• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

MARINのレストア時間がかかった〜

MARINのレストア時間がかかった〜兄ちゃんの使ってたMARINのクロスバイク。買ったのはいつだったかな?と思って自分のブログの記事を確認したらもう4年半も前でした…早いもんだな。そう言えばあれは奴が6年生の終わりの頃。結局、塾の往復にちょっとだけ使っただけだったけど、クロスバイクなのにMTBのようにして遊んだせいでフレームは綺麗なのにタイヤ周りがガタガタになってました。

次男がもうすぐ同じ時期に入るので、先月末に妻の電チャリ買った時、ついでに修理に出しておりましたが…ほぼフルレストア状態に近く、修理完了まで3週間かかってしまいました。自転車の両ホイールの車軸折ってベアリング壊すなんてどういう乗り方したんや、あのクソガキ。修理費用は2諭吉です。次男用に直しましたがこっちはこっちでチビ過ぎてまだ乗れません(笑)早くでかくなって有効利用して下さいよ〜(ーー;) とりあえずしっかりカバーして大事に保管です。

今日の横浜は2時位からようやく雨があがってくれたのでなんとか洗車が出来ました。
やっぱりホイールは毎週洗車するに値する位しっかり汚れてくれますねこの車。洗車で汚れたホイールを綺麗にするのが気持ち良いので私はきっと低ダストパッドなるもんは使用しないと思います(*^^*) ある意味変人ですね。


今日は何故か珍しくキッチンに立つ機会があって居酒屋メニューを作りました。アンチョビからめたポテトフライはビールのお供に最適です(^ ^)
Posted at 2015/10/17 21:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年10月16日 イイね!

職業適性テスト

職業適性テストFBでフィードされた「職業適性テスト」なるものを家族全員でやってみたら面白い結果が出た。予想通りと言えば予想通りなのですが、私と妻はやっぱり全くの真逆。妻と娘は一緒、長男と次男は一緒。私だけ偏屈親父と言う結果(笑)


妻: 啓蒙家
娘: 啓蒙家
長男: 世話役
次男: 世話役
私: 工芸家

…だそうで家族で最も内向的な性格なのは実は私でした(笑)
レーダーチャートは私以外の4人は傾向が非常に良く似ています。
左下が私です。



因みに工芸家の人はこう言う人だそうです。


救いは唯一、スティーブジョブズと一緒だと言う点のみです(^^;;
Posted at 2015/10/16 20:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年10月12日 イイね!

やっと見つけた2.1m

やっと見つけた2.1m今日は兄ちゃんの高校の県大会初戦。相変わらず妻だけに観戦許可が出ていたので、終わった頃に妻をピックアップしに藤沢の県立高校まで片道50分のドライブを楽しんで来ました。3年生の引退試合らしかったけど弱小ラグビー部初戦敗退だそうです…。これで完全な代替わり。新生チームは強くなってくれますように。

二人ともお昼ご飯を食べて無かったので家の近所まで戻ってから久々に夢庵に。ふとパーキングの高さ制限を見ると…お〜この辺では珍しい2.1m。そんじゃ早速車を入れてスペース見てみますかね。


こ〜んな感じでしたよ。そんなに厳しくも無いかなぁ。あ、助手席に妻が乗ってますね。


大体、余裕が3〜4センチと言う所ですな。と言う事で2.1は全然問題無しでした。2.0はNG間違い無し。この前洗車してて思ったんですが、ルーフからベースサポートの高さが低いタイプって手が入らなくてルーフの掃除が出来ないんじゃないの?って思いました。純正はそう考えると丁度良いのです。やはり良く考えられて作られているように感じますね。


妻はようやく食欲が復活して来てぶっかけ蕎麦を食えるようになりました。
ランチビールはまだ自粛中。


本日オフの娘にはお土産で新味のフラペチーノのフルーツクラッシュをドライブスルーでお持ち帰り。


3連休二回目の洗車もしたし、ジムも行ったから今からお昼寝タイムに入ります〜(*^^*)
Posted at 2015/10/12 15:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2015年10月11日 イイね!

褒美を取らせよう!

褒美を取らせよう!本日は次男の県大会2戦目で相模原に遠征。6年生は午後からの試合でしたので、なんとか雨も上がってくれて撮影班も助かりました(^^;; お友達のティグアンは今日から新車のレクサスNX 200tに箱替えです。最後までメルセデスのGLAと悩んだそうですが、奥様が不調だったティグアンに愛想を尽かせた事で脱輸入車になってしまったそうです。凄く迫力があって押しの強いデザインです。パパさんの最も気に入った点は「とにかくとても静か」だそうです。フルタイム四駆で燃費もそこそこよろしいそうで満足そうなお買物だった模様です。


今日の試合は次男のチームにとっては実質の決勝戦、天王山でした。。相手はブロック最強豪チーム。ニヶ月前には僅差で負けた相手でしたが見事40-7と突き放して勝利。後2戦ありますが油断しなければブロック優勝の可能性が大きく出て来ました。6年も優勝で飾れると良いね。


今日は帰りの圏央道&東名もひどい渋滞は無くサクッと帰れて楽チンでした。晩飯は部活で帰った兄ちゃんを拾って次男の要望で高級な方の回転寿し〜(笑)父ちゃんはお前の8年間のラグビー人生から色々な想いが一気に溢れて嬉しさから目頭が熱くなってしまったよ。ここまで頑張ったお前を誇りに思う。最後まで出し切ろうな!
Posted at 2015/10/11 20:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2015年10月10日 イイね!

戻らない忘れ物…

戻らない忘れ物…今日の横浜は天気予報程には良いお天気にならず残念。洗車の時に昨日買った洗車タオルを使ってみましたが、最高の使い心地でした。吸水力があって洗車後の水の拭き取りがとても早く終わります。2枚セットだったから片方は乾拭き専用にしました。今までは使い古したバスタオルの切れ端だったから保水量が少ないぶん絞る頻度が多くて大変だったからね。



実は今朝の次男とのラグビーの朝練の時に判明したのですが、彼にとって命と同じ位大事な練習ボールを先週の試合会場に忘れて来たみたい。このボールは東福岡出身の鬼軍曹からプレゼントして貰ったGilbert。もうあれから1年以上使ったからグリップも落ちて引退寸前だったとはいえ…大ショックの次男。今朝は取り敢えず引退済みの先代のボールで練習したけど。あ、ラガーマンの居る家庭にはラグビーボールは大抵マスコットボールなんかも含めると7〜8個はあると思います。練習してヘタったボールは綺麗に磨きなおして秩父宮に試合観に行って好きな選手にサインして貰い飾っておきます(^ ^)
前置きが長すぎましたが、そんな理由で午後から次男の練習ボールを買いにスポーツショップです。


昼飯時にかかってしまったのでランチおごらされました。
病み上りの妻はまだ食欲が出なくてちょい安上がり(笑)


さて明日は県大会二戦目を控えているので新しいボールでパス練してから出陣じゃ〜*\(^o^)/*


Posted at 2015/10/10 15:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
11 12131415 16 17
181920 212223 24
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation