• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

連休は筋肉痛

連休は筋肉痛体育の日をからめた三連休でしたので、いつもより少し体を動かそうと決心し、昨日は昔に買ったビリーズ・ブートキャンプのDVDを引っ張り出して一時間弱エクササイズ、そうしましたら今日は朝から酷い筋肉痛(笑)負けてはなるものか!と犬と一緒に早朝に一時間のウォーキング。さらに10時の開園にあわせて家族で近所の流れるプールに2時間。せっかくなら午後はフリーなので久しぶりにイクスピアリのPITにミニカーを買いに出掛ける事に☆ 高速道路は予想に反してスキスキで片道40分で到着。ちょうど今月はハロウィンという事もあり、独特のディスプレーの中、お買い物客で満杯でした。前回は夏休みの旅行の帰りで犬と一緒だった事からゆっくりウィンドーショピングが出来ませんでしたが、今回は楽しくショッピングができました♪ 子供達はLUSHのお姉さん達にいい匂いのする泡アワをたくさん作ってもらって大喜びしてました☆

今回のPITではミニチャンプスブランドの新シリーズ「Linea Bianco」からの1/43ダイキャストモデル(ホワイトエディション限定品)をゲットです。まっ白いSLRに心を奪われてしまいました~♪ またDTMカーを買い損ねました(爆)
Posted at 2008/10/13 18:53:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2008年10月12日 イイね!

また泣いてしまいました(笑)

また泣いてしまいました(笑)昨晩、関東方面ではテレビで「フラガール」が放映されました☆DVDでも何度か観ているのいるのですが、この映画は結構に弱いんです(笑)
前半は舞台が炭鉱ですし暗い設定で「長いな~」と思ってちょっと眠くなるのですが、後半に炭鉱で働くシズちゃんのお父さんが巡業中に落盤でなくなる知らせがあったにもかかわらずショーを続けるシーンあたりから段々と涙が止まらなくなりなります。さらに主演の蒼井優を次第に応援し始める母親役の富司純子の名演技はついつい親の立場から映画の世界に入り込んでしまい涙が止まらなくなります。あ~気持ち良かった(笑)


今日のF1大波乱でしたね~!スタート直後の第一コーナーから滅茶苦茶になった感じがします(汗)それにしてもアロンソの2連覇は快挙です☆
Posted at 2008/10/12 19:41:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | HAWAII | 日記
2008年10月11日 イイね!

F1 Safety carのドライバーの事☆

F1 Safety carのドライバーの事☆F1に無知な私ですが、今朝の新聞を読んでいましたらF1日本GPでもSafety car のドライバーを務める
ベルント・マイランダーへのインタビュー記事が載っていました☆
SL63 AMGのSafety carの写真につられて読んでいるとなかなかおもしろいものでした。現在彼は37歳、2000年からSafety carのドライバーに任命されて自身もDTMやFIA GT Chanpionship で活躍し2000年24時間ニュルブルクリンク・レースで優勝したドライバーだそうですね。Safety carのSL63 AMGは軽量化やブレーキ、耐久性に独自のチューニングをされていて525馬力あるそうですが、それでもF1カーの2/3のパワーしかないとありました。それでも昨年の富士ではSafety carとしては過去最高の250KMでF1カーを引導したそうですね。最も面白かったコメントはチームやF1パイロットには申し訳ないが、出動して多くのF1カーの先頭をSL63AMGでリードする瞬間は
滅茶苦茶気持ちいいそうです~。
確かにそれはそうだろうな...(笑)
それにしてもやはりAMGは凄い車だ~♪
Posted at 2008/10/11 17:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2008年10月09日 イイね!

風のガーデン

風のガーデン道を歩いているとあちらこちらから甘い金木犀の香りが感じるようになりました。あまりに心地よい香りに思わず何度も深呼吸してしまいます☆

ところで、普段あまりテレビドラマを観ない私ですが、電車の車内広告にふと目が止まり昨晩の第一話から観てしまったのがこのドラマ風のガーデンです。緒形拳の遺作となってしまいましたが、私の好きな俳優さんである中井貴一が主演しています。奥田瑛二や伊藤蘭と好きな出演者ばかりです。倉本聰脚本のドラマ。富良野と東京を舞台にして晩年の二人の男の人生と選択を美しい北海道の自然と併せて描かれていきます。(ぜひハイビジョンテレビで!☆)主人公の10年前の選択が現在、そして未来に大きく影響してきている様子が第一話から伺えます。自分へのメッセージがありそうなので毎週続けて観てしまいそうです♪



主題歌を唄う平原綾香さんは私と同じ用賀中学出身☆
Ayaka Hirahara - nocturne
Posted at 2008/10/10 06:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年10月07日 イイね!

こんな車があったのね~☆

こんな車があったのね~☆(出来事其の一)

昨日から長男は一泊で小学校の「宿泊体験教室」に出掛けてまいりました。夕方に家内が学校に迎えに出掛け、正門前で愛車を停めて長男を待っていましたところ、5年生位の男の子4人グループが門から出てきました。その時の彼らの会話。



我が家の愛車を見たひとりが、
少年A:「あっ!ベンツだー!」
ひとりの子が家の車の後ろに廻ってエンブレムを確かめます。
少年B:「なんだ!Cクラスじゃん~、これ安いやつだ!」

思わず家内が苦笑いしたのは言うまでもありません(爆)
この話を聞いて、子供の正直さにハートブレイクした私でした。

(出来事其の二)

家内:「○○さんの家、ボルボのXC90だったはずなんだけど...
AUDIのディーラーに行って来たと言ってたんだけどAUDIでボルボも売ってるの?」
私:「車、買い換えたんじゃないの? この前見たQ7じゃなかった??」
家内:「違うとおもう~~。もっと小さかったけど。SWみたいなタイプ」
私:「A4のAVANTに乗り換えたんじゃない?」
家内:「800万位したって聞いたんだけど...A4てそんなにした?」
私:「そんな車知らないなぁ~...見にいっちゃう?」
という事でご近所にお車拝見に伺ったところ、ちょうど車で出掛けるところにバッタリ☆ 
それが写真のAUDIオールロードクワトロ。とても面白いAUDIがあるのですね~♪ エアサスの4WD。まさにクロカン仕様の乗用車という感じで乗り心地も良さそうです。新車で買ったようなので末期モデルでしょうかね。
Posted at 2008/10/07 19:49:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
56 78 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021222324 25
2627 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation