• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

雪は大嫌いなんです

雪は大嫌いなんですStudieの瀬下店長のブログから拝借したお写真。SEMが実に美しく撮影されてますねぇ。こいつの曇りの日や夕暮れ時の目立ち度は半端なく、ひょっとすると最近多くの輸入車には一般化してきたDRLよりも人目を引くのでは無いかと思うくらいです。BMWでしか味わえない楽しみ方の一つだと思います。


本日自宅に帰るとすっかり昼間の太陽で溶けていると信じきっていたカーポート前の雪の残骸が、昼間に中途半端に溶けてから夕方の冷え込みで氷と化している事が判明。このままじゃ明日も車を出せないと思ったので、スーツをベンチコートに着替えるやシャベルでの粉砕してから放水で溶かすを繰り返しました。30分位でなんとか処理完了。最後に温水噴射でとどめをさしておきました。やっぱり雪は大嫌いです。
Posted at 2016/01/19 21:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | weekday | 日記
2016年01月17日 イイね!

アストロプロダクツからのIKEAへ

アストロプロダクツからのIKEAへ午後に時間があったので妻をお茶に誘いがてらお買い物。新横浜方面に行ってみたいお店があるんだけど…と言ったら「Studieじゃないのぉ〜⁈」と返ってきたので心の中で我が妻は素晴らしいなぁと感服しながらも「アストロプロダクツ!」と言ってみた。妻はまぁイイか…と言いながらも付き合ってくれたけど、店の中で大きなあくびを2、3回して駐車場の車に戻ってしまった(爆)男性には興味深い工具ばかりだけど女性には無理だよね。

こんなマニアックな工具屋さんに付き合わせてしまったお詫びに店を出た後に「どこでお茶にする?」と尋ねると「う〜ん、IKEA‼️」と言う返事。IKEAと言えば昨年暮れにサーモンフェスティバルに家族で出掛けてから次回に来るのは1年後と決めた場所だったような…しかし今日の流れから言うと断れないよな(^^;;
今日のお勧めチーズケーキとコーヒー代わりの生ビールをご馳走してからプラプラ当ても無く売り場を歩いてましたが…


IKEAのメインは家具なんだけど、雑貨ものが最近は更に進化していてお買い得の物が多くなった気がしますね。例えば、今日買ったロットルプ(LOTTORP)と言うメーカーの時計/温度計/アラーム/タイマーはカタカタ倒すとディスプレーの色を変えながら表示が変わって行くもの。ちょー可愛いし、これがたったの299円ですよ。


それと前から欲しかった人感センサー付きのLEDダウンライト。これはオーレビー(OLEBY)と言うメーカーのワードローブ用照明で2個入りでたったの699円。似たようなもんを前にDIYショップで探した時は一個千円以上したんだよね。どこに使うかと言うと、リビングに私専用の趣味兼小物スペースがあるのだけどそこがいつも薄暗いから近寄った時だけ点る灯りが欲しかったんだよね。


今日は前よりちょっとIKEAが好きになった日でした(笑)
Posted at 2016/01/17 21:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年01月17日 イイね!

このホイールなんだろ?

このホイールなんだろ?東京オートサロン2016のBMWのブースに218d ラグジュアリーが展示されてるようだけど、この車のボディーカラーがアトランティックグレー。実は我が家の愛車を選ぶ時に希望ナンバーの次に妻がこだわったのがボディーカラーでした。在庫車を探して貰った際の希望順は1位 ミネラルホワイト 2位 アトランティックグレー 3位がプラチナシルバー。1位と2位は実車での色確認が出来て居なかったので賭けに近かったですが…さっきこの写真を見せた時にアトランティックグレーは「やっぱり暗すぎたみたい」との反応でした。私はこの色もいいなぁと。フルオーダーでグランツアラーを本国にオーダーしたならこの色だった可能性がが高いですね。

そこで、この展示車についているホイールが気になってしまって純正カタログを見てみたけど掲載されてませんよね。新しいホイールなのかな。


少し似たのはYスポークスタイリング480と言うやつだけど、ググってみたら黒いスポークとのツートーンでした。ま、これも悪く無いけどね。今度、もこみち君に聞いてみよう。


Posted at 2016/01/17 15:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2016年01月16日 イイね!

生姜カレーを食ってから兄ちゃんの応援

生姜カレーを食ってから兄ちゃんの応援今日はセンター試験の日なんですね。そう言えばこの冬はまだ積雪が無い横浜です。2年前の長男の受験の時は大雪が降ったけど、バスが運行停止になる中でもディスコでスタッドレスも履かずにバンバン走って行けたっけ。1年に何度も経験出来ないけど優越感を感じる一時でした。グランツアラーは雪が降ったら運行停止です(笑)オートソックも履きません。今年は横浜に何日も残る雪が降らないと予想してますんで…

本日も定例の朝練からの洗車です。


先日からホイールのボルト穴がスッキリ掃除出来る様になった事もあり洗車後の気分も一層に爽快です。自分の家の前で洗車出来るって幸せ(爆)


朝飯抜きで午前中動き回った後の昼飯は、我が家の食堂のおばちゃん特製の生姜入りモツカレー。生姜たっぷりで大盛りだったので、食べてる間に汗が噴き出して来て発汗効果抜群!


午後からは部活の娘以外の3人で兄ちゃんのラグビーの試合を藤沢まで応援に行ってきます。今日の相手は強敵です(^^;;
Posted at 2016/01/16 12:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2016年01月10日 イイね!

時間を読み違えて…

時間を読み違えて…兄ちゃんが横須賀で公式試合。今日は二人で出掛けたんだけど、朝の集合時間に合わせて出掛けたつもりが時間を甘く見積り過ぎてしまった。結果、高速をバンバン飛ばす事になってしまったのだけど、お陰でRacechip ultimateの威力を余すところ無く楽しむ機会が出来ました。サブコン無しの218dはディーゼルなので高回転領域に入る100km/h辺りでの加速の頭落ちが著しいんだけど、Racechip付けるとそこをカバーするだけでなく高速領域での追い越しも凄いアグレッシブに出来る様になるんだよねー。やっぱコレ付けて良かったなぁと思う送迎ドライブでした。

兄ちゃんの弱小ラグビー部の新生チームも新人戦予選でまさかの3連勝。県内ベスト8にチャレンジ出来る事になりました。今年のチームは一体感と個々の責任意識がしっかりしていて観戦していると素直に小さな感動をが貰える気がします。創部初のベスト8を目指して次戦は強豪と対戦です。
Posted at 2016/01/10 18:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
1718 19 202122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation