• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

トリプルプラスの使用感〜魔法のやかん

トリプルプラスの使用感〜魔法のやかん本日が今年初めての洗車日となりました。元旦オーダーしたトリプルプラスというホイールブラシも初めて使ってみました。コレが実にお悩み解消グッズとなってくれました。我が家のグランツアラーは月末で納車から半年が経過しますが、洗車時にホイールのボルト穴の内壁に落としにくい汚れが若干堆積傾向にあり困っておりました。ここを綺麗に出来る専用ブラシが欲しい!と思ってたら新年早々に良い出会いがありました。

ブラシを穴に入れてみると、これがまぁサイズがぴったりで気持ち良い事(^ ^)


ほうら、奥まで簡単に綺麗になります。付属のスモールブラシと併用すれば完璧です。


純正オプションのカタログにはこんなセットもあったので、購入時のサービスオプションに入れても良かったな。


純正と言えば、最近本当に助かっているのが純正のルーフボックス460。我が家はラガーマンが二人おりますがラグビーと言えば連想するのは「ドロドロ」とか「痛そう」とかだけど何十年前の経験者だと「魔法のやかん」と言う言葉。便利なアイテムが豊富になった今は昔程にやかんに魔法の力が無くなった様にも感じますが、グラウンドには不可欠なアイテムには間違いありません。グラウンド当番になると遠征地や練習場までこいつを持参して移動しなければならないのだけど、ラゲージルームではかさ張るし、軽くて転がり易いから実に運搬し辛いんです。先日、ダメ元で試して見て驚いたのは、このデッカい魔法のやかんがルーフボックスの前側のストラップ位置でさえもビシッと立てたまま収納出来ちゃう事。横方向の断面積が山型と言うより台形に近い形状と言うのも収納力の秘訣かな。BMWの純正部品は本当に作り込みがされた良いものが多くて買って後悔しないよね。
Posted at 2016/01/09 14:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年01月04日 イイね!

コストコと肉野菜炒め

コストコと肉野菜炒め昨日3日は妻の思い付きで夕方からコストコ座間店へ。会員カードも失効してたから久々に4千円出して再入会。やっぱり月に一度は来たい場所みたい。246沿いだから道が空いてれば我が家からは30分だから便利なんだよね。試食が目当てで付いてきた次男、大きいマフィンを丸ごと試食品に貰って大満足、クラムチャウダーとアサイースムージーでアメリカンを楽しめました。


今日はお休み最終日。まったり過ごしておりましたが、次男の冬休みの宿題=「まかせてウチの晩ご飯」のお手伝い。妻と次男が献立を悩んでいたので、肉野菜炒めならパパが手伝えるよ…と不用意に発言したら私が次男に晩ご飯作りを教える事になってしまった。冬休み最後の思い出作りには悪くないイベントになったかもね〜(^ ^)
Posted at 2016/01/04 20:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016ポチッと初め

2016ポチッと初め車関係の2016年のポチッと初め。元旦発注のこちらになりました。トリプルプラス ウォッシングブラシです。最近、洗車の折にホイールのボルト穴の周りの汚れが落としにくいと感じておりましたので丁度良い洗車グッズが手に入りました。今年の洗車初めに使用してみたいと思います。



昨日の地元の神社への初詣、横浜に来て毎年参拝して8年目になりますが、初めて大吉のおみくじを頂きました。今年は夫婦揃っての大吉みくじです。幸先の良い一年となりそうです。


家族5人水入らずの新年会はいつものハンバーグファクトリー。あれだけあったお節は元日の夕方には完売してしまったので2日は肉でガッツリ行きました。


それにしてもここは 肉屋のやってるレストランだけあって素材が良いから400グラムのハンバーグがするっと入ってしまいます。また食べ過ぎてしまいました(^^;;
Posted at 2016/01/03 14:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年初蹴り

新年初蹴り新年を迎え素晴らしいお天気に恵まれて、先程野郎共3人は新年初蹴りから帰ってまいりました。今日はこれからのんびりと初詣にでも行って参ります。




昨日は実家の父母と妹夫婦を我が家に招いて新年の宴。お節料理は実家の近所の料亭で作って頂いたもので一年に一度しか口に出来ないものが多く毎年楽しみ。


少ししかお酒の飲めない母用に妻が久保田の碧寿を用意しておきましたが、どうやらドンピシャのお好みだったらしく大変喜んでくれました。


子供達のテーブルには大盛りの唐揚げと黒酢あんかけを用意したけどペロリとたいらげて子供らの食欲には改めて驚きです。


次男のお屠蘇。長男は盃一杯であっという間に真っ赤になってしまった。そう言えば大晦日も妻の酎ハイ一口で一気に酔っ払いになって騒いでたっけ。どうやらお酒は弱そうです(^^;;
Posted at 2016/01/02 11:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | holiday | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
1718 19 202122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation