• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

夜のタリーズで

夜のタリーズで休日の昼にご馳走を食べすぎた日の晩は大人は晩御飯をスキップしたいもの。でも子供は不思議と時間になるとお腹が空くんですよね。そんな時はみんなでわざわざ車に15分位乗って普段あまり行かないタリーズの大型店に出掛けます。ここで大人は美味しいコーヒーを、子供はホットドッグを晩ごはんの代わりにします。

今の季節、夜のタリーズのテラスはとても気持ちが和みます。夜風に吹かれながら大人はおしゃべり、子供達はキッズコーナーで勝手に遊んでくれるので割とゆっくりできます。このお店は最近気にってよく利用するようになりました☆

小さな口をこれ以上開かないくらい大きく開けてホットドッグにかぶり付くチビ達を見ていると意味もなく癒されます。

Posted at 2008/07/08 21:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2008年07月07日 イイね!

不憫なX5達..(悲).

今日家の前のマンションで車上あらしがありました。

被害車はX5、プジョー、と国産車3台の計5台。全て立体式駐車場の上側にあった車だそうです。防犯カメラは3台の内2台が壊されての犯行の様子。X5はリアハッチの窓が割られ、カーナビを盗まれ、ボンネットには沢山の足跡に加え大きく「金」と落書きされていたそうです。警察の事情聴取の後、夕方4時位に運ばれていったそうです。

最近、我が家の周辺ではこの手の被害が多発しています。セキュリティー装置でも装着しないといけないでしょうか...
Posted at 2008/07/07 20:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2008年07月06日 イイね!

表参道まで(汗)

表参道まで(汗)今月はは父、来月は母の誕生月なのでので日曜日の今日は子供達と一緒に二人へのプレゼントを実家に届けに行く予定をしておりました。

すると朝起きてきた家内がせっかく電車で行くなら表参道の
crocsに1時間だけ買い物に行きたいという事にて予定より早めに自宅を出発。

我が家では大分前から子供達が「パチもん」のクロックスもどきは履いていましたが大人は持っておりませんでした。なにやら最近はデザインやカラーのバリエーションがかなり豊富との事なので来週のキャンプに備えて大人の分を買うのが目的。

表参道駅のB2出口を出て真っすぐ渋谷方面に3分程度歩くと、とても小さい入口のお店が。思わず見過ごしてしまいそう。4階建てですが予想以上に狭い店内。

私が本日ゲットしたBeach Cubic DipのWinterCamoカラー。偶然ですが本日入庫したてのシビッツにスピードレーサーがありましたので、それを付ける事にしました。

家内が購入したのはヒールタイプのcyprus、そして私と長男がお揃いで色違いのSling Bag。このボディバッグは非常に使い勝手が良さそうです。価格もとてもリーズナブル。本店での取扱いしかないそうです。

いい買い物が出来た~と喜んでいたら、なにやら背後から異音が...「ガシャーン!」。会計をしていた家内が「うちの子じゃないといいけどな~..」と言うので駆けつけてみると次男が最初の写真にあるひまわりの形のディスプレーを壊してました!!幸いに、留めネジが弛んでいるところにぶつかっただけでしたのでネジを締め直して修復しましたが、次男がパパにこっぴどく怒られたのは言うまでもありません。

既に本来の目的であった実家に到着する頃は少々お疲れ気味。今日の昼のビールは特に美味しく感じました☆ 車に乗ってこなくてよかった~


おまけは昨晩近所で遭遇したZ4-M。今回は撮影に成功しました。実は昨日の遭遇は2回目で、夕暮れ時にフォグランプをつけてもの凄い爆音とともに走り去ったのを見かけたのですが数時間後にご覧の通りラーメン屋さんの前に停車しておりました。M付はウルサくても許しちゃいます。
関連情報URL : http://www.crocs.co.jp/
Posted at 2008/07/06 17:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年07月05日 イイね!

好感度抜群でした!

好感度抜群でした!うちの近所のAUDIのディーラーに遊びに行ってきました!どうやらこのお店全国で三本指に入る大型店だそうで、対応頂いた営業マンは長身のI氏。知識も豊富で受け答えも極めて好印象。昔はタイヤメーカーにいてレースをやっていたそうで、転身してAUDIの営業をやられているそうです。家内の厳しい基準を見事にクリア☆

車を拝見していて最初に私の目を引いたのはNEW A4 3.2 FSI quattro。押し出し感の強いフロントデザインと美しい曲線と直線の極めて複雑なライン。さらにこのボディーカラーは微妙な光線の具合で色々な色に変化して見えます。とても美しい。

さらに内装の美しさ。シートに座った時のホールド感と心地良さは愛車C180Tより格段に上。シートが体をしっかり包み込んでくれる感触です。広さもEクラス並みではないでしょうか(驚)

このボディカラーとインテリアカラーのコーディネートはこのお店が展示車用に発注した特別な組み合わせだそうです。最近この組み合わせで発注されるお客さんが多いそうですがバッチリ我が家の好みです。残念ながらNEW A4 1.8 TFSI は普通っぽく感じられ、全く興味がそそられませんでした。

今日初めてAUDIはお客さんの好みに合わせてフルオーダーで受注する事を知りました。それはユーザーの満足度も高い訳です。そのかわり半年待たないといけないそうなので買換えを急いでいる方には向かないとのお話。納車時には一台一台の車が白い布で奇麗にラッピングされて来るそうですね!写真も見せて頂きました。

そして、最初から家内の目を引いていたのは、当初の目的だったQ7 3.6 FSI quattro。確かに非常に大きいですが、我が家にはピッタリの広さかも☆

家内の限られた車の経験から出た発言は「スープラとビアノ(V)を掛け合わせたよう」。
とり回しや燃費の事を考えるとマイナスイメージはありますが最もライフスタイルに合うかもしれません。
さらにI氏からの耳寄りな情報としてはA4 3.2ベースで来年Q5というモデルが出るそうですね☆ BMWのX5に比べてのX3のように狭いイメージはないだろうとの事で、我が家的にはQ5が次の車の候補の一つになりそうな予感。

このAUDIのお店は将来ご縁があるかもしれません☆

Q5の実車を拝見するのがとても楽しみになりました~。
Posted at 2008/07/05 18:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2008年07月05日 イイね!

紙飛行機

紙飛行機私が外出していた午前中に学校の体育館で「第1回紙飛行機とばしっこ大会」があり子供達が参加してきました。シニア部門で日本二位のおじさんが子供達に紙飛行機の作り方と飛ばし方を教えてくれました。中には20メートル近くも飛ばしたお父さんがいた様子です。私が子供の頃は毎日紙飛行機の飛ばしっこしていた記憶がありますが今では十分特別なイベントになってます(笑)

帰って来た時には汗だくでした☆




庭にラズベリーがなりました。今年は去年に比べてちょっと少なめ。
そろそろまた草むしりしないといけません。

午後からはディーラーさんに遊びに行ってきます!
Posted at 2008/07/05 13:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | キッズ | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation