• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

ぼちぼち冬仕度

ぼちぼち冬仕度午前中に週末のルーチンをこなした後は、車弄りのネタもブツが届かずどうせする事も無かったので妻の買い物にお付き合い。最近は大分気温が下がって夜間の冷え込みを感じるようになりましたが、我が家の寒がりの人は既に床暖房までつけ始める始末。今日の買い物はニトリで早めの冬支度です。
先ずは朝からたっぷり動いて空腹だったのでニトリの向かいのお店で久々のとんかつランチ。


食後の腹ごなしをしながらニトリの店内を探索。良く考えたらここに来るのって3年ぶり位かな。随分と来ない間に以前に比べて雑貨類がとても充実して結構楽しいよ。お店は既にクリスマス用品で一杯でした。


ニトリの後は娘の買い物やらスーパーやらハシゴして結構疲れました。本日の活動量計の数字は17,000歩を超えました。帰宅途中にマックカフェでちょっと一服。ケーキを食べてしまった妻は自宅まで2キロ歩いて帰りました。ご苦労な事です💦


今日の戦利品❗️ 何と言っても今日の一番の収穫はバーチャル暖炉風のヒーターですね。昨年も欲しかったんだけど買い損ねてたんですよね。妻も欲しかったアイテムだったみたいですがこれが9250円はお買い得だと思いました。ニトリさんありがとう(^ ^)
Posted at 2016/10/29 18:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2016年10月23日 イイね!

私立大のラグビー部って楽しそうだなぁ

私立大のラグビー部って楽しそうだなぁ本日も妻の希望で次男の交流試合の試合会場まで運転手。試合会場は多摩にある私立大学のキャンパスで、近くにはコインパーキングがほとんど無い場所なので唯一の有料パーキングの7台の最後の一台で停められてひとまずホッとして記念撮影。
やっぱり昨日貼ったアイラインは良い感じにアクセントになるね〜と一人でご満悦(^^)v


パーキングからこちらまでは歩いて10分。後で聞いたら大学の中の駐車場に停めても良かったみたいで…早く言ってよ〜💦 それにしてもこちらの大学は本当に綺麗で羨ましい。ご父兄が相当に投資なさっているに違いありません。


大学にある専用のラグビー場で大学ラグビー部主催の交流大会ですが、実はメインの7人制ラグビーの試合のギャラリー集めとも言います。息子の試合を見がてら、迫力満点の大学生の生試合も観戦出来てちょっと得した気分でした。


子供達、試合終了後には大学ラグビー部のオリジナルTシャツを一人一枚づつ貰ってた。
リッチな大学やなぁ。Tシャツ代は部費から出るのだろうか💦

Posted at 2016/10/23 15:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

煮詰まったからプチドライブ&珈琲

煮詰まったからプチドライブ&珈琲休日だと言うのに兄ちゃんの進学絡みで錆びていた脳ミソを急にフル回転させてしまった妻は朝から午後3時まで殆ど飲まず食わずでパソコンに向かっていた。

ちょっと煮詰まったらしかったので気分転換にお茶にと誘ったら、どうせならいつもと違う喫茶店に行こうと言う事で車で20分飛ばして星乃珈琲に行ってみた。


なるほど、初めて来たけど凄く居心地の良い喫茶店だね〜。


私はアイスコーヒーだけお付き合いしただけだけど、ここは珈琲そのものがとても美味しい。妻は朝から何も食べてなかったから、ここでようやく好物のパスタとスイーツのセットを食べれてホッと一息つけた感じかな。プチドライブも兼ねて来るにはとても良さそうなお店でした(^^)v
Posted at 2016/10/16 17:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2016年10月15日 イイね!

消費>摂取なら何でもアリ

消費>摂取なら何でもアリ今週末は子供関連の用事がゼロなので個人的は非常に嬉しい土日です。朝起きて今日1日しっかりと美味しいご飯が食べれる様に先にカロリーを消費します。先ずは一時間半歩いて1万歩、そのまま洗車したりしてると結構に歩数を稼げます。

活動量計を付けてから丸1ヶ月ですが、これは実に自分に向いていると思う。数字に出されるとついつい頑張ってしまう自分が居る。食べる方の入力もとても大事と再認識。これを付けてから気が付いたのだけど、今までの自分を反省するなら今まではいっぱい運動してからそれ以上に飲み食いしていたと言う事。平日の運動量は全く足らなかった事。本当にシンプルに消費と摂取のバランスなんだよね。後、14週間中の10週間残って居るけど今度は結果が伴う様な気がしてきた。


消費が摂取を上回る限りは基本的に好きなもん食えるからいいね。
私は鰻が好物なんだけど、最近は一人前4000円が相場でしょ💦
でも最近は有難い事にくら寿司の特上鰻が980円で食べられるので大変嬉しい。
ぶっかけうどんは280円だし、ちょっとくら寿司を見直した(^ ^)
Posted at 2016/10/15 17:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2016年10月12日 イイね!

ジャングルルームの時期になって来た

ジャングルルームの時期になって来た夜間の外気温が15℃を下回る時期になって来たので、お日様が出ている時以外はプルメリアやハイビスカスを室内に取り込まないとならない季節になってしまった。我が家のプルメリアは4年生が最上級生になりますが4年目の鉢は2回鉢増ししてるから随分と大きくなって毎日部屋に取り込むのも結構大仕事です。これから冬に入ると春までに徐々に全ての葉が落ちて冬眠時期に入りますから水も徐々に切って仮死状態で冬越しをさせます。

心配なのは今年初めて種から発芽させたこちらのゼロ年生。
果たして同様に冬越しが出来るのか?と心配しておりましたが…


どうするべ?と思ってプルメリアユニバーシティの記事を読んでいたら、接ぎ木に比べて実生苗のほうが、強健で、根の張りもよく、環境適応性も高く、根腐れも起こしにくいそうです。これは実生苗の根は太く真っすぐ伸びた根を持っているからだそうな。なるほどね。


チビちゃんが無事に初めての冬越しできます様に。
Posted at 2016/10/12 17:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 5678
91011 121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation