• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

マジで焦りました^^;

マジで焦りました^^;本日、寒空の下で交流試合@相模原。6:30出発で順調に子供のピックアップと移動して駐車場のベスポジも確保。今日は完璧〜〜と思って車を出ようとすると…ポケットに入れていた筈のスマートキーが無い。あちこちのポケット、カバンをひっくり返しても見当たらず。運転席シート周りを探しても落ちていない。なんでや〜何処行ったんかなぁ。自分の身の周りにあればドアのロックボタンに反応する筈だから、スペアを持ってる妻に車から離れて貰ってドアロックボタンを外から押しても反応無し。どっかで落としたみたい。妻と次男に先に行ってもらい途中で立ち寄ったコンビニに聞きに戻ったり、子供をピックアップしたお宅の前に落ちてないか電話で確認お願いしてみたり。全然見つかりません。


ひとまずは仕方がないので、紛失確定!と気持ちを切り替え交流試合のビデオ撮影に専念。休憩時間にBMWでスペアキー作ると五万円プラス1ヶ月の納期がかかるとググったら出てきた。昼休みに妻と車に弁当を食べに車に戻って後部座席のドアを開けると…キラリ〜ん、マイスマートキーがフロアに転がってるし‼️ 良かった〜〜(*^^*) キーが車内にあるときは、車外でドアキーロックボタン押しても反応しないんですねぇ。見付けた時はこんな感じに転がってました(写真は再現写真ww)それにしても紛失決定!と思った時の失望感は実に大きかったですよぉ(汗)

今日は次男が試合で頑張ってくれたおかげで私の運気まで回復させてくれたのかもしれないね。
Posted at 2016/01/31 18:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | weekend | 日記
2016年01月30日 イイね!

アメリカンなアクツーめっけ

アメリカンなアクツーめっけ本日次男は雨天決行で雨の中3時間の練習。観ているだけだと一層に凍えて寒かった。明日も雨天決行で交流試合の予定ですが幸いお天気になりそうな予報でホッとしております。今朝あんだけ寒い中に突っ立っていたのですっかり寒さに麻痺してきました。もちろん洗車なんか楽勝です。先日アメリカのe-bayをだらだら眺めていたらアクツーのポスターが売りに出ていた。素敵なボディーカラーとアメリカンなチューニングでうっとりした一枚でした。

今日はせっかく寒い中に洗車もしたし、愛車の記念撮影でもし直してみます。
たまには素敵な場所に行って撮ろうと思うけど…今はなかなか時間が取れないね。


Posted at 2016/01/30 15:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | weekend | 日記
2016年01月28日 イイね!

お年玉の使い道

お年玉の使い道年頭にStudieにピットインした時に頂いたお年玉です。有効期限がなんと2月末。加えて3万円以上の商品にしか適用されません。非常に良く出来たお年玉です(笑)これをこのまま捨てるStudieファンは多くは無いでしょうね。500万ばら撒いて、最低3万でも1500万の売り上げか。一人5万なら2500万か。500万の原資は回収出来るのかな。まんまと喜んで作戦に引っ掛かる人がここにも一人…今回は妻にも好みを聞いてからオーダーしときました。 納品は来月中旬だね。外注品だからStudieさんは一万円分丸損かもね〜〜。

今日は出張で京都泊まりなんだけど、さっき妻がLINEで送って来た末っ子の特徴。
妻と次男にバッチリ当てはまる。おかしすぎるわコレ。
Posted at 2016/01/28 20:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2016年01月27日 イイね!

これを忘れていましたね

これを忘れていましたねみん友さんのパーツレビューを拝見していて、やり忘れていた事を思い出しました。納車の時は希望ナンバーが付いて居なかったので見ないふりをしていたナンバープレート。半年越しでようやく取れた新しい希望ナンバーは改めて愛おしげに眺める機会が自ずと増える訳です。

失念していた点とはナンバプレートボルトの交換です。よくよく見るとブサイクなボルトで止まってますねー。一般的なBMWオーナーとしてはここは「すっきり」スタイリッシュにと言うのが定番だそうで、3D designのボルトに交換だそうです。でもね〜…いやや〜〜そんな小さい場所を一層に目立たなくするのに贅沢ランチ程度のおこずかい使うの〜〜。maniacsのライセンスプレートスタッドなんかも素敵だけど一本千円は個人的に割に合わないよ。BMWはネジ部分が8mmって言うけど自分の車のボルト測ったらネジ部分が10mmでワッシャーを考慮したら9mmだった。結論はクルーズのカラーワッシャー付にして逆に目立たせててワンポイントにする方向に決定。パワーカラーでハイライトする事にします。今更ですがバルブキャップもクルーズにしたらコスパが良かったかなと思ってしまった…
Posted at 2016/01/27 22:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2016年01月26日 イイね!

とても綺麗です〜

とても綺麗です〜暗くなってから近所に車でお買い物。今日簡単取り付けしたライコウのアンビエント機能付フットライト、超気に入った。めちゃ綺麗です〜(*^^*)
Posted at 2016/01/26 18:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
1718 19 202122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation