• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

綺麗だわーコレ…

綺麗だわーコレ…盆休みだと言うのに妻は出勤日。実は本日の極秘プランの遂行計画を昨晩から練っておりました。もちろん我が家のロビン役は気の良い次男。妻には職場に送った後に次男とホームセンターに行くと言っておいて、2人の潜入捜査先は「魔界」ならぬ Studie YOKOHAMA。近そうなんですが我が家からは朝の9時台からノロノロ運転で40分もかかってしまいました。10時開店で9:50到着でしたが一応平日の月曜日ですので簡単な受付の後でピットの順番は3番目。お願いした作業は思ったよりも時間がかかるようで2時間半待ち〜。


いざと言う時に何かと役に立つ我が家のカプセル怪獣。カプセルに封じ込めておくにはiPadでHuluのナルトを観せておくのが一番です。


ホームセンターに付き合えと嘘付いて連れて来た手前、長い待ち時間の合間に近所のスシローでちょっとしたお詫びを兼ねたランチだったけど、えらく喜んでくれたので昨晩の下調べは大成功だったかな(^^;;
それにしてもスシローの混雑具合は凄かった。平日の11:30の入店なのに30分待ちだよ。


食事を終えてショップに帰って来ると5分もしないうちに「harkさ〜ん、お待たせしました!」とお声がかかりピットに案内されました。
ぴったり2時間半の作業時間。完成した姿はコレです。


本当は今週一杯悩もうと思ったのだけど、明日からお店が一週間盆休みと知って今日のMy グランツアラーのピットインを決めたのでした。


これで今年一月末から続いている195日分の禁煙貯金はほぼ使い果たした計算になりますねぇ。納得の行くモディに有効投資出来てとても満足。


さ〜て、明日からは滝壺でも海でも山でも何処にでも連れてくよ〜*\(^o^)/*
Posted at 2015/08/10 14:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2015年08月08日 イイね!

割と楽チンなんだよね

割と楽チンなんだよね夏休みのスタートは先ずは洗車から。ディスコに比べてグランツアラーはコンパクトなんで圧倒的に洗車が楽チン。ルーフを拭くための脚立もルーフボックスが来るまでは要らないし。洗車時間はほぼ半分で済んでしまいます。おまけにホイールのクリーニング、ディスコに負けず劣らず相当のダストが出るのですが、私自身はダストレスパッドはお好みではありません。ホイールの汚れは洗車の目安になるし、洗車した時に汚れが落ちるのが気持ちが良いから(笑)予想に反しグランツアラーのホイールは掃除が楽チン。ケルヒャーひと吹きで殆ど綺麗になっちゃうのです。ホイールコーティングでもされてるのか? 念の為と思ってソナックスのホイールクリーナーかけるけど汚れの目安になる紫色に全く変色しない。実質ケルヒャー+タオル拭きで十分かな。



洗車の後は庭の手入れ。2年越しのプルメリアも開花間近。白い花が楽しみ〜(^ ^)
Posted at 2015/08/08 12:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2015年08月07日 イイね!

ヌメヌメのボディー

ヌメヌメのボディー我が家のグランツアラー契約時の見積り書を貰った時に「納車費用」としては37,800円も乗せて来た"もこみち君"に、納車費用をこんなにふっかけるディーラー見たこと無いよ。前のランドローバーの時は15,000だったよ。取りに行くからゼロにして。(なんで君が車持ってくるだけで37800円も俺が払わんといかんの?と言う意味で)と言ったら、かくかくしかじか実は納車費用には「クリスタルコーティング」の費用が入ってまして云々。仕方が無いねぇ…としぶしぶ受け入れました。 今だから言うけどさ、コレ、いいじゃん〜(笑)新車のボディーのヌメヌメ感が堪らないね。洗車しててもとても気持ちが良い。そうそう女子はお肌のきめが細かくないとねぇ。1年ごと毎年お願いする事に決めましたよコレ。



一番下のやつですね。
Posted at 2015/08/07 20:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2015年08月06日 イイね!

BMW driver's guide

BMW driver's guideこのアプリとても便利です。車体番号を入力すると自分の車種で使用出来る様になります。
いわゆる取り扱い説明書の電子版
オチとしては、こればっか見てたら自分の車に乗ってる取り説確認してなくて先日開いて見たら1シリーズの物が誤まって入っていた…グランツアラーで全然使えねーじゃん。

さすがもこみち君…翌日飛んで来て交換してくれたけど。
希望ナンバーもまだ当たらない。この人どれほどくじ運悪いんだろ(汗)

Posted at 2015/08/06 10:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2015年08月04日 イイね!

追っかけの手伝い

追っかけの手伝い今日から兄ちゃんが菅平に出陣。出勤日なのに朝5時に高速使って学校まで送らされた。それを楽しいと思わせてくれるのはグランツアラーのおかげかな。付いてくる次男も物好きだし。

明日は妻と次男が日帰りで友人ママの車に同乗して菅平に追っかけに行くらしいんだけど、また5時から学校の近くの集合場所まで送らなならんのです…もっと学校が近かったら良いのに。ブツブツ…

兄ちゃんは今日は高原での慣らし練習。明日から4日間毎日練習試合のようです。
部活が楽しく仕方が無いらしい。怪我をせずに通せますように。
Posted at 2015/08/04 20:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | キッズ | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
2324 25 26 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation