• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

満を持しての導入

満を持しての導入ワイパー交換は結局のところコレしかなかった…と言うと聞こえが悪いが選択肢がコレとガラコワイパー位しか無い割にはなかなかに良い落とし所とも言う。見た目はロゴのワンポイントが入る分、純正品よりもちょっとだけ格好良い。お値段が割高なんだが純正品の半額。それでもコスパが悪いなぁと思ってたら天の助けのTポイント利用。左右で4千円ならOKかな。

車関連アイテムは車好きの足元を見て、意味なく高い事が多いから困ります。bellof フラットワイパー アイ・ビューティー。F46の場合は運転席側650mm,助手席側が475mmです。

付属アタッチメントの組み合わせでBMWのセンターロックにもワンタッチで対応。


アタッチメントの取り付け方向は右ハンドルと左ハンドルで取り付け方向が当然反対なんだけど、一度間違えて反対に取り付けたら取り外すのが結構に大変💦 最初から間違えないように(笑)


取り付け後の純正品との比較。ほとんど変わらない感じですねー。
デカくなると格好悪いもんね👎




このワイパー、ブレードにシリコンが使われていて撥水剤が浸み出してクリアな視界をキープするらしいんですが、最初はどうやら窓側にも撥水剤をコーティングしてやる必要があるらしくこんなボトルが同梱されてます。


愛車には既にガラコがコーティングされて居るのと、先日の雨の夜道ではフロントガラスの油膜が張っている事が判明。ひょっとするとこの原因は例のGyeonコートのせいか?と疑いつつも、フロントガラスのコーティングは一度、ガラココンパウンドクロスでリセットする事にしました。

それにしてもこのコンパウンドクロス、コーティングが目に見えて垢が落ちるようにモロモロと取れるのが判るんだよね。見える分、一生懸命擦るから汗だくだよー💦
Posted at 2017/06/16 13:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
25262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation