• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

NOREV製でした

NOREV製でした昨日もらったミニカーですが小さいながらにとても良く出来ています。裏側にNOREVという刻印が入っていたのでググってみたらフランスのメーカーのワンコイン・3インチシリーズ。当然ですがフランス車のミニカーのラインナップが多いのでレアなモデルを探している方にはお勧めです。Land Roverを検索したらパリダカのランドクルーザーが出てきました~
Posted at 2012/09/09 16:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2012年09月08日 イイね!

クーパーの日

クーパーの日相変わらず子供の送迎予定で満載のいつも通りの週末ではありますが、せっかくピカピカになって愛車のディスコが戻って来たので、拘束時間のちょっとした隙間に私の趣味につきあって貰う事にしました。まずはお付き合い頂く先行投資でランチをご馳走。←の写真は偶然入ったこちらのお店でしたが洋食の老舗らしく、味に煩い家内もハンバーグドリアを気に入ったみたいでいい感じ(^^) 次男も蟹クリームコロッケで満腹です。食後のアイスコーヒーが欲しいタイミングでレストランから距離800メートルのディーラーさんに。

9月8日はクーパーの日だそうで、正規ディーラーでMINIのミニカーが貰えると聞いていました。 家内の若い燕=MINIのイメージがすっかり定着しつつある我が家では、非常にスリリングな自爆的アプローチです(笑) 家内のお気に入りは意外にも真っ赤なクロスオーバー。これ、レッド・ホット・パッケージというやつでかなり攻撃的なカスタム仕様。むむっ!? 若い燕の趣味が変わったか?


私と次男はダントツでロードスターに惹かれました。
ハードトップのクーペが見たかったな~。


今日の戦利品。
お目当てのミニカーは貰えたけど、家内用のキーホルダーを買わされました~^^;
クロスオーバーは買わないからね!(きっぱり)
Posted at 2012/09/08 19:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年09月04日 イイね!

愛車のご帰還

愛車のご帰還一週間ぶりに愛車との再会です。リアバンパーは擦った部分と一緒に以前つけてしまっていた大きめのディンプルも一緒に綺麗にして貰えました。左のテールランプユニットは丸ごと新品と交換。勿体ないね~^^;
今回のサービス入りでリアのパッドがかなり減っている事が判りました。13000kmでパッド交換とは早いんじゃないの?残り3.5mmでそわそわするのもなんですから、一緒に交換して貰いました。よって今回は免責五万+二万五千の出費です(~_~;) しかし代車とのギャップもあってか改めてディスコ4の乗り心地は素晴らしく感じました(^^)
Posted at 2012/09/04 22:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation