• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

DIY修理ダブル

DIY修理ダブル先ずは昨日からの続きです。ハンマーキャスターのホイール単品(425G R38)がモノタロウか届きました。一個75円です。サムソナイトのキャスターはφ6で統一されているらしく、このキャスターホイールのシャフト内径は6.2mm なので丁度良いです。外径が38mmですのでクリアランスを気にしておりました。


新旧を比較するとこんな感じ、純正品には最初からゴムが巻かれて居なかったのか、回りが悪いので息子が旅行中に取り外したかは謎です。ゴムの分だけサイズが大きい感じがします。


さて、別に購入してあったキャスター交換セットのシャフトの中から35mm幅を使って取り付けます。ワッシャーは入れるとホイールが回らなくなったのでワッシャーレスでの取り付けです。いい感じです。


4本とも交換が出来ました。


ほぼ完璧な修理に自己満足が著しい。
妻もスーツケースを買い直さなくて済んで大喜びです。


さて、もう一つの修理は愛車の方です。先週のバンパー修理の際に、一連の補修作業が終わった後に下側からバンパーを覗き込んだ際に、リップの上に古傷を見つけてしまいました。一体いつやったのかも心当たりがありません。部材も揃っており丁度良いので直しておく事にします。


いつもの様にレンガでフロント側を上げて作業です。そろそろ修理用にハイリフトのスロープをアストロで購入しないとなりませんな。光硬化パテで埋めて、エアタッチで塗装すればこの程度迄は素人でもなんとかなります。少しだけ塗装のコツがわかったかもしれません。
Posted at 2018/02/10 13:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
45678 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20212223 24
2526 2728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation