• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

ローズマリー5滴とペパーミント2滴

ローズマリー5滴とペパーミント2滴昨日付けたアロマディフューザーですが夜もなかなか綺麗に光ってくれます。グランツアラーの場合、カップホルダーの部分って手暗がりになるのと夜間は真っ黒になってしまうのでろうそく程度の灯りだけど良い目印になります。

本体に付属してくる香りの元はアブソリュートブルーって言うオリジナルブレンドだったけど、香りを外すと直ぐに撤去されかねないので二人共が好きなローズマリーのアロマオイルを別口で頼んでおいた。予想通り妻は付属のアブソリュートブルーよりローズマリーが好みと言うのでそっちを使ってみる事にしました。家にあったペパーミント2滴加えたら即席ベストブレンドの完成です(*^^*)


あと昨日気付いたんだけど、やっぱりエアコン止めた方がイイ香りは充満しますね〜。
当たり前だけど空調は弱めに!が車内でアロマを楽しむ時のちょっとしたコツかも知れませんね。
Posted at 2016/02/29 21:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2016年02月27日 イイね!

4年ぶりのカフェトスカ

4年ぶりのカフェトスカ会社からご褒美を貰った ので次男の卒業祝いを兼ねて家族全員で久しぶりに横浜ベイホテル東急のカフェトスカのナイトキッチンスタジアムでディナーをして来ました。ブログを振り返ってみたら前回来たのはちょうど4年前。子供の部活が始まると週末に全員で外食のチャンスも少なくなるし、私の小遣いでここでのディナーをご馳走するには予算的には厳しすぎる。よって色々と条件が揃わないと来れません(笑)

今回のナイトキッチンスタジアムは石川県がテーマでした。


ここのお料理はいつもどの一品たりともハズレがありません。今回は野菜と魚が特に美味かった。生でバーニャカウダソースを付けてかじる野菜がなんとも旨い事。ハワイやニュージーランドのフェアの時より感動が大きかったかな。またご褒美貰えるようにお仕事も頑張ります。


さて車絡みの小ネタですが…BMWの純正オプションに入っているアロマディフューザー。前に似たようなものをメルセデスの時に使ってました。妻が花粉症と言うのもあってアロマで和らげたら良いかなとも思ったけど…純正のお値段は個人的に費用対効果が見合わない。もう少し安く買えないの?と思ってたら。


純正とまった〜く同じ製品で「BMW」って書いてないだけで3割引。純正と同じ様にLEDが点灯してアロマオイルも市販の物が使用可能です。


カタログの写真はグランツアラーの取り付け写真では無いから、実際はどこかなと確認したらカップホルダーの脇でした。コーヒーこぼして壊さない様にしないとなりませんな^^;
Posted at 2016/02/27 21:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2016年02月26日 イイね!

満天で満点だった待ち時間〜

満天で満点だった待ち時間〜今日は自分の為だけにお休みを貰ってカーフィルムの施工をしに保土ヶ谷近郊のNSコーポレーション横浜さんにお邪魔して来ました。ここお安いんですよね〜。ディーラーなんかでお願いする場合のほぼ半額で施工してくれてるんじゃないかな。開店時間の朝10時に車を預けて作業完了予定時間が12:30と聞いていたので2時間半の遊び場所を事前に探しておきました(^^)

ショップから最寄りの星川の駅まで徒歩10分程度。相鉄線で二駅行った上星川駅の駅前にあるのは…天然温泉満天の湯! 平日の午前なのに結構にお客さんいるなぁ。初めて来たけどお風呂の充実度は凄いな。


個人的に超感動したのがこちらの電気風呂。低周波パルスが風呂の中で流れて来て、温泉入りながら電気マッサージがビンビンに来るんですよね。あんまり気持ち良くて30分も浸かってしまいました。これだけの為にまた来たいです(笑)お風呂からあがって併設の食堂で昼飯食べ終えたら、ショップから「あと20分で完了です!」と電話。充実感満天の待ち時間になりました。


そそくさと二駅戻って車を取りに。仕上がり具合も大満足でめでたしめでたし( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/02/26 15:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2016年02月23日 イイね!

TAG HEUERの電池交換

TAG HEUERの電池交換愛用のタグホイヤーが電池切れ前のエコモード4進針になってしまった。みんカラの記事を振り返って見たら前回の交換は2009年4月5日でしたので今回は6年10ヶ月もったようです。(それよりみんカラ長過ぎないか…?爆)

2000シリーズは1983年〜発売の20気圧防水のダイバーズウォッチ。私のは今年で24年物になっちゃいました。先日ヤフオクで見たら同じ時計が12000円で売ってました(笑)私は時計好きではありませんので今はONではこれしか使ってません。特にメインテナンスもしませんが私にとっては良く働いてくれる逸品です。普通のお店で電池交換出来ないのでホイヤー専門店で1ヶ月近くかけて電池交換。費用も1万円。同僚は自動巻きの高級品を8万かけてオーバーホールしたらしいのでクォーツの電池交換の1万円は「はした金」らしい。私は時計好きでは無いから勿体無くてアホくさい。



今回リリーフで使おうとしたポールスミスのファッション時計も電池切れだった。近所の写真屋で電池交換しても動かない…結局修理に出したけど見積もりは15,000円で期間は1ヶ月。これも本当にアホくさい(-。-; でもこいつは2002年のFIFAの日韓ワールドカップのイングランド代表チーム記念デザインの限定モデル。妻が見つけて梅田の阪急デパートで買ってくれたのを思い出したから、気を取り直して修理する事にしました。これもあれから14年も経ってしまったのね。腕時計はかけがえのない思い出に価値が出るアイテムなんだと思う事にしました。

(写真は私が修理に出してる時計と同モデルのものです。)
Posted at 2016/02/23 21:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年02月21日 イイね!

てっぺん取ったど!

てっぺん取ったど!次男達のチーム。6年最後で最大の公式試合。神奈川県で究極のてっぺんを取りました。父ちゃんの人生でこれで直接関与出来るラグビーの全てが終了です。決勝戦は感動に涙を流しながら嗚咽を堪えてビデオ撮り。こんな素晴らしい経験を味わわせてくれた息子にも感謝です。
Posted at 2016/02/21 20:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123 4 56
7 891011 12 13
141516 17 1819 20
2122 232425 26 27
28 29     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation