• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

例年に無くお疲れ出ているようですねぇ…

例年に無くお疲れ出ているようですねぇ…次男の合宿@菅平高原、土曜日早朝から週末入山して昨晩練習終了後に単独下山。専属撮影班は2台のビデオカメラから二日分14本の試合を編集して、徹夜でyoutubeにアップロードしてFBにリンクをフィード完了。あ〜、疲れた。今日はお休み入れて置いて正解〜。次男と妻は夕刻バスで帰ってきます。合宿に行けない父兄も居るので本人が帰る前に息子達の合宿での全力の頑張りを見ておいてくれたらきっと抱き締めたい気持ちになる筈だから。

私は片道300kmの横浜-菅平間のロングドライブを往路2:45、復路4時間一人でじっくり楽しめました。往復共に休憩無しでノンストップでしたが帰りは渋滞ノロノロで高速でのACCの性能体感もバッチリ出来ました。一言で言って、グランツアラー乗ってると休憩で停まりたくなくなる程運転が楽しくてアドレナリンがビンビン(笑)予想としてエアサスのディスコより疲れるかと思いきや完全に予想を裏切られました。疲れない理由は大きく2つ。BMW製の固めの足は高速では細かいギャプの頂点を飛び渡る様な感触で走るので揺れに伴うストレスがディスコとは全く違う次元で少ない事。後はアドバンストクルーズコントロール、車間を保ちながら自分で加速しブレーキングをしてくれると実は車の運転でのアクセル/ブレーキング時の力みが必要無くなるから肩が凝らない。復路の様に渋滞にハマったら微妙なアクセルワークが必要な長時間のストップ&ゴーを自分でしてくれるでほぼ自動運転。遊園地のアトラクションみたい(*^^*) おまけに山道の高速コーナーはべったり張り付いて這うように走るし、実際スゲーよこの車って感じ。アグレッシブに操るとその分応えてくれるのが凄く判ります。自分の中ではオンロードでの車としてディスコを完璧に超えてしまった。何十年もBMWを食わず嫌いしていた自分に深く反省の気持ちが湧きました。

ただ、この車はあんまり緑が似合わないですか?
都会や緑の多い住宅街の方がマッチするな。色のせいか?


日向は地獄〜日陰は天国の菅平高原。やっぱり快晴の日に日陰にいると避暑地を感じます。
次男は班長さんでもあったので練習以外の面でも非常に良い勉強をしてると思うが、ちょっとお疲れが出ているかも。


チームメートの父兄の車はほぼ100%輸入車だったと改めて認識。


ランチに行った名物焼きカレー屋さんもこんな感じ。
ラグビー関係者の輸入車比率って高いかもねぇ。


渋滞にはまってる時、自動運転なもんでついこんな事も出来ちゃったり(^^;;


燃費間違った(笑)さっき見たらこんだけだった。大した事無いねぇ…
Posted at 2015/07/27 08:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2015年07月24日 イイね!

妻のトラウマ@菅平

妻のトラウマ@菅平菅平の先発隊から何枚か初日の写真が入って来ました。



到着直後の合宿飯一食目は不味そうな牛丼〜。私は全然オッケーですが、これを吉野家が食べられない妻が食べているとは信じられません(笑)子供達の手前残せないので完食したそうです…


そして合宿1日目の最後に6年生恒例のハイパントキャッチ。全員が一人一回こっきりの難しいハイパントを下級生全員が観ている中でキャッチします。
次男はこれの為にここ2週間特訓自主練してました。無事成功!特訓に付き合ったパパと兄ちゃんに感謝しろよな。これって兄ちゃんは落としたもんだからママにはトラウマなんだった…(ーー;)


毎年合宿の時はお婆ちゃんが留守番に来てくれて居残り組の面倒を見てくれるので助かってます。今晩は土用丑の日と言う事でうな丼! 明日は4時出発だから早く寝よう(*^^*)
Posted at 2015/07/24 19:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2015年07月24日 イイね!

早朝のスキール音

早朝のスキール音次男と妻は先程早朝出陣しました。本日菅平入山です。私は明日の早朝にグランツアラーで初のロングドライブをしながら追いかけます。強制で早起きさせられた本日は出社までに2時間もあったので雨上がり後の洗車完了。明朝はピカピカの車でで追いかけます。

ところで…今朝の駅までの送迎の帰りにガラガラの公道で停止状態からフルアクセルしたらグランツアラーがホイールスピンしてキュルキュルって言いながら加速してビックリした(笑)
Posted at 2015/07/24 06:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | キッズ | 日記
2015年07月22日 イイね!

入山準備

入山準備ラグビーの夏と言えば菅平高原。我が家は娘以外の4人がそれぞれ入山します。入山前の今週はなんだか各自がソワソワ。私も今日は出張先から早めに戻れたので妻の付き合いで合宿用のウェアの補充にUNIQLOに。

長男と次男は二人同時に命のスパイクを買い替え〜。兄ちゃんは今回足の故障を抱えて初めてお気に入りだったadidasからドクターの薦めでMizunoに変更。サムライ スピード2と言う勇ましいネーミングのスパイク。次男は全く同じ adidas F10 TRX HGをサイズ違いの三足目。各々性格の出るスパイク遍歴です。


そして私の気持ちはすっかりグーグルマップのストリートビューを使ってグラウンドに飛んでいます(*^^*)
Posted at 2015/07/22 17:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2015年07月21日 イイね!

ウチの子見っけ

ウチの子見っけそろそろかな〜?と思ってカーセンサー見たらお嫁に行ったディスコ4がブラックグリルのまま売りに出てました(*^^*) 特徴的なリアモニターもハンドルのブラックエンブレムもhark家出身の証しです。税込488万円のお値打ち価格でございますよ。販売店さんも地元だからきっと良いオーナーさんと巡り合う事でしょう。

今度こそ本当のGood Luck‼︎

Posted at 2015/07/21 23:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスコ4 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    123 4
5678 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation