとアライメントが出来るので今回のようなインチアップのケースには最適。フジにはアライメントサービスは無さそう。


ショップのおばちゃん(…と言っても私より明らかに年下)が見積もりしてくれたんだけど、意外にもこのショップではこのおばちゃんが価格決定権を持っていたのです💦
一声で2割引の値段が出て来たのでフジの3割引きの価格をみせたらウチではフジさんの価格には太刀打ち出来ないからあっちで取り付けたらアライメントだけはコッチに来てと言うもので、そんなの面倒臭いから2割五分引いてくれたらオタクで発注するよと言ったら「アライメントセットにしてくれたら内緒でなんとかします❗️」と言ってくれたのでここに決めて来ました。
こう言う即決が出来るお店は本当に好感が持てますね。


来月下旬にはお披露目出来る予定です。
Posted at 2016/12/28 18:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 56789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
2526 27 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation