• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

TARO WORKS

TARO WORKSタロウワークスの洗車タオル。今朝Amazonで見つけてお急ぎ便で頼んで今届きました。780円の商品に500円も運賃かけてでも明日の洗車には間に合わせたかったのでした。

明日は一段と楽しい洗車が出来そうです(^ ^)
Posted at 2015/10/09 21:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年10月07日 イイね!

eナンバーサービスの巻

eナンバーサービスの巻我が家のグランツアラーは納車されて二ヶ月以上経ちますが希望ナンバーが取れていません。毎週月曜日に抽選がありますが妻はもこみち君に結果の連絡を強要しておりましたが、当たらなければ彼も連絡をし忘れてしまう様ですし、妻はディーラーで別口の当選枠と言う裏のルートがあると信じ切っています。従って希望ナンバーが当たらないのはもこみち君の社内での力不足と要領悪さが原因と思っているので、毎週二人の心の溝は深まるばかりです(笑)

ひょんな事から今は窓口に行かずにインターネットで申し込みが出来て、メールで当選か否かの連絡が来るシステム(eナンバーサービス)になっていると知りました。車体番号と現在のナンバーが必要ですが、外れた時の再入力もお手軽なので結果の透明性を確保する為にもこみち君に言って自分で申し込みをする事に変更しました。

おまけに個別の抽選対象ナンバーに関しては一週間分の申し込み数がタイムリーにアップされるので、ナンバー毎の当選確率が大体わかるんですね。ちなみに横浜の場合は一つの番号に一週間に2人当選者があるそうです。週半ば時点での申し込み数は今週はこんな感じ。一番人気はダントツの8、現在44ですが見るたびに数字が増えていく傾向があるのでこの調子だと60件くらいまでいくかな。だとすると大体の当選確率は2/60=1/30の難関です。同じ8絡みでも88は8件、888に至っては一件の申し込みだから一桁が圧倒的な人気なのがわかります。


私は既に現在付けている仮ナンバーに慣れてしまったので全く問題無いのですが、妻が納得するナンバーが取れるまでは毎週頑張ります! ま、10回以内には当たるでしょう( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/10/07 13:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2015年10月05日 イイね!

鬼の霍乱

鬼の霍乱昨日の県大会の初戦が無事終了して夫々グラウンドでバラバラに活動していた3人が帰宅の為に愛車に乗り込んで直ぐの事…妻が「ヤバい。死にそうに喉が痛い〜。」と言って助手席で倒れてしまいました。日々、「肩が痛い」と「腰が痛い」はグラウンドでの応援の後はしょっちゅうの人なので、少し休んだら治ると良いなぁ〜と思ってました。試合の途中に部活から家に帰っていた娘からは発熱でダウンの知らせが入っていたので、もしかしたら?と思ったら同じベッドに寝ている2人が菌を移しっこしたみたい(ーー;)

今朝、学校と職場をお休みした2人に出た診断は溶連菌感染。風邪と思って通院せずに周りの人間にばら撒く奴が多いらしいです。2人とも抗生物質一週間貰って、明日までは自宅監禁です。妻は過去10年以上、病気で倒れていませんでしたが今回は節々の痛みが伴って完璧にダウン。私は10年ぶりに出勤前に洗濯物を畳んでから出掛けて、帰宅してから皆の晩飯を作りました。改めて職業夫人には日頃の感謝の気持ちで一杯です。明日は長男の朝飯も弁当作りもお休みして貰って休養ですな。

鬼の霍乱ですっかり影が薄くなってしまいましたが、次男達もブレイブ ブラッサムズ ジャパンにならって県大会の初戦は勝利です。でも今回は失点が3トライもあったから修正点も満載です。週末に強豪との二戦目を控えている次男、今週は家族に病気を移されないように要注意で過ごさねばなりません(^^;;
Posted at 2015/10/05 20:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年10月03日 イイね!

勝利のシンボルを召喚

勝利のシンボルを召喚ロイヤルゼリー恐るべし、飲んだらミチバチのように動けるようになるのです(笑)
今日は2カプセル飲んでみた。
6時半 長男と娘を駅まで送迎
7時〜8時 次男と公園で軽く朝練
8時〜10時 洗車
10時〜11時 庭仕事
11時〜12時半 ジム
と言う事で朝飯も食わずに一気に昼まで駆け抜けたらお腹が空いたのでコメダで妻とランチ。


その後は島忠行って、ガーデニング雑貨をお買い物。車用に買ったのはコレだけど、他のウォッシャー液と混ぜたらダメよとの注意書きに書いてあったので今のウォッシャー液が無くなるまで暫くは使えません(^^;;


さらにホームセンターのハシゴでUnidyのガーデニング売場でコレを買いました!

勝利と平和のシンボルツリー、オリーブの木です*\(^o^)/*
明日から次男は小学生最終学年の県大会の初戦。
おまけに今晩は、22:15よりラグビー日本代表の第3戦のサモア戦です。
どっちも必勝を祈っての植樹式です!


どっちも頑張れ〜〜*\(^o^)/*
Posted at 2015/10/03 17:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2015年10月02日 イイね!

100均の老眼鏡

100均の老眼鏡先日、制限高2.3m(家の近所では標準的)のパーキングに車を入れる機会があったのでグランツアラーのルーフボックスと天井の空間を写真に撮っておきました。

この前の実測の結果、車の全高は2.09m,パーキング内での上部空間は最低21cmあるからあんまり不自然な程ギリギリでは無いかな。限界制限高2.1mの場所ってどっかあったかな…あの古いデパートの地下駐車場なんかどうだったかな? 古い駐車場は入れない事にしたんだった。天井擦るよりホイール擦るからね〜(笑)


今日は出先でiPhone用のヘッドフォンを忘れた事に気付いて、急遽100均ショップに入って探したところ本命の物以外の掘り出し物発見!実は最近老眼が進んだ自覚がありました。平日はメガネだからまだ良いのですが、週末は普通のソフトコンタクトを付けているので、特に近傍…例えば食卓のおかずがぼやけて味覚に影響が出るとか。不便なのはグラウンドでチビのビデオ撮りしてる時にビデオの画面が見えない、外でLINEにメッセージが入った時に文字がぼやけて全く見えない。実に不便。でも老眼鏡や遠近両用コンタクトなんて面倒くさいもんをわざわざ作りたくないなぁと思ってたんですね。そしたらほら、ありましたよ。100均(正確には108円)の老眼鏡〜。子供のおもちゃみたいな商品ですがこれでコンタクト付けたままで近くが見えるようになるから十分だと思う。あんまり安いから2個も買っちゃたよ(^^;;


そうそう、Studie Answerback Systemの再販予定の目処がつかなくて、年内は無理との説明がありました。

当初、1ロット目の完売にあたり、最短で2ロット目の生産に移行予定だったようですがF系車種で4〜5台取り付け後にアンスワーバックしなくなる現象が発生しメーカーに改善要請したらしいのですが、原因不明でまだ対策が取れていないようです。実に残念〜(ーー;) 私のクリスマスプレゼントの予定だったのになぁ。
Posted at 2015/10/02 14:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
11 12131415 16 17
181920 212223 24
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation