• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

かなりイケル‼️

かなりイケル‼️今日は次男の高校の入学準備説明会と物品販売があるとの事で朝の7時に本人と妻を駅まで送り、私はその足でそのまま湘南チャリトレに出撃しました。素晴らしいお天気と暖かい日差しが最高の湘南海岸。花粉のシーズンだからでしょうか、今日の空気の透明度は若干低く、遠景がビシッとは決まりません。早い時間からサーファーのおじさん達がウヨウヨおられます(笑)


新しい戦闘車両でこのコースを走るのは初めてなんですが、アスファルトの上にうっすらと載った海砂は細いタイヤのスポーツ車は結構滑るので注意が必要です。慣れるまでの15分程度はちょっと怖かったです。雪上運転っぽい感じ。いつもの鵠沼海岸のAkippaからスタートして平塚手前まで往復しても16kmしかない。江ノ島まで逆方向に行って帰ってしてもプラス5km。戦闘車両だと後20kmは上乗せ出来る。


つう事で海岸沿いに鎌倉まで往復したらおあつらえ向きのプラス20km。
134号をブンブン走る。稲村ヶ崎から見える逗子マリーナ方面も綺麗。
ここにもオッちゃんのロードバイク。


いざ鎌倉!海からのアプローチで鶴岡八幡宮の一の鳥居でもオッちゃんのロードバイク。


一応、こちらが折り返し地点の三の鳥居。午前10時を過ぎていたので観光客が大分増えていました。改めて注意して見るとサイクリストも結構います。快速系ミニベロではDAHONを見かけましたが、高速でかっ飛ばして行きました。


三の鳥居を少し入った太鼓橋の前から遠くの八幡様に二礼二拍手一礼をしてから復路です。


復路はとても楽しかった。若い人のロードバイクに私の快速ミニベロ(戦闘車両)がどこまで食らいつけるか試してみました。これが想像以上にラクに付いて行けるのです。途中二台のオジさんロードバイクが車列に参入して来ましたが、これにもスムースにペースを合わせる事が出来ました。このペースだと前を走るクロスバイクの人達を勢いよくバンバン抜ける。やるじゃん俺のチャリ‼️負けてねー(笑) 鎌倉〜江ノ島までの復路の10km区間はなかなか楽しい走りを堪能出来ました。海からの眺めもベストスポットです。


帰る前には鵠沼伏見稲荷神社に今日のチャリ旅のご加護のお礼をして。


今日のコース、40kmを少し割ってますが疲労感も良い感じ。
頑張れば+20kmは行けるかな。


自転車を畳んで愛車に乗ると心地良い疲労感がいい感じ。
いつものJAでたっぷりと野菜を仕入れて帰宅しました。


今日の教訓。走り始めてすぐにクランクが付いているチェーンホイールの真ん中のネジが何故か振動で緩んで脱落しそうになっているのに気付いたので直ぐに停止して持ってた工具の六角レンチで締め直そうとしたところ…えー手持ちの一番大きいサイズでもブカブカやん💦 なんとか緩いネジの角をかじりながら誤魔化して締めたけど。工具が足らんかったわ。手持ちは6mmまでしか無く必要だったのは8mmの六角レンチ。帰りにUnidyに寄って即購入と差し替えです。


新しい自転車はあちこち自分で締め増ししておいた方が良さそうです。
Posted at 2019/03/09 16:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation