• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

ちょっと新発見の鎌倉の風景

ちょっと新発見の鎌倉の風景お休みを貰って妻と鎌倉。妻と一緒にここに来る時は大抵子供の合格祈願の時と決まっております。今回も娘の大学合格祈願。推薦入学は高校での選抜試験が早いのでいつもより早めのお願いとなりました。お願いするのはいつもの荏柄天神社です。長男の大学、娘と次男の高校もこちらで叶えて頂きました。hark家が全面的に信頼している学問の神様です。


こちらの神様はもちろん菅原道真公…人神ですがかなりパワフル。特に荏柄天神社の道真公は清らかさが半端無いから大好きです。北野天満宮の道真公も違う意味で凄いのですがエネルギーの質が全く違います。ここは清々しさが山の神様レベルです。


手水舎の後ろにあったベンチに妻と暫く腰掛けて境内のエネルギーをたっぷりと充電して貰いました😊 朝の11時前だと言うのにお腹がグーと鳴ったので失礼する事にしました。


ランチをする場所を探して車を鶴岡八幡宮の参道近くまで移動したのですが、ここぞと思う食事処が見つからなかったので、二人で空腹を我慢して先に次の目的地に行く事にしました。


次の目的地は私が前から行って見たかった佐助稲荷さん。先日、チャリトレに来た時も通り過ぎる時に後ろ髪を引かれて「寄って行かんのか?」と言われた気がしたので、「今度来たら寄ります!」と心で答えて失礼したのでした。


今回、こうして妻と参拝出来たのもご縁があっての事だと感謝です。


お稲荷さんは日本一の伏見稲荷さんとのご縁が出来てからは、余り怖く感じ無くなりました。昔の私ならこの入り口から引き返していたかもしれません(笑)


この辺の千本鳥居(本当は49本だそうです。)の雰囲気は伏見稲荷さんと一緒ですね。


今回はメインの参道と拝殿が工事で修復中でしたので脇道の沢山の祠があるルートを迂回路として通り本殿に行かされたので、こんな独特な感じの個人の稲荷神の祠を沢山拝見して来ました。今でも信仰が続いている祠がどれだけあるのだろう。なんだか苔むしていて独特の異界への入り口感が堪りませんね。


こちらの景観は手水舎からの眺めですが、ここも他では味わえない異界感満載です。


拝殿ではなくこうして祠経由で本殿に直接来させられたのも何かのご縁でしょう。「近う寄れ」と言って頂いたと思って感謝の念と、新時代の益々のご発展を祈念して参りました。お稲荷さんではマジでお願いすると叶ってしまうから注意です。ま、一生お参りし続けるつもりならそれでもそれでヨシではあるのですが。止めると…請求が来るとか来ないとか(笑)あ、しまったこれを妻に教えるの忘れとった💦


さて更にお腹がペコペコになってどうするか考えたら…そうだ前回お蕎麦が食べられなかった由比ヶ浜の松原庵がある事を思い出した。佐助稲荷からは1.6kmで20分あるけど美味いランチの為に頑張ろう。江ノ電の線路超えたらもうすぐだ‼️


到着!


高級蕎麦屋での前菜は鴨ロースのタタキから。
生わさびと一緒に食うと堪らないです。


メインの天ぷらセイロは結構にお腹いっぱいになります。
天ぷらがバラバラに揚げてあって食感も楽しめます。
蕎麦は最高に決まってます。なんせ二人で五千円のお蕎麦ですから(笑)


さて、口直しにコーヒーが飲みたいねーと言う事に。松原庵でもステキな喫茶は可能なのですが前回楽しんだのでパス。妻がスタバの新商品フラペチーノを食べたいと言い出した。そこで…スターバックス鎌倉御成町店= 「たぶん…日本で一番ステキなスタバ」があるらしい!


どうやら元は個人の邸宅のお庭を残してスタバにしたのでこんなに素敵なお庭があるのです。


この眺めでリラックス気分でコーヒー飲めたら店を出るのが嫌になるくらい。


昨日から売り出したレモンヨーグルトフラペチーノは最高に美味いそうです😋
Posted at 2019/06/20 18:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 171819 20 21 22
23 24 25 262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation