• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

全然ダメじゃん

全然ダメじゃんドア周りのメッキフレーム全体に白っぽい曇りが発生したので何も考えずに←のHoltsのクロームメッキミガキを頼んでみた。早速届いたのでどの程度落ちるものか試してみた…じぇ〜んじぇん落ちないじゃん💦 なんでだろう〜。Holtsの商品は結構信頼していたのに…と思いながらパッケージを読み直してみたら「クロームメッキ専用」と書いてある。そこでふと思ったのはもしかして、BMWってメッキフレームはクロームメッキじゃ無いの?って事。なんでも面倒臭い車やなぁと思いながらググってみたら。こんな記事が見つかった。


「日本車やアメ車には、樹脂性かメッキ加工の金属モールが使用されているが、欧州車に使われる金属製のモールはアルマイト加工されたアルミ合金が採用されている事が多く、曇りの原因はアルカリ錆。」…だそうだ。やっぱなぁ、どうりでクロームメッキ磨きでビクともしないわけですな。


更に色々とググってみたら、みんカラユーザーのBMWオーナーさんが書いている整備手帳では同じHoltsの商品でもクロームクリーンで綺麗になったと言う記述があった。同社のアルミポリッシュも効くかもと言う事だったので両方試してみる事にした。


曇りの原因は金属の錆と言う事で一回落としても酸化すると短期で再発するので、綺麗にした後のコーティング処理も大切だろうと言う事です。それではリベンジに期待!
Posted at 2017/02/22 17:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 23 4
56789 1011
12131415161718
1920 21 22232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation