• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

akippaで鎌倉へ

akippaで鎌倉へ昨晩、天気予報で今日の曇天の予報を見ながら何処に行こうかと迷っておりました。海近まで車で行ってそこからチャリで散策なんて感じで行き先を探しておりました。とは言っても、出掛けた先でパーキング探しが面倒なので事前予約出来るパーキングを検索してたら良いシステムを発見。akippaと言うサービス。民家の空きスペースをネット予約で事前精算して格安で借りられるのです。鎌倉周辺で翌日分を探していたら唯一の空きが。即予約を入れてよくよく場所を確認したら、あらら…学問の神様、荏柄天神社の直ぐそばじゃないの。あー、次男の合格祈願に行きなさいとの天からのメッセージですな。という事で単独行動をやめて妻を誘って一緒に出掛ける事になりました。


今回終日(24時間)千円でお借りしたのはこちらのパーキング。半日でもいいんだけど時間借りにしても料金は同じだから一日借り。駐車スペースは7台あって区画も舗装もしっかりとしてあって良い感じです。なんせ激混みの観光地に駐車場を事前に格安で確保出来るのは有難い。


さて、愛車の記念撮影をしてドラレコを駐車監視モードに切り替えてお出掛け致しましょう。本日は妻と一緒なのでチャリを諦め、全行程歩きで散策する事に致しました😅


先ずは主目的の荏柄天神社の菅原道真公に今回は次男の進学のお願いをして参りましょう。こちらの道真公には兄ちゃんの大学、姉ちゃんの高校進学にお導きを頂きましたので我が家の定番になっております。


神社での合格祈願は神無月(旧暦の10月1日=新暦11月中旬)に出雲大社に神様が集まって来年の合格者を決めると言われておりますのでそれまでにお願いをしておきます。それまでにまた本人を連れて参りに来たいと思います。


先日、京都の北野天満宮でも道真公にお願いして来たので「わかったわかった!」と言われているかもしれませんね💦


折角鎌倉まで来たので鶴岡八幡宮の八幡様にも家内安全をお参りして行きましょう。八幡様は応神天皇が主祭神ですがヤハタ=ヤフダ=ユダ族の神と言われております。日本では外国渡来の秦氏が広めた信仰です。


今日は曇りなのに不快指数が高くて二社のお参り後には着て来たアロハは汗でビショビショ。カフェで一服しがてらTシャツに着替えてホッとしました。それにしても流石の鎌倉価格。飲み物二杯とクロワッサンのサンドイッチ一人前で2500円ですわ💦


どうせなら数十年振りに銭洗弁天に行ってお金の垢を落として頂こうと言う事になってgoogleマップを徒歩で案内させるとこんな道を案内されて…何も知らずにこの化粧坂切り通しを案内されて行ったら


突然にこんなに険しい山道になって大慌て。ビーサンの妻はあたふたしながら岩場を登っておりました。たった80mの坂なのですが、よくよく調べると此処はかなり有名な場所らしく色々な言われがあるそうで…鎌倉攻めの際の山越えの軍事拠点であったのと同時に、化粧坂の化粧の意味は討ち取った武将の首を化粧して首実検した場所とか、化粧をした遊女が居た場所とか、火葬跡が発見されている事から葬送の場だったとも言われ悲しい場所でもあったそうです。知ってたら行かなかったかも(笑)


山越えして坂を下れば目的地の銭洗弁天(宇賀福神社)


人出は多めですが、朝の10時台だから適度な人混みです。妻の感想は「なんかギラギラした参拝者が多い感じがするなー」。確かに境内でも「大金がっぽり入るんじゃねー」とか言ってる人が居ましたが、ここは自分の金運の中でお金の垢を落として頂く場所と聞いています。自分のお金の垢を落とすと落とした分だけの収入があるとか無いとか。


洞窟内の弁天様にお参りしてからザル入れたお金をす濯ぐんですが、濯ぐ場所でご利益の高いのは水の流れの上流側でお社に近い場所。写真の右側の洗い場が良いと聞いた事があります。私も妻もしっかり弁天様の足元で金運の垢落としをして頂きました。約25年振りに来れて良かったです。


もう切り通しを通って行くには御免なので遠回りして鶴岡八幡宮方面に戻りますが、途中の道も実に情緒満載。こんなトンネルがあったり…


結婚式場としても使われる古賀邸を横目に眺めながらブラブラと。


小町通りに戻って妻の好きなアクセサリーショップに立ち寄って。


今日のパーキングの近くまで大汗かいて戻りがてら、フランスパンの先駆店ビゴの店でハード系のパンをゲットして13時には帰宅です。半日ですが実に有意義な鎌倉プチ巡り。大変楽しゅうございました😊


次回はakippaでパーキングを予約してサイクリングに出掛ける事にします❗️
関連情報URL : https://www.akippa.com
Posted at 2018/08/12 16:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | holiday | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    123 4
56 78 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19202122 232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation