• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

やっぱいいわ~(素)

やっぱいいわ~(素)出張で三年ぶりに大阪支店。梅田のおちゃらん屋で久々に天塩ラーメンを頂きました(^.^) やっぱりこの味好みです。

それにしても大阪はいいなぁ~。ラーメン屋のお姉ちゃんもタクシーの運ちゃんも暖かいです。ヤバい!可笑しな関西弁に戻りすぎてる(笑)
Posted at 2011/05/17 13:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2011年05月14日 イイね!

バスケでもボールを後ろにしか投げない~^^;

バスケでもボールを後ろにしか投げない~^^;娘がメインのOne Nation Basketball Academy (ONBA)の様子を久々に覗いて参りました(^^)

こちらも世代が変わって低学年の子供達が中心になってます。長男も中学校の部活はバスケ部に入部した事もあって、次男と一緒に飛び入り参加。用事があった私だけが少し遅れて合流しましたが、既に合計20名近くで賑やかにゲームをしている最中でした。主に地元のあちこちの地区センターを使っての活動ですが参加者数も除々に増えて活動自体が大分安定して来ました。

ガチンコのスポーツクラブでは無いので、暖かくてゆる~い雰囲気が体を動かす事が大好きな女子にピッタリとフィットするようです。今日はNative2人と3人のバイリンガルコーチ+帰国子女中学生で1チームを作って子供チームと対戦。前半のアップ時は英語の練習が中心ですが、後半のゲームはバスケがメインで掛け声だけが英語です(笑) 娘は英語が上達しているとは思えませんが、外国人とのコミュニケーションには抵抗が無くなってきたみたいですしバスケも最近は大分シュートの成功確立も高くなって来ました(*^^)v

長男、部活でまだ一年生は筋トレばかりでボールを触らせてもらえないそうで、ラグビーのバックステクニックを活用して中々に良いカットインでシュートチャンスに持ち込みますが、レイアップシュートの成功率が低すぎてまだまだという感じ。最高に可笑しいのは次男。ラグビーのパスの癖でボールを前に投げられません(爆)
Posted at 2011/05/14 19:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ONBA | 日記
2011年05月08日 イイね!

なぎさ公園、暑かった~(+_+)

なぎさ公園、暑かった~(+_+)お兄ちゃんの試合の応援に海の公園なぎさ広場に出掛けてきました。その名の通り海水浴場に隣接した気持ちの良いグラウンドです。今日は夏日だったので潮干狩りのお客さんさんで浜は一杯。お供でやってきた娘と次男は大喜びで水遊びを楽しんでいました(^^)

試合の様子はこちら
Posted at 2011/05/08 16:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2011年05月06日 イイね!

過去最高額です(*_*;

過去最高額です(*_*;過去所有車で最高額です(汗) メルセデスのViano(V)は3.2L:58,000円、シボレーアストロでも4.3L:76,500円、そしてディスコ4は88,000円....(笑) C180の倍です。排気量が倍以上だからお得か?まぁ、考えてみたらどうせCクラスとMINIの2台体制のままでも同じ位になってしまうのだから仕方がありませんな。そう考えたらD4の維持費を受け入れられるようになったのも2台体制があっての事ですが。。。
それだけアンチ・エコカーな車な訳ですが、気休めはランドローバーには全車CO2オフセット・プログラムが導入されている事。つまり買った時から顧客が罰金を払っているようなものですが、この車の新車値引き幅を考えると実際にはタタ財閥様にご負担頂いているようにも思えます。カーボンオフセットしている車の自動車税が考慮されたらいいのにな~^^;
Posted at 2011/05/06 16:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記
2011年05月05日 イイね!

今日は100点!

今日は100点!本日、こどもの日は保土ヶ谷公園ラグビー場で行われた「ミニラグビーふれあい人工芝体験ミルキー大会」に次男の学年の4チームが出場しました。出場RSは全15校。チビのチームは初戦に去年辛酸を舐めさせられた宿敵大和RSとの対決。チビはスクラム・ハーフとしてよく健闘しました(^^) 結果は5トライ対3トライと2トライ差での勝利。仲間のフォローをきっちりして、こぼれ球から自分でも1トライを確保。今日はカバー・ディフェンスもしっかり出来ていて味方のディフェンスの隙から飛び出す敵のアタックもしっかりと止められました(*^^)v お兄ちゃんと3人でGWに入ってから特訓した甲斐があったというもの。パパの目からみても今日の次男のチームの出来は100点!! 新学年の初試合でしたので出だし快調と言ったところです☆
Posted at 2011/05/05 16:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
8910111213 14
1516 17 181920 21
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation