• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

カーメイトのサービスセンター◎

カーメイトのサービスセンター◎本日は世田谷まで遠征試合。東京トップチームとの練習試合でしたがコテンパンにやられてしまいました。神奈川県のレベルの低さを痛感しますね…2月の最終試合迄にまだまだ克服しなければならない課題が沢山見つかりました。やはり強いチームとの対戦は得るものが大きいです。

話変わって、先週の取り付け時に電源スイッチが不本意にも壊れてしまったカーメイト製のダミーセキュリティー、カーメイトにネットから問い合わせをしました。サービスセンターから現品を見せて欲しいとの事で、着払いで送付したところ、お詫び状とともに検品された新品が代わりに送られて来ました。カーメイトさんはこんなに小さい商品にもきちっと顧客対応してくれて素晴らしいと思いました。おかげさまで昨晩から赤色LEDで愛車の夜間警備開始です!




カーメイトSQ73ナイトシグナル デコ
Posted at 2015/11/22 15:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年11月21日 イイね!

ホントは何でも良いんだけど…

ホントは何でも良いんだけど…最近、夜にバックで車庫入れする時にどうも目印になる物が無い様な気がしてちょっと不安な時がある。おまけに車をしっかり左側に寄せて右側を大きく開けておかないと以前よりも家族からクレームが来るようになった。多分、新しい電チャリが重くて大きいせいもあるけど、「こんなに狭いとパパの大事な車に傷付けちゃうよ!」と言われると仕方が無いので停め直ししに行くしか無い(^^;; 思い返せば大抵夜に暗くなってから車庫入れした時は十分に寄せきれていない事が多いみたい。だって良く見えないんだもん…老眼が進んだせいもあるかもしれんが。

昨日ホームセンターに行った際に、そんなら車庫の入り口にソーラーライトでも付けるか!と言う事になったのだけど、500円程度の白色LEDのライトは何とも味気ないからと却下。前から良く見かけるけどディズニーのシルエットストーリーのシリーズは電球色が揺らぐタイプでやっぱカワイイ。でもホームセンターだと3千円近くしてたからもったい無いのでその場で携帯からAmazonに注文! さっき洗車中に丁度宅急便で届いたから駐車場境界の地面にブスッとやっておきました(^ ^) 今日はお天気になったので何とか充電もしてくれるでしょう。


日が暮れたらこんな感じになりました。夜間の車庫入れにもバッチリです。
Posted at 2015/11/21 12:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2015年11月20日 イイね!

TBBに行ってみた(*^^*)

TBBに行ってみた(*^^*)今日は夫婦でお休みを合わせて平日ランチ&ショッピングの日にしました。土日は子供の用事でどうにも自分達の時間がのんびり取れない事が多いもので、たまに取るこのような時間はとても貴重です。今日のお目当は11月にオープンしたと言うハワイアンのお店です。

妻は娘の買い物と野暮用があるというので、私は先にお店に行って席の予約をしてからタリーズで時間までコーヒータイム。平日のこの時間のお店は空いていてとても落ち着きます。アイスコーヒー買ったらLocoベアーを見つけたのでテディベア好きの妻にプレゼント。


妻は娘から貰ったダッフィーやら息子達の修学旅行土産もスマートキーに付けているからテディがダブルになってしまいました(^ ^)


お目当のレストランの名前は偶然にもTBB(テディーズ ビガー バーガー)。ハワイで人気のハンバーガー屋さんです。11月の頭にパンケーキ屋さんのアロハビーチカフェからリニューアルオープンしたばかりのお店です。お店の前の開店祝いのお花の贈り主を見ると芸能界にもファンが多いようですね〜。


今日は無難にチリロコモコとチーズバーガーをオーダーしてみましたが、量は期待したほど多くは無かったですね。妻が普通に一人前ペロッと食べられます。グリルで焼いたバーガーパテがとても香ばしくて美味しかったです。


食後はデパートやショッピングモールをブラブラ。ポールスミスに素敵なお財布を見つけて買う寸前まで行ったんだけど、縁起を担いでお財布は春に買う物と決めているのでやめておきました。秋(空き)財布は貧乏になるんだってさ。春は(張る)らしい(^^;;
結局、今日のお買い物はくろがねやで次男の自転車のライトとホイールイルミネーション。帰宅後に装着してやったらとても喜んでくれました(*^^*)

Posted at 2015/11/20 19:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2015年11月15日 イイね!

グッ、ポキッ、エッ?

グッ、ポキッ、エッ?前にメルセデスにも似たようなもん付けてたんだけど…ダミーセキュリティーって呼ばれているもん。夜間駐車中のダッシュボードでLEDライト行ったり来たり光ってあたかも警戒中の如くに見えるおもちゃ。夜に光ってると格好いいから赤いランプのを買ってみた。本来Studieのアンスワーバックシステムを導入予定だったから、ロックすると純正のバックミラー下の内臓赤ランプを光らせてくれるんだけど、該当商品の年内再販は技術的な問題で不可との事。よってそれまでのツナギのアイテムなんだけど…



昼間に5時間程充電して、主電源入れようとしたらスイッチが動かない…なんでやねん、くそっと力入れたらパキッとレバーが逝ってもうた。あーあ、おもちゃだけど一回も使わんうちに壊した(ーー;) 動かんスイッチが悪いんじゃー。ダメ元でカーメイトに初期不良で交換出来ないか聞いてみよ。
Posted at 2015/11/15 21:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2015年11月14日 イイね!

月下美人のおかげでFタイプに会えた

月下美人のおかげでFタイプに会えた妻の友人から月下美人を分けて貰いました。月下美人はメキシコ原産でサボテンの仲間だと初めて知りました。せっかく頂いたのに何なんですが、余り鉢のお手入れがよろしくなかったので、これからの時期は室内に取り込んで維持する必要もあり植え替えと剪定を入れました。月下美人の開花は夜にしか見られないとの事。どんな花を見せてくれるか楽しみです。

今日の植え替え用の土と鉢を買いに行った近所のホームセンターにはこんな珍しい一台が。隣に停めて車高比較したら思わず失笑。ジャガーのFタイプ R coupé って550馬力 680Nm 0-100km/h 4.2秒の怪物です。
Posted at 2015/11/14 14:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 456 7
8 910 11 12 13 14
1516171819 20 21
22 23242526 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation