• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

GWに突入〜

GWに突入〜普段は全く運動らしい事が嫌いな妻が思いついたようにジムに連れて行って欲しいと言う物で一緒に汗を流して来ました。エアロバイクで1時間漕いだら二人とももう十分な感じ(笑)マシンを一時間触って2時間で終了〜。妻は直ぐに「もう帰る〜」と言うと思ってましたが割と頑張りましたかね。10年ぶりの珍しい出来事でした。

運動後はちょうどお昼の時間帯でしたので隠れた名店、中国民菜萬天へ。中華街まで行かないで本格中華を食べられるのでお気に入りです。

⬆︎妻は昼間からお疲れビール!

これも美味いし


こっちも美味い。


ここの挽肉入り坦々麺は辛さと酸っぱさが絶妙で最高の逸品です。


さて長いGW、お休み中の目標は何にしようか思案中です(*^^*)
Posted at 2015/04/30 17:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2015年04月28日 イイね!

BC FUSE BOX TOTO

BC FUSE BOX TOTOFUSE BOX と言ってもカバンの話。先日、買い物に出掛けた折にノースフェイスのショップに吸い込まれてしまった。
原因はコレ⬇︎

次男はこいつのジュニアサイズをランドセル代りに通学で使用中。中学生になったら本物を背負っていかせたいなぁ…と思いながら実は自分も欲しかった。陸戦型みたいだし(笑)

でも会社には持って行けないし、オフの時にもこんなに荷物は持ち歩かないしな。


そこで妻が私に勧めてくれたのがこちら。「BCフューズボックス トート 〜〜!」
(ドラえもん風)
そうそう、夏場のグラウンドにはビデオセットと汗拭きタオルと着替えのTシャツと帽子がわりのターバンは必需品。それに出来ればiPadも持ち歩きたいのでピッタリです。いいもんみつけて貰って超ご機嫌〜(*^^*)


お礼には南国酒家のワンタン入り坦々麺と…


今半の牛丼と…


宮川のうな丼あたりをご馳走させて頂きました〜。


沢山の食べ残しが出たお陰でこちらも満腹〜! (≧∇≦)
Posted at 2015/04/28 18:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年04月18日 イイね!

ホッとした〜(^^;;

ホッとした〜(^^;;兄の見舞いに行ってきました。ICUで笑顔は見れたけど、マジで死に損なった感じ。心臓が一部壊死してしまったらしく全面回復には時間がかかりそうです。平日は付き合いで連日1時帰りが続いていたようでした。煙草に続き酒もやめるそうです(笑)
まぁ、明日から一般病棟に移れるらしく一安心です。


さて、今日は近所にオープンしたスタバに初めて家族で入ってみました。ちょうど娘と妻が新発売のフルーツオントップ ヨーグルトフラペチーノを食べたいと言ってたしね(*^^*)
やっぱ週末だからお店は満席です。住宅街の中なのに人気あるよね〜


エリア的には輸入車比率はとても高いですねぇ、やっぱり。


私はこの甘〜いのは絶対に無理なので一人だけコーヒーフラペチーノ。
家族で気持ちの良い午後のひとときを過ごせました。
Posted at 2015/04/18 18:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | sweets | 日記
2015年04月17日 イイね!

そいつは話が違うだろ❗️

そいつは話が違うだろ❗️今朝の朝一、義兄の家から珍しく電話。兄が心筋梗塞で緊急入院したらしい。原因は禁煙からの急激な体重増加。やっぱな〜。禁煙って心筋梗塞の防止の為に推奨されるけどさ、禁煙から来る急激な体質変化を考慮した医学的アドバイスが少なくないか?因みに兄は私と同じタイミングで禁煙を始めたので来週で禁煙三ヶ月になります。私はジム頻度アップと炭水化物制限で何とか抑えたけど、何か禁煙は常に素晴らしいって思われてるけど、長年のスモーカーには超危険だと身近に感じてしまった(*_*) あ、もちろん私は続けますがね。むしろ、世間の情報の片手落ちの方が怖いなと思いました。
Posted at 2015/04/17 09:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年04月14日 イイね!

磨きお願いしたいです。

磨きお願いしたいです。レンジニアスさんのFBから感動のあまり拝借して来たおさしん。8時間の磨き作業でこんなに「れろれろ」になるんですか?すげ〜。うちのディスコも次回車検の時にガラスコーティングのオプション入れて貰おうかな(^^) 93年の前期バンデンプラが新車の輝き〜。そしてふとその隣にある白いレンジはもしかすると紹介して頂いたIコーチのレンジでは‼︎ そういえば週末のグラウンドで14万キロなんでエンジン分解してガスケット交換&ショック全交換で入庫するって言ってたもんな…20万キロ乗ってサードレンジにされるようです(^^) イイなぁ、そう言うランドローバーの持ってる文化って。長く乗れる車が最高だよな。
Posted at 2015/04/14 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランドローバー | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7 89 1011
1213 141516 17 18
19202122232425
2627 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation