• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

目指せプルメリアの達人

目指せプルメリアの達人昨日ジムに行った後に久々に庭の手入れに勤しみました。冬の間の落ち葉を片付け、芝生の雑草を抜き、歪な庭木の剪定をしたらゴミ袋五つ分になりました。新芽の出てきた薔薇には早めに黒点病予防の薬の散布と追肥。今日ももう一仕事と思っていたのですが、次男と午前中に2人で自主練したらくたびれて挫折しそうになりながらみんカラ中。そろそろ新しい草木を仕入れて明るい春の庭を作りたくて仕方がありません。やはり私の老後はガーデニングに違いありません。

初めてチャレンジしたプルメリアの冬越しも床暖房のお陰で大成功。葉っぱ二枚を残して冬眠していましたが先週から新芽がニョキニョキと大きくなって来てとても楽しみ。今年はきっと花芽を出して初めての開花を見せてくれる事でしょう。我が家の近所には薔薇の達人が多いから私はプルメリアを極めようかな。町一番の体育会系ガーデナーを目指します(笑)


Posted at 2015/03/29 13:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年03月25日 イイね!

とても思い出に残る日になった

とても思い出に残る日になった週の半ばではありますが、家族が半世紀生きた私を祝ってくれると言うのでお休みを頂きました!



誕生会は3時スタートと妻から聞いたので、床屋行って、ジムで汗流して、簡単洗車したらちょうど出発時間。


部活があったので現地直行だった長男と待ち合わせたのはこちら〜(*^^*)
家族全員での中華街は久し振り〜。


今日のお店は妻がアレンジしてくれました。
どうやら地元コーチの口利きも頂いての特別サービスだったみたい…
コーチ!お仕事時間中なのに電話のスピーカーからのバースデーソングあざっ〜す❗️❗️❗️


最高のお店でリーズナブルに最高のコース料理を堪能させて頂きました*\(^o^)/*
ソフトシェル美味かった〜!

大人には量的にとても丁度良いコース料理でしたが…
中高生にはちとボリュームが足らなかったみたい。
店を出た後に肉まん、あんまん、エッグタルト、タピオカドリンクと歩きながら行くねぇ。


そしてついにやっちまいました…初の中華料理のハシゴ。
4時半に最初のお店を出たのに6時には二次会スタート!
私も勢いに任せて担々麺頼んだけど完食出来ず。
中高生、更なる肉まんの後のチャーハンと餃子には驚きを隠せません。


今日、みんなから貰ったメッセージを一生忘れないで父ちゃんは頑張るからね*\(^o^)/*
素晴らしい思い出をありがとう!
Posted at 2015/03/25 21:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2015年03月22日 イイね!

所さん

所さん所さんを知ったのは小学六年生の時、クラスのツッパリの友人、荒木君からデビュー曲の「ギャンブル狂想曲」を初めて聞かされたのが最初。それが1977年の出来事。所さんは1955年生まれだから私のちょうど10歳先輩なわけです。彼は今年が還暦、私はいよいよ来週で50歳。そんな人生の先輩の名言になんとなく感銘を受け、希望を感じた今日でした。


以下、引用

最近10代の子とか自殺したりするでしょ?
そういうのはね、勿体無い。
人生はそん時だけじゃないんだよ。
ほんとに。50まではね、面白くないよ。
人生は。50から相当面白いよ。
10代で悩んでる方たくさんいるでしょ?
20代でも悩んでる方。
30でもまだ悩んでるよ。
50なってみろよ。

中略
 
俺が妻と結婚したのは
妻の笑顔を長い時間見たいから。
今、妻を笑顔にしてあげられてないなら
笑顔にしてあげれてない俺が全て悪い。
 
中略
 
「やればできる」ってじゃあやれよ!
「昔は凄かった」って昔なんか
どうでもいいんだよ今どうなんだよ? 

後略

って言ってた。特に最後のが強烈でしたね。
今が凄いジジイを目指して頑張ろうと思いました(*^^*)


Posted at 2015/03/22 20:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記憶 | 日記
2015年03月21日 イイね!

送別練習!

送別練習!お天気がなんとなく不安定な土曜日ですが今日の洗車は決行です。珍しく暇な次男が出て来てお手伝い。チビでも五年生にもなると結構役に立つから助かるね。今日はボンネットを開けてエンジンルームのカバーも乾拭きしてみた。やっぱり5LのV8ジャガーエンジンは堪らん。


さて、今日の親子ラグビー、今月で大阪に帰ってしまうチームメートの送別練習です。なので今日はメニューの代わりに次男がホワイトボードに絵を描いてみました。一緒に戦った仲間が居なくなるのは寂しいね。向こうでもラグビー頑張れよ〜!
Posted at 2015/03/21 12:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | weekend | 日記
2015年03月19日 イイね!

近頃の高校生は…

近頃の高校生は…今日は名古屋の駅麺通りのほくと亭で春限定の盛りもやし味噌ラーメン。もやしで腹一杯になるだけだったので普通の味噌ラーメンにすれば良かった…はずれ。
出張から家に帰ると長男がクラスの仲間2人とキッチンで大騒ぎ。何やらクラスのみんなに手作りのホワイトデーをお返しするんだと…まったく理解不能、意味不明、男が手作りのお菓子作るってドユコト?? 昭和の人間にはキモいと言う言葉しか思い浮かびません(ーー;)
妻だけ何故か嬉しそう〜。
Posted at 2015/03/19 18:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | weekday | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 6 7
8910 111213 14
15161718 1920 21
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation